三菱地所レジデンスは、8月に竣工(9月から入居開始)した自社の賃貸マンション「ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデン」で、管理組合や防災計画書がないという賃貸マンションの特性を踏まえた新しい防災の取り組みを提案する。 ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデンは、総戸数115戸(1K:74戸、1LDK:26戸、2LDK:15戸)からなる地上14階建ての賃貸・・・
三菱地所レジデンスは、8月に竣工(9月から入居開始)した自社の賃貸マンション「ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデン」で、管理組合や防災計画書がないという賃貸マンションの特性を踏まえた新しい防災の取り組みを提案する。 ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデンは、総戸数115戸(1K:74戸、1LDK:26戸、2LDK:15戸)からなる地上14階建ての賃貸・・・
東京駅と街が一体となった大規模清掃活動「第16回 東京エキマチ キラピカ作戦」が11月8日に3エリア団体合同で開かれ、過去最高となる126企業・団体、1231人が参加した。2024年の東京駅開業110周年を目前に実施され、開業した大正時代の衣装を着た清掃班も東京駅の清掃活動に参加。参加者は駅に溜まったほこりを払い、歩道の空き缶・ゴミ拾いなどを行った。 ・・・
阪神梅田本店の「クリエイターズヴィレッジ」は、JR東京駅構内の商業施設「グランスタ東京」のイベントスペースで、展示販売と巨大サイネージのデジタルアートを使った初のPRイベントを開催する。期間は11月1~7日、12~20時(初日は16~20時、最終日は12~17時)。関西やオンラインで活躍するクリエイターが、人と地域が繋がる東京駅で、クリエイターコミュニティを・・・
《テーマ:百貨店再創造と持続的成長へのロードマップ》 ■開催日:2023年12月15日(金) 第1部 パネルディスカッション 午後14:00~16:30(受付開始13:30) 第2部 懇親会 午後16:40~18:00 会場:リーガロイヤルホテル東京(新宿区戸塚町) 《パネリスト》(順不同 ※変更になる場合がございます。ご了承く・・・
多くの商業施設や鉄道会社などで子供向けのイベントが開催されているが、やはり1番人気は小学生を対象に夏休みに開かれる「お仕事体験」だ。子供達がショップに立って接客・販売に携わる、パン屋さんでのパンづくり、制服・制帽を着用して駅員になりきっての車内アナウンス、あるいは警備員となっての設備点検や施設巡回と、様々な職業を体験する。参加した子供達は仕事に夢中になり、保・・・
東急不動産とワールド・ハイビジョン・チャンネルは、広域渋谷圏の魅力を高めるため、デジタル世界と現実世界の広告を連動させた「デジタルツイン」広告の取り組みを行う。東急不動産の渋谷駅・原宿駅の4物件を、人気オンラインゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」内に再現し、ゲーム内イベント「原宿eSCRAMBLE Cup」を開催する。 広域渋谷圏とは、東急不・・・
首都圏直下型地震が発生する確率が30年以内に70%と想定され、近年は防災に対する意識が高まっている。特に今年は関東大震災から100年という節目の年。防災の日にあたる9月1日前後に防災訓練を行う施設が増えただけでなく、街が一体となって警視庁や消防署などと連携を強めるなど、防災訓練への取り組みが大規模化している。ここでは三菱地所、三井不動産、森ビルの防災訓練を取・・・
高島屋新宿店の若手社員が立案から出店者との交渉、会場のデザイン、運営までを担当した初めての催事「つづく つなぐ マーケット」が24日に始まった。20~30代の7人の若手社員が、所属するカテゴリーに関係なく“好きなモノ”を集め、衣料品から雑貨、食品、アートまで約40社が11階の催会場に登場。いずれも百貨店では見慣れない企業だ。催会場の入口付近には肖像彫刻家のは・・・
森ビルは8日、「麻布台ヒルズ」を11月24日より順次開業すると発表した。緑あふれる広場を中心に日本一の高さとなる超高層タワーやレジデンス棟などからなり、オフィス、商業施設、住宅、ホテル、文化施設、インターナショナルスクール、医療施設などを収容する。総延床面積約86万1700㎡、オフィス総貸室面積約21万4500㎡、店舗面積約2万3000㎡で店舗数は約150店・・・
東京駅周辺には高さ100m以上の高層ビルが林立している。商業ゾーンTOKIAがある「東京ビル」、KITTE丸の内がある「JPタワー」、開業20周年を迎えた「丸ビル」と開業15周年を迎えた「新丸ビル」、「日本生命丸の内ビル」、ショップ&レストランがある「丸の内オアゾ」、「サピアタワー」、「丸の内トラストタワー本館」、「鉄鋼ビルディング」、大丸東京店が入る「グラ・・・
《テーマ:選ばれる百貨店への価値創造》 ■開催日:2023年9月21日(木) 第1部 パネルディスカッション 午後14:00~16:30(受付開始13:30) 第2部 懇親会 午後16:40~18:00 会場:リーガロイヤルホテル東京(新宿区戸塚町) 《パネリスト》(順不同 ※変更になる場合がございます。ご了承ください。) ・・・
京王電鉄は2日、東日本旅客鉄道と進める新宿駅西南口地区開発計画および京王線新宿駅改良工事について、総事業費が3000億円程度になると発表した。同計画は北街区と南街区からなり、先行して南街区に高さ約225m、地下6階~地上37階の店舗やオフィス、宿泊施設などで構成する高層ビル(延床面積約15万㎡)を建て、2028年度に開業。北街区は京王百貨店新宿店を建て替え、・・・