丸広百貨店川越店で28日、「岡山・鳥取ご当地フェア」が始まった。丸広百貨店は2022年から、地方百貨店と相互に地元の商品を編集して販売する「ご当地フェア」を開いており、岡山・鳥取ご当地フェアは天満屋と協業。天満屋との協業は3年連続3回目で、初めて鳥取県の商品を加えた。初日は開店直後に大勢が会場を訪れ、支払いを待つ客の行列も発生。人気と定着を窺わせた。 ・・・
丸広百貨店川越店で28日、「岡山・鳥取ご当地フェア」が始まった。丸広百貨店は2022年から、地方百貨店と相互に地元の商品を編集して販売する「ご当地フェア」を開いており、岡山・鳥取ご当地フェアは天満屋と協業。天満屋との協業は3年連続3回目で、初めて鳥取県の商品を加えた。初日は開店直後に大勢が会場を訪れ、支払いを待つ客の行列も発生。人気と定着を窺わせた。 ・・・
地域の百貨店だからこその価値創造 ~郊外百貨店の生活者への寄り添い方と価値提供~ ■開催日時:2025年9月25日(木曜日) 14:00~18:00(受付開始 13:30) 第1部:講演会 14:05~15:05(60分) 第2部:店長パネルディスカッション 15:20~16:40(80分) 第3部:懇親会(立食形式) 16:50~18:0・・・
東急百貨店は今秋、青葉台東急スクエアに出店している「青葉台 東急フードショー」をリニューアルする。ファミリー向け、日常利用などにも寄り添い、食を通じた暮らしのパートナーを目指し、菓子ゾーンを中心に刷新する。先行して8月13日に菓子のセレクトショップを、17日に和洋酒売場をオープンした。 改装では、青葉台エリア随一の和洋菓子、ベーカリー、嗜好品を揃える。・・・
もはや性別や年齢、国籍にとらわれない時代だが、さりとて日本のビジネスシーンでは管理職の女性比率の低さが問題視されて久しい。百貨店業界も道半ばだが、そごう・西武は10店舗中5店舗で女性がトップを務める。直近では今年4月1日、マーチャンダイジング部フード担当部長を務めていた金子美緒氏が、千葉店長に就任した。昨秋には旧別館にヨドバシカメラが開き、西武池袋本店に先行・・・
三井不動産は6月23日、「三井アウトレットパーク 木更津」を第4期グランドオープンする。アウトレット日本初を含む30店が出店、約700㎡の大屋根広場や日本初アウトレット常設のスケートボードパーク新設と、フラッグシップ施設としてさらなる進化を遂げる。店舗面積は約5万3100㎡、全330店舗の店舗数日本一の大規模アウトレットとなる。 同店は2012年4月に・・・
1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・
4月下旬、玉川高島屋S・Cが西館ストリートをリニューアルする。道路と接するポイントを変え、歩道の一部を拡張し、植栽も一新。1階には話題の4店舗で構成されるフードコート「P」が誕生する。歩道と食の空間を融合させ、地域とのつながりも大切にした新たな通りの在り方を創出していく。 玉川高島屋S・Cは、百貨店と専門店が同居する日本初の郊外型ショッピングセンターと・・・
「サンシャインシティ」にとって大きな転換点となったのが、開業45周年にあたる2023年だ。同年4月に掲げたサンシャインシティグループの新ビジョンは「誇りや愛着を抱く“まち”を創る“共創ディベロッパー”」。これを契機に施設の運営のみならず、これまで培ってきたノウハウを生かし、外にも打って出ていく活動を加速させた。豊島区、特に池袋エリアに活動領域を広げ、まちづく・・・
地域と共にあり続ける施設として、地域との共生に余念がない「本厚木ミロード」。産官学と連携して地域活性化の施策を打ち続けるほか、インキュベーション・シェアオフィスを立ち上げ、起業家創出に取り組んでいる。商業施設運営でもそれぞれの館の特徴を明快に打ち出し、幅広い世代を取り込む。小田急SCディベロップメント本厚木営業室支配人の永山崇氏に、地域共生への取り組みと本厚・・・
丸広百貨店は上尾店をショッピングセンターに業態転換し、8月中を目途に「まるひろ上尾SC(仮称)」としてリニューアルオープンする。まず、地下1階の食品売場の営業を2月16日で終了。スーパーマーケットの誘致を視野に入れる。5月からは、地上1~3階を順次新装。残る4~6階も一部をてこ入れする方針だ。グランドオープンは12月を予定する。 上尾店は地下1階~地上・・・
東日本旅客鉄道は、品川車両基地跡地に開発中の「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ、以下シティ)」のまちびらきを、来年3月27日に行うことを発表した。まちを支える主要5棟のうち「THE LINKPILLAR1(ザ リンクピラーワン)」も先行開業。直結する高輪ゲートウェイ駅も全面開業し、段階的に他の施設も完成させて、26年春に全体・・・
約4年間に亘り耐震工事と大規模改装を進めてきた丸広百貨店川越店が13日、グランドオープンした。「モノを取り揃えた『百貨店』からトキを過ごす『百過店』へ。私たちはここからまた、はじまる ひろがる」をスローガンに掲げ、約80坪の広場「まるひろば」を設けたり、各階のレストスペースを148席から236席に増やしたり、地域最大級のベビー休憩室を構えたり、ベーカリーを併・・・