売上高、入店客数共に10カ月連続プラス 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(71社・185店)の12月売上高は6150億円余で、前年比(店舗調整後)は40%増となり、10カ月連続でプラスだった。入店客数は11%増で、同じく10カ月連続でプラス。同協会は「新型コロナ感染拡大による外出自粛傾向が一部にみられたものの、行動制限のない年末商戦は活況で、・・・
売上高、入店客数共に10カ月連続プラス 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(71社・185店)の12月売上高は6150億円余で、前年比(店舗調整後)は40%増となり、10カ月連続でプラスだった。入店客数は11%増で、同じく10カ月連続でプラス。同協会は「新型コロナ感染拡大による外出自粛傾向が一部にみられたものの、行動制限のない年末商戦は活況で、・・・
16カ月連続プラス、オケージョンニーズや旅行需要で回復傾向に 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・23店)の12月売上高は1767億円余で、前年比(店舗調整後)は80%増となり、16カ月連続でプラスだった。同協会は「ラグジュアリーブランドや宝飾品などの高額商材が引き続き好調だったほか、インバウンドの急回復に・・・
全国百貨店の2022年暦年(1~12月)売上高(日本百貨店協会調査、71社185店)は4兆9812億円で、既存店ベース(店舗数調整後)の前年比は131%増となり、前年(58%増)を上回る伸長率だった。コロナ禍前の19年比では111%減となり、前年(215%減)より104ポイントも改善し、「9割」まで復調してきた。売上げ額では、コロナ禍が直撃した20年と比べ7・・・
新型コロナウイルス禍で熱を帯びるゴルフ市場に照準を合わせ、東京都新宿地区の百貨店が相次ぎ売場を新装した。長くゴルフ関連の売上げで他を圧倒してきた小田急百貨店新宿店が、本館の営業終了および新宿西口ハルクへの移転に伴い、その売場を大幅に縮小せざるを得ないという事態も、“改装ラッシュ”を促した。同地区には専門店や量販店が多い上、昨年4月22日には2層に亘る巨大な売・・・
東急百貨店本店は1月31日で営業を終了し、約55年の歴史に幕を閉じた。最終日はオープンから大勢で賑わい、売場ではなじみの販売員との別れを惜しむ客も目立った。客数は前年同日の5倍を記録したという。閉店の19時を迎えると、稲葉満宏本店長が挨拶。「1967年11月1日にこの地に誕生して以来、55年間の長きに亘り皆様に支えられ営業を続けられた。心より感謝する」と述べ・・・
【組織改正】 「業務改革部」を新設し、コスト構造改革推進部の構造改革担当の業務を移管する。コスト構造改革推進部を「業務運営部」に改称する。 人財開発部の人事企画・労務・福利厚生担当と人事・人財育成・採用・キャリア担当の役割・業務を「人事政策担当」、「人事・採用・育成担当」、「人事運営担当」に再編する。 【人事】 新職 継続職・・・
今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・
水戸京成百貨店は1月31日、3億円を超える「新型コロナウイルス感染症対応に係る雇用調整助成金」などの不正受給を認め、ウェブサイトで概要や経緯、原因などを説明し、謝罪するとともに、再発防止策を講じて信頼の回復に取り組むと表明した。 同社は不正受給の原因に①一部役員の過度な黒字確保意識②コンプライアンス意識の欠如③内部通報制度の周知不足――を挙げた上で、再・・・
【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 執行役員大丸東京店長 大丸東京店営業推進部長 田中倫暁 執行役員大丸京都店長 松坂屋高槻店長 山崎敏子 業務本部長兼コンプライアンス担当 執行役員 大丸京都店長 宮嵜久朗 営業本部MDコンテンツ開発第1部長 執行役員 大丸大坂・梅田店・・・
今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・
【組織改正】 経営戦略統括部グループ広報推進部および財務戦略統括部IR推進部を廃止。「コーポレートコミュニケーション室」を新設し、経営戦略統括部グループ広報推進部と財務戦略統括部IR推進部の機能を移管、統合する。 「CRE戦略統括部」を新設し、CRE企画部を移管する。 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 執・・・
今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・