訪日客数が38カ月ぶりに減少 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の5月売上高は4356億円余、前年比(店舗調整後)は70%減と4カ月連続のマイナスとなった。前年、単月の過去最高を記録した免税売上げ(2024年5月、718億円)の反動のほか、継続する円高傾向による免税売上げ減が影響した。入店客数は04%減とわずかに前年に届かな・・・
訪日客数が38カ月ぶりに減少 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の5月売上高は4356億円余、前年比(店舗調整後)は70%減と4カ月連続のマイナスとなった。前年、単月の過去最高を記録した免税売上げ(2024年5月、718億円)の反動のほか、継続する円高傾向による免税売上げ減が影響した。入店客数は04%減とわずかに前年に届かな・・・
注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲57 堺店 ▲66 京都店 ※1 ▲63 泉北店 ▲50 日本橋店 35 横浜店 ▲04 新宿店 ▲53 玉川店 86 大宮店 15 柏店 ※1 ▲64 EC店 ・・・
2025年6・7月に発売する新商品を紹介 大阪・関西万博の開幕から2か月が経ち、当社が運営する会場内オフィシャルストアには、国内外から多くのお客様にご来店いただき、ご好評いただいております。さらなるご期待に応えるべく、6月から7月にかけて新商品を発売いたします。今回のラインナップには、2023年に20周年を迎えたリラックマや、世界80か国で愛されるPEZと・・・
インバウンドが伸び悩み、食品と化粧品は堅調 大手百貨店4社の5月売上高は、高島屋が117%減、阪急阪神百貨店が98%減、大丸松坂屋百貨店が32%減、三越伊勢丹が32%減と全社減収だった。全体的に、前年の実績が大きいラグジュアリーブランドなどの免税売上げが減少した。ただし、国内売上げはおおむね堅調に推移した。 高島屋(国内百貨店子会・・・
注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲127 堺店 ▲39 京都店 ※1 ▲150 泉北店 ▲07 日本橋店 20 横浜店 ▲27 新宿店 ▲83 玉川店 39 大宮店 ▲65 柏店 ※2 39 EC店・・・
免税売上げの反動減で苦戦、国内市場は改善 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の4月売上高は、4232億円余で前年比(店舗調整後)は45%減と3カ月連続のマイナスとなった。前年に高伸した免税売上げの反動影響に加え、円高傾向の加速により、免税売上高が2桁減と苦戦した。入店客数は10%減とわずかに前年に届かなかったが、食品物産展や・・・
前年のインバウンド増の反動減で、全社マイナス 大手百貨店4社の4月売上高は、阪急阪神百貨店が65%減、高島屋が61%減、大丸松坂屋百貨店が18%減、三越伊勢丹が14%減と全社減収だった。全体的に国内売上げは堅調に推移したものの、前年の訪日外国人によるラグジュアリーブランド売上げの増加に対する反動減などが影響し前年実績を下回った。 ・・・
1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・
1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・
インバウンドが36カ月ぶりにマイナスへ 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・179店)の3月売上高は、4953億円余で前年比(店舗調整後)は28%減と2カ月連続のマイナスで、入店客数も26%減となった。全国的に寒暖差の大きい不安定な天候要因から春物商材の動きが鈍かったほか、免税売上高の低調も響いた。下旬以降に気温が上昇するに連れ、主力の・・・
注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲139 堺店 ▲28 京都店 ※1 ▲46 泉北店 ▲56 日本橋店 19 横浜店 ▲33 新宿店 ▲50 玉川店 25 大宮店 54 柏店 ※1 03 EC店 ・・・
開発途上国の⼦どもたちに給⾷をプレゼント 2025年5月7日(⽔)〜6月17日(⽕) 特設サイト:https://dmdepartjp/table_for_two/ 大丸松坂屋百貨店は、開発途上国の⼦どもたちに給⾷をプレゼントする「2025年初夏のTABLE FOR TWOフェア」を5月7日(⽔)から6月17日(⽕)までの期間で開催します。 ・・・