2025年09月01日

パスワード

百貨店

2025年6月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2025/07/22 14:03

免税は前年を下回るも、国内は堅調に推移 大手百貨店4社の6月売上高は、高島屋が30%減、阪急阪神百貨店が121%減、大丸松坂屋百貨店が46%減、三越伊勢丹が89%減と全社減収だった。全体的に免税売上げが減少しているものの、食品催事や外商催事など各社の取り組みが功を奏し、国内売上げはおおむね堅調に推移した。 高島屋(国内百貨店子会社・・・

さらに読む

大丸松坂屋、VIを初策定 ショッピングバッグや包装紙に採用

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2025/07/17 15:54

大丸松坂屋百貨店は、大丸と松坂屋が経営統合して15年の節目に、ヴィジュアルアイデンティティー(VI)を初めて定めた。本店がなく、15店舗がそれぞれの地域に根差して共生する多様性を「百様(ひゃくよう)」と名付け、大丸の丸や「ピーコックブルー」、松坂屋の四角や「ロイヤルブルー」といったシンボルマークやイメージカラーを組み合わせた「百様図」として図案化。デザインは・・・

さらに読む

金子美緒そごう千葉店長インタビュー 「一人一人がチャレンジできる土壌を」

インタビュー   そごう千葉店   そごう・西武
| 公開日: 2025/07/15 15:21

もはや性別や年齢、国籍にとらわれない時代だが、さりとて日本のビジネスシーンでは管理職の女性比率の低さが問題視されて久しい。百貨店業界も道半ばだが、そごう・西武は10店舗中5店舗で女性がトップを務める。直近では今年4月1日、マーチャンダイジング部フード担当部長を務めていた金子美緒氏が、千葉店長に就任した。昨秋には旧別館にヨドバシカメラが開き、西武池袋本店に先行・・・

さらに読む

小田急百、若手社員の発案で交通機関マスコットのイベント開催 マニア人気に着目

小田急百貨店   小田急百貨店新宿店
| 公開日: 2025/07/10 15:51

小田急百貨店新宿店の催事場では、小田急電鉄のマスコットキャラクター「もころん」と都バスの「みんくる」、東京さくらトラムの「とあらん」のイベントを開催している。今回が初開催で、手掛けたのは販売促進・EC部(ギフトサロン・催事)の藤井太一朗氏。昨年入社の若手社員だ。同店ではニッチなカテゴリーの催事を強化しており、SNSでじわじわと人気が高まっている「みんくる」に・・・

さらに読む

そごう・西武、西武池袋本店の化粧品売場を新装オープン

化粧品   そごう・西武   西武池袋本店
| 公開日: 2025/07/09 14:53

そごう・西武は9日、大規模改装中の西武池袋本店の化粧品売場を開いた。1階と3階からなり、まず3階が完成。約1700㎡に47のブランドを揃えた。1フロアで買い回れるブランドの数は東京都内で最も多いという。うち6つのブランドはキャビンを併設し、それぞれの世界観を楽しみながらスキンケアなどの施術を受けられるようにした。どのブランドも施術やイベントなどに使える約50・・・

さらに読む

2025年5月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/07/08 14:02

訪日客数が38カ月ぶりに減少 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の5月売上高は4356億円余、前年比(店舗調整後)は70%減と4カ月連続のマイナスとなった。前年、単月の過去最高を記録した免税売上げ(2024年5月、718億円)の反動のほか、継続する円高傾向による免税売上げ減が影響した。入店客数は04%減とわずかに前年に届かな・・・

さらに読む

2025年5月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2025/07/08 13:19

GWの手土産・母の日需要でケーキ、弁当、惣菜が好調 日本百貨店協会の調査によれば、5月の東京地区百貨店(12社・22店)の売上高は、1285億円余、前年比(店舗調整後)は91%減と4カ月連続でマイナスとなった。売上高と入店客数(95%減)がともに前年を下回っている。前年の免税売上げ高伸の反動、一部店舗の改装工事、週末の雨天が続くなどが影響した。・・・

さらに読む

三越日本橋本店、浴衣姿でお出迎え 長引く夏の日常着として提案

三越日本橋本店   三越伊勢丹
| 公開日: 2025/07/07 15:01

三越日本橋本店は7日、「七夕」と「ゆかたの日」に合わせて、浴衣姿の従業員が店頭でお出迎えをした。開店時には、丸井良太店長を含めた約40人が勢揃いで実施。夏の風物詩である浴衣をアピールし、商戦を盛り上げる。浴衣は4階の呉服売場で展開し、今年は夏の長期化を受けて晩夏~初秋に向けた提案もしていく。 同店の浴衣の売上げは、コロナ禍以降右肩上がりを続ける。今年は・・・

さらに読む

京阪百、社長に畑中氏

社長交代   京阪百貨店
| 公開日: 2025/07/07 14:33

京阪百貨店は6月25日付でトップを交代し、畑中利彦氏が社長に就任した。辻󠄀良介社長は相談役に就いた。同社が社長を交代するのは約10年ぶりで、畑中氏は2022年7月から京阪カードの社長を務めていた。 畑中利彦(はたなか・としひこ)氏略歴 1970年6月25日生まれ、55歳。大阪府出身 1994年3月大阪市立大卒 1994年4月京阪電気鉄・・・

さらに読む

2025年6月 主要百貨店大手6社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   松屋     
| 公開日: 2025/07/03 14:31

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲57 堺店 ▲66 京都店 ※1 ▲63 泉北店 ▲50 日本橋店 35 横浜店 ▲04 新宿店 ▲53 玉川店 86 大宮店 15 柏店 ※1 ▲64 EC店 ・・・

さらに読む

京王百貨店新宿店、しげの秀一POP UP STOREを初開催 「頭文字D」など

京王百貨店新宿店
| 公開日: 2025/07/02 16:16

京王百貨店新宿店では、7月9日まで地下1階on the Cornerにて「しげの秀一POP UP STORE」を初開催している。同店では、新規顧客獲得、客層拡大に向けた取り組みの1つとして、食をはじめとした趣味や幅広い世代から根強い人気を集めるキャラクターイベントなどの開催を強化している。漫画家のしげの秀一氏の作品は幅広い世代に愛されていることから、顧客はも・・・

さらに読む

京王百貨店、香港拠点の航空会社と提携開始 マイル付与で集客強化

京王百貨店   京王百貨店新宿店
| 公開日: 2025/07/02 13:46

京王百貨店新宿店は先ごろ、香港を拠点とするキャセイパシフィック航空との提携を開始した。キャセイ会員を対象に、同店での購入金額200円につき1アジア・マイルを付与する。香港をはじめアジア・オセアニアからの訪日観光客の誘致を強化する考えだ。 同店の2024年度(24年4月~25年3月)の免税実績は、売上高、件数ともに対前年で約2割増と好調に推移した。主要5・・・

さらに読む