2025年11月09日

パスワード

百貨店

2025年8月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/10/06 10:34

国内は盛夏商材が好調、インバウンドは客数が8月過去最高に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の8月売上高は4139億円余、前年比(店舗調整後)は26%増で7カ月ぶりにプラスとなった。前年の台風や大雨などによる一部店舗の臨時休業・時短営業といったマイナス影響の反動に加え、休日1日増のプラス与件から入店客数は同比61%増と9カ月・・・

さらに読む

大丸松坂屋、自社の新人VTuber「花依よるは」の歌唱動画を初公開

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2025/10/06 10:15

大丸松坂屋百貨店は9月25日、VTuberプロジェクト「EchoVerse(エコーバース)」所属の新人VTuber「花依よるは」の歌唱動画「花になって」をYouTubeの公式チャンネルで公開した。27日にはライブ配信を初めて実施し、デビューを果たした。エコーバースは同社の新規事業で、花依よるはは第一号となる。クリエイターの挑戦を支え、コンテンツの発信に取り組・・・

さらに読む

京急百貨店が開店29周年イベント 特別な弁当やアート、SDGsなど多彩

京急百貨店
| 公開日: 2025/10/03 12:48

京急百貨店は1日、開店29周年を迎えた。開店の午前10時からは、ありあけの「ムーンガレット」など幸福をモチーフにした菓子を先着290人に配布。開店前には、折込チラシやSNSなどで知った客が行列した。29周年を記念して9月から「上大岡大誕生祭~Fortune Parade!~」を開いており、お楽しみ袋や「ありがとう弁当」を販売したり、アートによる街づくりを進め・・・

さらに読む

藤崎、地域共創型店をイオンモール仙台上杉に 卸売と小売の強み生かす3号店

藤崎
| 公開日: 2025/10/01 14:27

藤崎は10月8日、衣料品の卸売りや小売りなどを手掛けるヤマセンとの協業で運営するライフスタイルショップ「アルモニーテラス バイ フジサキ ライフスタイル」の3号店を、イオンモール仙台上杉に出す。名称は「アルモニーテラス イオンモール仙台上杉店」、売場面積は約133㎡で、主に婦人服や服飾雑貨、ビューティー雑貨などを取り扱う。運営主体はヤマセンで、藤崎はディレク・・・

さらに読む

三越伊勢丹、食品定期宅配で「オイシックス」と共同開発したサラダミールキット登場

オイシックス・ラ・大地   三越伊勢丹
| 公開日: 2025/09/30 13:26

三越伊勢丹は9月4日、オイシックス・ラ・大地と共同開発したサラダミールキット「ISETAN SALAD KIT supported by Oisix」を発売した。全国に約5万人を抱える会員向け食品定期宅配サービス「ISETAN DOOR(イセタンドア)」の新シリーズで、「サラダは食事に取り入れたいがマンネリ化する」「準備が面倒」「食材を余らせてしまう」といっ・・・

さらに読む

松屋銀座店、日本デザインコミッティー主催の「ツツム展」開店100周年企画

松屋銀座店   松屋
| 公開日: 2025/09/30 13:09

松屋銀座店は9月26日~10月13日、8階イベントスクエアで「Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法」を開催する。今年開店100周年を迎えた記念企画の一環で、主催の日本デザインコミッティーの展覧会としては6年ぶり。テーマである「包む」という概念に、他者をケアしながら内側と外側をつなぐという視点を見出し、デザインの新しいタイポロジー(類型)と・・・

さらに読む

丸広百貨店の相互出店、うすい百貨店が加わり初の4社協業

丸広百貨店川越店   ご当地フェア   川徳   うすい百貨店   
| 公開日: 2025/09/26 12:36

丸広百貨店川越店で24日、「みちのくご当地フェア」が始まった。丸広百貨店は2022年から、地方百貨店と相互に地元の商品を編集して販売する「ご当地フェア」を開いており、みちのくご当地フェアは藤崎、川徳、うすい百貨店と協業。藤崎とは4度目、川徳とは2度目、うすい百貨店とは初めてで、4社でのご当地フェアも初となる。初日は開店直後から賑わい、完売する商品もあった。3・・・

さらに読む

2025年8月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2025/09/24 08:00

全社増収、国内市場が上昇気流に 大手百貨店4社の8月売上高は、大丸松坂屋百貨店が70%増、阪急阪神百貨店が51%増、高島屋が11%増、三越伊勢丹が03%増と全社増収だった。免税売上げの前年比は社により上下したが、国内顧客は全体的に8月の後半も高い気温が続いたことから盛夏商品が稼働。堅調に推移した。 高島屋(国内百貨店子会社含む)の・・・

さらに読む

2025年7月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2025/09/22 16:30

身の回り品が減少、雑貨は回復傾向 日本百貨店協会の調査によれば、7月の東京地区百貨店(12社・22店)の売上高は1365億円余、前年比(店舗調整後)は100%減と6カ月連続でマイナスとなった。売上高と入店客数(122%減)がともに前年を下回っている。前年の免税売上げ高伸の反動や一部店舗の改装工事などが影響した。国内は各社、外商顧客やハウスカード・・・

さらに読む

2025年7月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/09/22 10:28

5か月連続インバウンド減、国内は盛夏商材が好調で前月より改善 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の7月売上高は4683億円余、前年比(店舗調整後)は62%減で6カ月連続のマイナスとなった。入店客数は同比17%減と8カ月連続のマイナスだった。前年、調査開始以来3番目に高い値を記録した免税売上げ(663億円)の反動が大きく影響し・・・

さらに読む

そごう横浜店、特化型食品催事の最新作に手応え

食品催事   そごう横浜店   そごう・西武
| 公開日: 2025/09/19 09:00

そごう横浜店が9月2~8日に8階の催会場で初めて開いた「スイーツ博覧会」が、好結果を収めた。文字通り、洋の東西を問わない約50店舗がスイーツを販売。開店40周年をうたった催事でもあり、その限定品も多く揃えた。有名店が名を連ねた上、限定品も購買意欲を喚起。買上げ客数は目標の約12倍を記録し、従来の物産展などでは難しい若年層やファミリーの新客の取り込みにもつなが・・・

さらに読む

高島屋と阪急阪神百貨店、業務提携を強化 マーケット開発と社会課題解決を推進

阪急メンズ大阪   日本橋高島屋S.C.   阪急うめだ本店   高島屋   
| 公開日: 2025/09/17 13:41

高島屋と阪急阪神百貨店は先ごろ、マーケット開発・育成と社会・業界課題解決に関する取り組みを強化すると発表した。2009年から業務提携し、営業力強化やコスト削減などを共同で推進してきたが、取り組みを質的に深化させていく方針。両社を取り巻く環境の変化に柔軟に対応しながら、持続可能な成長と企業価値の向上を目指す。 両社は業務提携に関する委員会のもと、社長をは・・・

さらに読む