2025年07月10日

パスワード

商品

「クレ・ド・ポー ボーテ」、人気のハリ美容液をリニューアル

資生堂ジャパン   資生堂
| 公開日: 2023/05/24 15:24

資生堂の「クレ・ド・ポー ボーテ」は、美容液「セラムラフェルミサンS n」を9月21日に発売する。2018年に発売した「セラムラフェルミサンS」の後継にあたる。時の流れと肌の変化に関する研究を通じて開発された、「フューチャースカルプトテクノロジー」を搭載。肌表面を滑らかに整えながら、いきいきとしたハリを与える。 独自成分として、キンギンカ、ベニバナ、サ・・・

さらに読む

スタイル、トレンドの機能性バッグで快適な日常を後押し

スタイル
| 公開日: 2023/05/23 18:11

スタイルは今秋冬、“フリー”をキーワードに通勤や旅行など様々なシーンで使えるアイテムを提案する。昨年からトレンドが続くスマートフォン用のポシェット、性別を問わないデザインとマルチユースがポイントのカジュアルなバッグ、軽さとイージーケアを兼ね備えた使い勝手の良いフェイクレザーのバッグなどをラインナップ。新型コロナウイルス禍が収束しつつある今、SDGsを基に「快・・・

さらに読む

ハリウッド化粧品、7つの有効成分を配合した商品で“育毛ケア”を発信

ハリウッド化粧品
| 公開日: 2023/05/16 19:10

ハリウッド化粧品は10日、植物由来の7つの有効成分を配合した育毛剤「スカルプトニックME 07」(以下、スカルプトニック)を発売した。有効成分の働きにより、薄毛や頭皮のかゆみ、脱毛を予防して育毛を促進。症状が気になる前の使用と、スキンケアのように頭皮ケアを日々の習慣にすることを提案する。「Feel Freedom ―自然に、自由に。―」をテーマに、30~50・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店、食品のサブスクを開始

大丸松坂屋百貨店は16日、食品のサブスクリプションを始める。目利きのバイヤーが厳選した、名店の料理を冷凍で毎月届ける。コースは「ちょいリッチBOX」(6500円)、「しっかリッチBOX」(9000円)、「すごリッチBOX」(1万2000円)からなり、料理のグレードや数が異なる。2023年度(23年3月~24年2月)に3000人の利用、25年度までに50億円以・・・

さらに読む

旧東急本店のワイン売場、路面店化で接点拡大

新型コロナウイルス禍による機会損失は、衣食住の中でも食に、とりわけ人との会食に顕著に表れた。そうした中、制限を余儀なくされたのが「酒」だ。家族の祝い事や友人との語らいの場では賑わいの一助として、祭礼の場では宝物として、各場面で役を担ってきた酒は、コロナ禍で奇しくも存在を問われる的となった。しかし見方を変えれば、酒はいつの時代も「人が集う場」に存在してきた。こ・・・

さらに読む

東京ソワール、ECサイトに会員ランクとポイント制度を導入

東京ソワール
| 公開日: 2023/05/12 10:36

東京ソワールのECサイト「フォーマルメッセージ・ドットコム」は、利用状況に応じた会員ランクの設置と、購入金額に応じたポイント付与制度を9日にスタートした。会員ランクは、顧客の累計購入金額に合わせて4段階に設定。特別割引のクーポンやシーズン割引、最上位ランクでは新商品の優先案内などの特典が付く。ポイント制度は、購入金額に応じてポイントが付与され、次回以降の買い・・・

さらに読む

80周年を迎えた三陽商会 これまでの歩みを振り返り、感謝を届ける1年に

三陽商会
| 公開日: 2023/05/11 00:00

三陽商会は5月11日、設立80周年を迎えた。同社は砥石商から始まり、防空暗幕を使ったレインコートを販売したことで、レインコートメーカーへと転換。デザイン性と品質を両立したコートを次々と発売し、コートメーカー、総合アパレルメーカーへと成長を遂げた。昨今は衣料を取り巻く状況が劇的に変化し、アパレルメーカーは新環境への適応を求めて各社模索しているが、同社は改めて自・・・

さらに読む

アサヒビール、健康とおいしさを両立させた“ノンアル”に新フレーバー

アサヒビール
| 公開日: 2023/05/09 15:07

アサヒビールは23日、「アサヒ スタイルバランスプラス シークァーサーサワーテイスト」を期間限定で発売する。“アルコール分000%”、“カロリーゼロ”、“糖類ゼロ”が特長のカクテルテイスト飲料で、食事による脂肪や糖分の吸収を抑える機能があると報告されている「難消化性デキストリン」を配合した機能性表示食品。新たに加わるシークァーサーサワーテイストは、柑橘の風味・・・

さらに読む

百貨店担当者に聞きました!おすすめのランドセル2024

ランドセル   京阪百貨店   東武百貨店   そごう・西武        
| 公開日: 2023/05/01 13:37

2024年度の入学に向けたランドセルの販売が始まっています。この時期の百貨店は受注会を開催したり、早期割引を行ったりして、ランドセルを購入する良い機会です。 とはいえ最近のランドセルはデザインが豊富。6年間使える耐久性や、お子さんの身体に負担が掛からない機能性、たくさん収納できる利便性もほしいところで、どうやって選べばいいのか迷ってしまいますね。 ・・・

さらに読む

ナイガイ、「スアシック」の拡販を本格化

ナイガイ
| 公開日: 2023/04/27 17:15

ナイガイは、履かずに靴に装着して使用する「SUASiC(スアシック)」の販売を本格的にスタートした。「はかないくつした」をキャッチコピーに逆転の発想で誕生したスアシックは、靴下の製造技術を生かして足と靴の保護機能を保ちながら、素足のような快適な使用感を実現した。カラーはブラック、ベージュ、オレンジにインディゴとブルーが新たに加わり、計5色のラインナップを揃え・・・

さらに読む

昭和西川、今秋にAIを活用した枕とマットレスの提案サービス開始

昭和西川
| 公開日: 2023/04/24 10:06

昭和西川は今秋、AIを活用した寝具の提案サービスを開始する。新システム「3Dボディフィッティングシステム」は、タブレッド型端末で身長や体型タイプなど4つのアンケートに回答し、体の正面と横向きの全身写真を撮影するだけで、体に適した枕とマットレスの組み合わせがマッチ度の高い順に3パターン表示される。東京大学発のベンチャー企業であるSapeetが、自社の「AI姿勢・・・

さらに読む

百貨店業界の母の日、アフターコロナで外出需要に的

母の日   京阪百貨店   東武百貨店   そごう・西武        
| 公開日: 2023/04/21 14:43

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5月8日に「5類」へ移行され、アフターコロナで迎える母の日商戦は、百貨店業界にとって絶好のチャンスだ。各社はアフターコロナによって「母と一緒に過ごす」がポイントになると捉え、近年の売れ筋である花と菓子の詰め合わせや高級弁当、王道の花の品揃えを充実させるとともに、日傘や帽子、ストール、バッグ、化粧品、衣料品なども強化して、・・・

さらに読む