2025年07月04日

パスワード

百貨店

2025年4月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2025/05/21 10:37

前年のインバウンド増の反動減で、全社マイナス 大手百貨店4社の4月売上高は、阪急阪神百貨店が65%減、高島屋が61%減、大丸松坂屋百貨店が18%減、三越伊勢丹が14%減と全社減収だった。全体的に国内売上げは堅調に推移したものの、前年の訪日外国人によるラグジュアリーブランド売上げの増加に対する反動減などが影響し前年実績を下回った。 ・・・

さらに読む

<ストアーズ社創業70周年記念>オンライン講座「オープンカレッジ」開講

オープンカレッジ   オンライン講座
| 公開日: 2025/05/20 10:00

弊社は2025年に創業70周年を迎えております。これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と深く感謝致しております。 そこで創業70周年を機に、オンライン講座による「オープンカレッジ」を新たに開講させていただく運びとなりました。釈迦に説法ですが、近年、人的資本経営が注目されています。人材の確保、育成は小売業だけでなく多くの企業にとって益々重要な経・・・

さらに読む

高島屋、好評の中元「お客様向け試食会」開催

髙島屋日本橋店   高島屋
| 公開日: 2025/05/19 10:00

高島屋は関東では5月30日、関西では6月1日から、「2025年 夏の贈りもの ~高島屋のお中元~」の店頭販売を開始する。近年の傾向としては、儀礼的ではなくシーズンイベントとして、自宅用の取り寄せグルメや身近な人への気持ちを伝える夏のギフトとしての利用が増加している。贈り主にも商品の魅力を伝えるため、5月14日に高島屋日本橋店で、国内外の有名ブランドやシェフた・・・

さらに読む

関西の百貨店 大阪・関西万博を盛り上げ、地域に貢献【後編】

1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・

さらに読む

関西の百貨店 大阪・関西万博を盛り上げ、地域に貢献【前編】

1970年のアジア初開催となった万国博覧会、大阪万博(EXPO’70)から55年。158の国と地域、7つの国際機関が参加する「2025年日本国際博覧会」、通称「大阪・関西万博」が4月13日に開幕した。5月6日には一般の来場者数が200万人を突破。10月13日まで184日間にわたって大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される世界的な一大イベントに、大阪を中心とした関西・・・

さらに読む

2025年3月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/05/12 15:07

インバウンドが36カ月ぶりにマイナスへ 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・179店)の3月売上高は、4953億円余で前年比(店舗調整後)は28%減と2カ月連続のマイナスで、入店客数も26%減となった。全国的に寒暖差の大きい不安定な天候要因から春物商材の動きが鈍かったほか、免税売上高の低調も響いた。下旬以降に気温が上昇するに連れ、主力の・・・

さらに読む

2025年3月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2025/05/12 15:02

インバウンドの低調が響き、2カ月連続減 日本百貨店協会の調査によれば、3月の東京地区百貨店(12社・22店)は、売上高は1467億円余、前年比(店舗調整後)は42%減と2カ月連続でマイナスとなった。降雪や気温の乱高下など不安定な天候要因による客数減(106%減)に加えて、免税売上げの低調が響いた。 3カ月移動平均値は、直近の1~3月が04・・・

さらに読む

2025年4月 主要百貨店大手6社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   松屋     
| 公開日: 2025/05/12 14:16

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲139 堺店 ▲28 京都店 ※1 ▲46 泉北店 ▲56 日本橋店 19 横浜店 ▲33 新宿店 ▲50 玉川店 25 大宮店 54 柏店 ※1 03 EC店 ・・・

さらに読む

松屋銀座店、5月1日に100周年を迎え盛大なセレモニー開催

松屋銀座店   松屋
| 公開日: 2025/05/02 17:28

1925年に開店した松屋銀座店は、5月1日に開店100周年を迎えた。11時の開店には古屋毅彦社長はじめ、同石脇聡子本店長ら従業員が法被姿で客を出迎え、100周年の記念冊子を配布した。11時半頃には松崎商店銀座松崎煎餅代表取締役の松崎宗平氏、銀座もとじ代表取締役社長の泉二啓太氏、銀実会理事長銀座天國の露木佐瑛子氏も参加し、正面口で鏡開きを行い、盛大なアニバーサ・・・

さらに読む

東京のフードシーンを盛り上げる4店舗が集結  玉川高島屋S・Cフードコートがオープン

玉川高島屋S・C   高島屋
| 公開日: 2025/05/02 17:04

玉川高島屋S・Cは4月29日、二子玉川駅方面と二子玉川商店街をつなぐ西館ストリートをリニューアルし、フードコート「P」をオープンした。歩道を一部拡張し、植栽を一新。オープンキッチンを中心に、東京のフードシーンを盛り上げる国際色豊かな4つの飲食店がコーヒーにペイストリー、ランチ、ピザ、カレー、ハンバーガー、ビールやワインと朝から夜まで楽しめる場を提供する。1人・・・

さらに読む

松坂屋名古屋店、移転・開業100周年セレモニー

松坂屋名古屋店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2025/05/02 14:23

松坂屋名古屋店は1日に移転・開業100周年を迎え、開店前にセレモニーや鏡開き、振る舞い酒などを行った。同店を訪れた先着1000人には、両口屋是清の人気商品「千なり」に松坂屋の商標「いとうまる」を焼き印した記念品をプレゼント。店内では、1964年に「六八コンビ」として知られる作詞家の永六輔さんと作曲家の中村八大さんが手掛けた松坂屋のCMソング「振り向けば松坂屋・・・

さらに読む

2025年3月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2025/05/01 12:05

不安定な天候の影響を受け、全社マイナス 大手百貨店4社の3月売上高は、阪急阪神百貨店が36%減、大丸松坂屋百貨店が20%減、高島屋が19%減、三越伊勢丹が16%減と全社減収だった。全国的に天候が不安定で気温が乱高下し、春物の動きが鈍かった。好調を維持してきたラグジュアリーブランドが、前年実績を下回ったことも要因となった。 高島屋(・・・

さらに読む