2025年05月07日

パスワード

百貨店

【2022年】百貨店担当者が奨める歳暮の逸品

京阪百貨店   東武百貨店   そごう・西武   高島屋         
| 公開日: 2022/11/11 00:00

百貨店業界の各社が歳暮商戦で取り扱う1000点や2000点を超えるラインナップから、どれを選ぶか迷う人は多い。そこでデパートニューズウェブでは、東京都と大阪府の主要百貨店の担当者に「贈答用」と「自宅用」に分けて、推奨品を紹介してもらった。歳暮商戦を知り尽くした“プロ”が自信を持って挙げる逸品を、ぜひ堪能してほしい。 以下、担当者と推奨品・・・

さらに読む

“集い”や自家需要に照準、高付加価値を競う

京阪百貨店   東武百貨店   そごう・西武   高島屋         
| 公開日: 2022/11/11 00:00

新型コロナウイルス禍によって商戦が盛り上がった稀有な例が中元・歳暮だ。外出や帰省を控える代わりに、百貨店業界の各社が販売する“今だけ”の逸品を購入して贈る、あるいは自ら楽しむ人が多く、贈答需要と自家需要の両方が伸びた。今年は行動制限がない状態が長く、いわゆる「イエナカ消費」に一服感もみられるが、各社はこの3年弱で需要は定着したと捉え、品揃えの充実化や独自性の・・・

さらに読む

2022年9月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2022/11/10 15:28

軒並み2桁増、高額品の好調が持続 大手百貨店4社の9月売上高は、全て前年比で2桁増を記録した。三越伊勢丹は219%増、高島屋は241%増、大丸松坂屋百貨店は183%増、阪急阪神百貨店は361%増。引き続きラグジュアリーブランドをはじめとする高額品が好調だったほか、新型コロナウイルス禍の一段落で、大半のカテゴリーが伸びた。 高島屋の・・・

さらに読む

2022年9月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2022/11/09 18:50

7カ月連続でプラス、全地区および主要5品目が前年を上回る 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(71社・186店)の9月売上高は3813億円余で、前年比(店舗調整後)は202%増となり、7カ月連続でプラスだった。入店客数は215%増で、7カ月連続でプラス。同協会は「台風による時短営業や臨時休業もみられたが、前年の緊急事態宣言などによる営業制限の反・・・

さらに読む

2022年9月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2022/11/09 16:59

13カ月連続プラス、売上高と入店客数が3割近く伸長 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・24店)の9月売上高は1189億円余で、前年比(店舗調整後)は270%増となり、13カ月連続でプラスだった。入店客数は12カ月連続で前年を上回り、272%増。同協会は「前年の緊急事態宣言による営業制限の反動に加え、催事や高額品の好調がけん引・・・

さらに読む

新人記者が伊勢丹新宿本店で「骨格スタイル分析」と「パーソナルカラー診断」を体験してみた

伊勢丹新宿本店   三越伊勢丹
| 公開日: 2022/11/09 12:58

似合うファッションとカラーを教えます――。伊勢丹新宿本店は10月1日、骨格スタイル分析やパーソナルカラー診断を提供する「ISETANMEN’S Meet Ism/イセタンメンズ ミートイズム」(以下、ミートイズム)をメンズ館で始めた。同店は女性限定で同様のサービスを展開してきたが、近年は男性からも利用を望む声が増加。対象を広げた。 ミートイズムは、事前・・・

さらに読む

高島屋新宿店、3年後に過去最高の売上高を達成へ 難波斉店長の勝算と布石

インタビュー   高島屋新宿店   高島屋
| 公開日: 2022/11/07 19:07

高島屋に売上げの伸長率が突出した店舗がある。新宿店だ。直近の9月は前年比394%増、8月は同421%増、7月が同334%増、6月が511%増、5月が962%増、4月が同412%増、3月が同164%増と、2022年度は全て2桁増。第2四半期までの売上高は前年比428%増の365億5500万円で、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の2019年度(19年3月~2・・・

さらに読む

近鉄百貨店、奈良店を新装オープン

近鉄百貨店奈良店   近鉄百貨店
| 公開日: 2022/11/04 12:26

近鉄百貨店は2日、奈良店をリニューアルオープンした。8月末から、新規と既存を合わせて21店舗を順次新装。食品を拡充したり、主に婦人服を扱うフロアに食品や雑貨を加えて「スクランブルMD」に切り替えたり、奈良県の魅力を発信する売場を強化したり、催会場を新設したりして、収益力を高める。同社は2021年度(21年3月~22年2月)~24年度の中期経営計画に基づき、同・・・

さらに読む

2022年10月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋      
| 公開日: 2022/11/02 18:04

注)概況の文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 193 堺店 10 京都店 ※1 115 泉北店 32 日本橋店 55 横浜店 ※1 127 新宿店 473 玉川店 94 立川店 19 大宮店 20 柏店 ※・・・

さらに読む

阪神梅田本店、食品や花などの定期便を開始

阪神梅田本店   阪急阪神百貨店
| 公開日: 2022/11/02 14:36

阪神梅田本店は2日、食品や服飾雑貨、花などを届ける「阪神百貨店 定期便」を始めた。サブスクリプションに対する需要の増加に対応するとともに、「ナビゲーター」と呼ぶスタッフが選りすぐった商品を届けたり、「サトウ花店(はなみせ)」は1日1本の花を渡したり、一般的な定期便とは異なるコースも用意して、スタッフと客の接点の拡大や来店促進などにつなげる。コースは全30種類・・・

さらに読む

松屋が2023年の福袋を発表 コロナ禍でできなかった体験を叶える

松屋銀座店   松屋浅草店   松屋   福袋
| 公開日: 2022/10/31 10:04

松屋は25日、2023年の福袋を発表会形式で公開した。テーマは「コロナ禍でできなかったことを叶える!」、「円安や物価上昇に対抗!」の2つ。国内外の客が戻り始め、今までできなかったことに挑戦したいというポジティブな機運が高まっている一方で、円安や物価高など家計を悩ませる経済状況の継続も見込まれる。こうした状況から「初売りでは福袋で少しでも明るい気持ちになってほ・・・

さらに読む

J.フロントリテイリング、eスポーツ事業に参入

e.スポーツ   J.フロントリテイリング
| 公開日: 2022/10/29 10:00

Jフロントリテイリングは、eスポーツ事業に参入する。プロチーム「SCARZ(スカーズ)」を保有するXENOZ(ゼノス)を買収。グループの大丸松坂屋百貨店やパルコなどを通じてグッズの開発・販売、イベントや大会の開催などを手掛け、eスポーツに関心が強い10~30代を呼び込む。 Jフロントリテイリングは27日、ゼノスの株式の508%を取得して子会社化したと発・・・

さらに読む