2025年07月30日

パスワード

高島屋

猛暑を乗り切る 趣向を凝らした各社の夏のスイーツ企画

冷たいスイーツの需要が高まる夏、百貨店各社は独自性のある企画を打ち出している。京王百貨店は「keio スイーツ博覧会」を初開催し、高島屋横浜店はかんきつ類グルメが登場する「シトラスパレード」を実施。阪急うめだ本店は、人気のかき氷フェアやスイーツの冷凍宅配サービスを展開し、他社とは一線を画す特別なスイーツを提供している。 日本百貨店協会の発表によると、4・・・

さらに読む

2025年6月 大手百貨店4社売上高

免税は前年を下回るも、国内は堅調に推移 大手百貨店4社の6月売上高は、高島屋が30%減、阪急阪神百貨店が121%減、大丸松坂屋百貨店が46%減、三越伊勢丹が89%減と全社減収だった。全体的に免税売上げが減少しているものの、食品催事や外商催事など各社の取り組みが功を奏し、国内売上げはおおむね堅調に推移した。 高島屋(国内百貨店子会社・・・

さらに読む

2025年5月 全国百貨店売上高

J.フロントリテイリング   エイチ・ツー・オーリテイリング   グランデュオ   さいか屋                  
| 公開日: 2025/07/08 14:02

訪日客数が38カ月ぶりに減少 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の5月売上高は4356億円余、前年比(店舗調整後)は70%減と4カ月連続のマイナスとなった。前年、単月の過去最高を記録した免税売上げ(2024年5月、718億円)の反動のほか、継続する円高傾向による免税売上げ減が影響した。入店客数は04%減とわずかに前年に届かな・・・

さらに読む

2025年6月 主要百貨店大手6社 売上速報

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲57 堺店 ▲66 京都店 ※1 ▲63 泉北店 ▲50 日本橋店 35 横浜店 ▲04 新宿店 ▲53 玉川店 86 大宮店 15 柏店 ※1 ▲64 EC店 ・・・

さらに読む

「タカシマヤアプリ」がリニューアル!

高島屋
| 公開日: 2025/06/30 09:00

ショッピングをもっと楽しく、もっと便利に!アプリ会員様限定のメニューや、特典が充実! 高島屋は、お客様がショッピングをもっと楽しく、もっと便利にご利用いただけるよう、2025年6月12日(木)よりタカシマヤアプリをリニューアルいたしました。「人気商品の抽選販売」、「イベントへの特別ご招待」、「アプリ限定クーポン、バースデークーポン」など、タカシ・・・

さらに読む

2025年5月 大手百貨店4社売上高

インバウンドが伸び悩み、食品と化粧品は堅調 大手百貨店4社の5月売上高は、高島屋が117%減、阪急阪神百貨店が98%減、大丸松坂屋百貨店が32%減、三越伊勢丹が32%減と全社減収だった。全体的に、前年の実績が大きいラグジュアリーブランドなどの免税売上げが減少した。ただし、国内売上げはおおむね堅調に推移した。 高島屋(国内百貨店子会・・・

さらに読む

2025年5月 主要百貨店大手6社 売上速報

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲127 堺店 ▲39 京都店 ※1 ▲150 泉北店 ▲07 日本橋店 20 横浜店 ▲27 新宿店 ▲83 玉川店 39 大宮店 ▲65 柏店 ※2 39 EC店・・・

さらに読む

2025年4月 全国百貨店売上高

J.フロントリテイリング   エイチ・ツー・オーリテイリング   グランデュオ   さいか屋                  
| 公開日: 2025/06/11 13:50

免税売上げの反動減で苦戦、国内市場は改善 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の4月売上高は、4232億円余で前年比(店舗調整後)は45%減と3カ月連続のマイナスとなった。前年に高伸した免税売上げの反動影響に加え、円高傾向の加速により、免税売上高が2桁減と苦戦した。入店客数は10%減とわずかに前年に届かなかったが、食品物産展や・・・

さらに読む

(高島屋)-Dear my happinessわたしの七夕アクセサリー

高島屋
| 公開日: 2025/05/27 18:51

~占星術研究家・鏡リュウジ氏とコラボレート~ 「2025年後半(※)のラッキーアクセサリー」や、「星座石」を使用したアクセサリーが勢ぞろい! 会期:2025年6月11日(水)~7月8日(火) 高島屋各店(11店舗)、オンラインストアにて ※一部、ブランドの取扱いのない店舗もございます 詳細はこちら: https://wwwtakashimayac・・・

さらに読む

2025年4月 大手百貨店4社売上高

前年のインバウンド増の反動減で、全社マイナス 大手百貨店4社の4月売上高は、阪急阪神百貨店が65%減、高島屋が61%減、大丸松坂屋百貨店が18%減、三越伊勢丹が14%減と全社減収だった。全体的に国内売上げは堅調に推移したものの、前年の訪日外国人によるラグジュアリーブランド売上げの増加に対する反動減などが影響し前年実績を下回った。 ・・・

さらに読む

高島屋、好評の中元「お客様向け試食会」開催

高島屋   髙島屋日本橋店
| 公開日: 2025/05/19 10:00

高島屋は関東では5月30日、関西では6月1日から、「2025年 夏の贈りもの ~高島屋のお中元~」の店頭販売を開始する。近年の傾向としては、儀礼的ではなくシーズンイベントとして、自宅用の取り寄せグルメや身近な人への気持ちを伝える夏のギフトとしての利用が増加している。贈り主にも商品の魅力を伝えるため、5月14日に高島屋日本橋店で、国内外の有名ブランドやシェフた・・・

さらに読む

関西の百貨店 大阪・関西万博を盛り上げ、地域に貢献【前編】

1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・

さらに読む