2025年11月16日

パスワード

百貨店

大丸松坂屋の「明日見世」、過去最多の27ブランドに

明日見世   大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2025/11/14 18:04

大丸松坂屋百貨店が大丸東京店の9階で運営するショールーミングスペース「明日見世」が右肩上がりだ。約3カ月ごとにテーマやブランド、展示などを一新するが、11月12日からは過去最多の27ブランドを揃えるとともに、前期に追加した出品料が2番目に高い契約形態「BRANDING」(1カ月あたり110万円)が1社から3社に増加。ブランドの数と高額な契約が増え、収益性は一・・・

さらに読む

三井不動産、食のスタートアップ支援2社が三越日本橋本店のグルメフェアに出店

三井不動産   三越日本橋本店
| 公開日: 2025/11/14 17:00

三井不動産による食のイノベーション創出プロジェクトで支援する2社が10月29日~11月4日、三越日本橋本店で開催されたグルメフェア「日本橋の街と共に歩み 次の100年へ」に出店した。同社が支援する「COLD RAW 日本橋抽出所」がレシピを開発し、「食の會 日本橋」が出店・販売を担当。グルメフェアは日本橋料理飲食業組合設立100周年を記念した催事で、期間中は・・・

さらに読む

2025年9月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/11/13 10:47

2カ月連続でプラス、大阪は万博やプロ野球優勝で活況 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・176店)の9月売上高は4288億円余、前年比(店舗調整後)は14%増で2カ月連続でプラスとなった。休日1日減のマイナス影響があったものの、国内売上げが好調に推移し、インバウンド売上げも前年並みの水準まで回復した。各社企画の物産展といった食品催事や外・・・

さらに読む

藤崎、郡山市内に10年ぶり新規出店

藤崎
| 公開日: 2025/11/11 15:22

藤崎は10日、郡山店(郡山市土瓜)を開いた。売場面積は約1016㎡で、一般的なショップと異なり常設する商品はなく、本店から取り寄せて販売するが、化粧品や衣料品のポップアップショップを不定期で実施。中元・歳暮のギフト、商品券、カタログギフトなどの受注も可能だ。外商の拠点も担い、顧客との商談などに使えるVIPルームを設けた。藤崎は福島県内で福島店(福島市)、原町・・・

さらに読む

松屋、銀座と浅草の街と「わ」でつなぐ体験型福袋を充実

松屋銀座店   松屋浅草店   松屋
| 公開日: 2025/11/10 12:39

松屋は11月5日、2026年 の福袋のラインナップを発表した。「つなぐ、つながる、つなげる」をテーマに展開してきた銀座店の開店100周年企画から次の100年につなげるため、「わ」でつながる福袋を企画。周年記念の特別な福袋、銀座・浅草の街との「わ」を広げる福袋と多彩な内容で、いずれも体験に特化している。物価高の中、食品の福袋も豊富に用意した。販売個数は約12万・・・

さらに読む

2025年10月 主要百貨店大手6社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   松屋     
| 公開日: 2025/11/10 10:19

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 122 堺店 ▲27 京都店 ※1 104 泉北店 ▲33 日本橋店 99 横浜店 64 新宿店 41 玉川店 158 大宮店 69 柏店 ※1 ▲05 EC店 1・・・

さらに読む

2025年9月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2025/11/10 10:06

8カ月ぶりにプラス転換、中旬以降に秋物稼働 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の売上高は1289億円余で、前年比(店舗調整後)は25%増と8カ月ぶりにプラスとなった。休日1日減や長引く残暑などの影響で、入店客数(14%減)は前年を下回ったものの、売上高は各社の得意客向け催事の開催時期ずれや一部店舗の改装工事の影響が一・・・

さらに読む

大丸東京店、26年福袋のテーマは「大人の自由研究福袋」

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店   福袋
| 公開日: 2025/10/29 14:31

大丸東京店の2026年福袋は、「大人の自由研究福袋」をテーマに、趣味やこだわりに関する内容を用意する。物価高が続く中でも、趣味や習い事、好きなことに投資を惜しまない層に向けて打ち出す。初売りとなる1月3日の入店客数目標は15万人。新年のセールも同日に開始するため、福袋を呼び水に新年初日の売上げにつなげたい考えだ。 「大人の自由研究福袋」は、社員から好き・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店が菓子メーカーと共同開発したブランド、東京店にオープン

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2025/10/29 11:44

大丸松坂屋百貨店は29日、菓子のメーカーと共同開発したブランドのショップを、大丸東京店の1階に開いた。モン・クレーヴと設立した共同出資会社、ANNIVEL(アニヴェル)が運営する「PATISSERIE ANNIVEL(パティスリー アニヴェル)」、グレープストーンと業務提携して手掛ける「モンブランTHE珀山」で、共に開店直後から大勢で賑わった。 ・・・

さらに読む

阪神梅田本店、11月に食品売場をリニューアル

阪急阪神百貨店は、11月に阪神梅田本店の地下1階と1階の食品売場をリニューアルオープンする。全国初となる9店舗を含む、20以上の新店舗を導入し、1階を「全国各地のグルメが揃うローカルフードの聖地」、地下1階を「どんなものでも揃う王道デパ地下の進化版」に構築。「食の阪神」としての魅力を高める。 1階は①バイヤーがセレクトした全国のおいしいものを集めて編集・・・

さらに読む

【告知】2025年12月11日(木)開催 首都圏基幹百貨店店長パネルディスカッション

東京   パネルディスカッション
| 公開日: 2025/10/28 13:42

《テーマ:変革期の百貨店、あるべき姿を目指して(仮)》 ■開催日:2025年12月11日(木) 第1部 パネルディスカッション 午後14:00~16:30(受付開始13:30) 第2部 懇親会(立食形式) 午後16:40~18:00 会場:リーガロイヤルホテル東京(新宿区戸塚町) 《パネリスト》(順不同 ※変更になる場合がご・・・

さらに読む

松屋、100周年後半戦の「松縁祭」開催 お化け屋敷やトレカなど独自企画が満載

松屋銀座店   松屋
| 公開日: 2025/10/20 11:50

松屋銀座店は10月29日~11月11日、開店100周年の記念イベント「松縁祭(しょうえんさい)」を開催する。同店は今年3月~来年2月を周年期間としており、後半のメインイベントが松縁祭となる。限定商品の販売に加え、閉店後に店内で行うお化け屋敷イベント、一定金額以上の購入でもらえるオリジナルトレーディングガード、「銀座木村屋」と銀座の名店がコラボしたコッペパンな・・・

さらに読む