Jフロント リテイリングとコメ兵の合弁会社であるJFR&KOMEHYO PARTNERSは、ブランド品の買取専門店「MEGRUS(めぐらす)」の1号店を8月5日に松坂屋名古屋店、2号店を8日に大丸東京店にオープンした。同社は25年に7店舗、今後4年で23店舗を大丸松坂屋各店やパルコに出店する計画。30年までに総額売上げ80~90億円を目指す。 ・・・
Jフロント リテイリングとコメ兵の合弁会社であるJFR&KOMEHYO PARTNERSは、ブランド品の買取専門店「MEGRUS(めぐらす)」の1号店を8月5日に松坂屋名古屋店、2号店を8日に大丸東京店にオープンした。同社は25年に7店舗、今後4年で23店舗を大丸松坂屋各店やパルコに出店する計画。30年までに総額売上げ80~90億円を目指す。 ・・・
明治屋は8月5日、「マイジャム果実実感」シリーズをリニューアル発売する。1911(明治44)年に発売された「マイイチゴジャム」の流れをくむ自社ブランドのロングセラー商品で、果実感をとことん追求し、果実含有量もアップした。7月24日には新商品発表会が開催され、料理研究家の長田知恵さん考案のジャムを使ったオリジナルレシピも公開された。 今回の「マイ・・・
冷たいスイーツの需要が高まる夏、百貨店各社は独自性のある企画を打ち出している。京王百貨店は「keio スイーツ博覧会」を初開催し、高島屋横浜店はかんきつ類グルメが登場する「シトラスパレード」を実施。阪急うめだ本店は、人気のかき氷フェアやスイーツの冷凍宅配サービスを展開し、他社とは一線を画す特別なスイーツを提供している。 日本百貨店協会の発表によると、4・・・
インターメスティックは、俳優としても活躍するSnow Manのメンバーの目黒連さんをグローバルブランドアンバサダーに迎え、6月25日に就任発表会を開催した。7月4日から同社のメガネブランド「Zoff」の新TVCM「Zoff meets 目黒蓮 SUNCUTGlasses」編を全国で順次放送開始(公式サイトでは6月25日公開)している。同時に目黒さんがTVCM・・・
※一般社団法人日本惣菜協会の要請により、一部の記述を修正しました(2025年7月25日) 一般社団法人日本惣菜協会は先ごろ、同協会が認定および運営する「惣菜管理士」の資格を取得するための養成研修が、厚生労働省が手掛ける「人材開発支援助成金」の「人材育成支援コース」の対象になると発表した。同協会によれば、8月31日までに管轄労働局に申請して受理されると、・・・
あきんどスシローは7月9日から、ベルギーのチョコレートブランド「ゴディバ」が監修したスイーツを数量限定で販売する。7月2日には「ゴディバ監修スイーツ試食会」を開いた。商品開発を行ったスシローカフェ部の専属パティシエ月輪ひかり氏と作田潤一氏、ゴディバ ジャパンエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエのヤニック・シュヴォロー氏が登壇。「至福のひととき」を・・・
弊社は2025年に創業70周年を迎えております。これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と深く感謝致しております。 そこで創業70周年を機に、オンライン講座による「オープンカレッジ」を新たに開講させていただく運びとなりました。釈迦に説法ですが、近年、人的資本経営が注目されています。人材の確保、育成は小売業だけでなく多くの企業にとって益々重要な経・・・
ユニクロやジーユーを展開するファーストリテイリンググループのブランド「PLST(プラステ)」は4月21日、「プラステ 2025年春夏 新商品・新WEBCM 発表会」を行った。一日部長として、ブランドミューズの桐谷美玲さん、一日課長として、広告出演中の元プロサッカー選手、現サッカー指導者の内田篤人さんが登壇。20~59歳の働く男女500名への意識調査結果から、・・・
東日本旅客鉄道は、品川車両基地跡地に開発中の「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ、以下シティ)」のまちびらきを、来年3月27日に行うことを発表した。まちを支える主要5棟のうち「THE LINKPILLAR1(ザ リンクピラーワン)」も先行開業。直結する高輪ゲートウェイ駅も全面開業し、段階的に他の施設も完成させて、26年春に全体・・・
JR神戸線垂水駅・山陽本線山陽垂水駅から徒歩9分にある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が建て替え工事を終え、11月26日に開業する。明石海峡大橋や淡路島を望む景観を生かした親水公園「LAGOON COMMUNITY PARK」(以下、LAGOON)が新設され、その中に全天候型遊び場「ボーネルンドあそびのせかい」(以下、あそびのせかい)もオープンする・・・
東急と東急電鉄は、田園都市線の地下区間にある「池尻大橋」「三軒茶屋」「駒沢大学」「桜新町」「用賀」の5駅を対象としたリニューアルプロジェクト「Green UNDER GROUND」を進めている。開業後40年以上経過した地下の5駅を刷新して、より心地よい空間につくり変え、賑わいを創出するのが狙い。その第1弾の駒沢大学駅では、10月18日から駅構内をはじめ東口・・・・
11月9日・10日に仙台市の商業施設、仙台泉プレミアム・アウトレットで、おにぎりの合同販売会「みやぎ おにぎりフェスタ2024秋」が開催される。県内のおにぎり店を中心に延べ25店舗が集まる。おにぎりと相性の良い具材となる加工品や宮城のコメなどを販売する「地場産品マーケット」も出店する。 全国有数の米どころで「ひとめぼれ」「ササニシキ」「だて正夢」「金の・・・