2025年07月11日

パスワード

東京

六本木ヒルズ屋上庭園で150人が稲刈り、鳥取県ご自慢「星空舞」に舌鼓

西武造園   小池精米店   六本木ヒルズ
| 公開日: 2024/10/23 17:59

10月5日、六本木ヒルズのけやき坂コンプレックス屋上庭園で「稲刈り」体験イベントが開催された。森ビルが、地上45メートルの高さにある庭園の田んぼに春に苗を植えて育てて秋に収穫する、恒例の行事となっている。あいにくの雨にもかかわらず、近隣の住人や六本木ヒルズのオフィス・店舗に勤める人と家族ら、大人約90人、子供約60人、合計約150人が参加して盛り上がった。 ・・・

さらに読む

野村不動産✕埼玉大学、小学生向け授業「推しの木プログラム」人気上昇中

| 公開日: 2024/10/21 10:57

野村不動産と埼玉大学は、持続可能な街づくりを目指して、大学生による小学生向け授業プログラム「推しの木プログラム」を2022年7月から共同開発している。授業は、➀ガイダンス、②推しの木探索、③探索結果のまとめ、④コンテスト形式の「推しの木発表会」、⑤まとめで構成。3~9時間での実施が想定されているが、学校、学習の状況に応じて内容や時間数を選択できる。対象は小学・・・

さらに読む

パステルカラー、おもちゃ箱など、テーマを凝らした東急百貨店のクリスマスケーキ

創業90周年を迎えた東急百貨店は「東急百貨店のクリスマスケーキ&デリ2024」と題して、10月1日からケーキやオードブルの予約を開始した。テーマを設け、クリスマスの様々な楽しみ方に合わせたおいしさを提案している。 対象は、吉祥寺店、たまプラーザ店、町田東急ツインズ、日吉東急アベニュー、渋谷 東急フードショー、二子玉川東急フードショー、青葉台東急フードシ・・・

さらに読む

開業5周年、グランベリーパークの新規・改装でアニバーサリーフェアを開催中

東京都町田市の「グランベリーパーク」が、開業5周年に合わせてアウトレットゾーンをリニューアル中だ。11月にかけて新規13店舗、改装・移転10店舗が順次オープンする。店舗によっては「アニバーサリーフェア」として、5周年限定目玉商品や特別割引、ノベルティプレゼントなども実施。「NEXT REAL PARK~楽しく、スゴそう~」をアニバーサリーテーマに掲げ、客が、・・・

さらに読む

CCC、渋谷エリアでまちづくりと共に業容拡大

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)が渋谷で事業を拡大している。今年に入り、開業して約25年経つ「SHIBUYA TSUTAYA」を4月25日にリニューアルしたのをはじめ、5月27日には銀行内にコワーキングスペース「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」を出店。7月25日には東急不動産の大規模複合施設「渋谷サクラステージ」の商業ゾーンにブ・・・

さらに読む

松屋銀座店で「林家たい平 うつわ展」、食卓に笑顔を生む600点が揃う

松屋銀座店   松屋
| 公開日: 2024/08/15 16:50

松屋銀座店は20日まで、「第二回 林家たい平“うつわ展”」を開いている。昨年6月に初開催し今年で2回目。同店5階プロモーションスペースで、落語家の林家たい平氏が一つ一つ染め付けした波佐見焼の器を展示、販売する。今回は前回用意した約150点の約4倍となる約600点の器を揃えた。さらにオリジナルのTシャツや扇子、風呂敷、手ぬぐいも店頭に並ぶ。初日には報道陣向けに・・・

さらに読む

アウトレットモール、夏イベントで攻勢

夏イベントで積極攻勢が目立つのがアウトレットモールだ。館内だけでなく、館外にある広場やステージも利用して子供から大人まで楽しめるイベントを展開している。軽井沢・プリンスショッピングプラザの今夏のイベントは「信州クラフトビールフェスタ in 軽井沢2024」と、野外シネマイベント「グラスサイトシネマ」。前者は軽井沢ブルワリー、南信州ビール、マリカブルーイングな・・・

さらに読む

東急グループの「渋谷サクラステージ」、商業エリアに37店舗がオープン

東急グループが渋谷駅中心地区で進める大規模再開発のラストピースとして、昨年11月に竣工した「Shibuya Sakura Stage」(以下渋谷サクラステージ)の商業エリアに7月25日、37店舗がオープンした。同21日には、渋谷サクラステージに隣接するJR渋谷駅の新南改札も使用開始。西口地下歩道も開通するなど歩行者ネットワークが整備され、これまで続いてきた桜・・・

さらに読む

松屋浅草店が発揮するローカリズム、地場産業の活性化で存在感高める

松屋銀座店   松屋浅草店   松屋
| 公開日: 2024/07/30 10:45

松屋浅草店は10~16日、「したまち小粋マーケット」と「江戸まち食通マーケット」を初開催した。「ニューーーアサクサ」と銘打ち、靴やバッグなどの革雑貨や帽子から、菓子やパン、佃煮といったグルメまでをラインナップ。台東区を中心とした歴史ある工房やメーカー、新進気鋭の人気店が出店し、ものづくりの街の魅力を発信した。集客にも成功し、売上げは予算比208%を記録。「我・・・

さらに読む

阪神梅田本店、“未来を創造”する「クリエイターズヴィレッジ」

阪神梅田本店の「クリエイターズヴィレッジ」は10~16日、JR東京駅構内のイベントスペース「スクエアゼロ」「chikakita」で「Summer 雑貨博2024」を開催した。関西を中心に活躍する次世代クリエイター達が手掛けるバッグや帽子などのファッション雑貨、計21ブランド、3000点以上のアイテムが集結。昨年11月の初開催時を上回る、約4000人が来場した・・・

さらに読む

商業施設の“夏イベント”、主流は体験型

学校が夏休みに入り、商業施設で開催される夏イベントも佳境を迎えた。夏イベントといっても日本橋や大手町、JR東京駅とその周辺のようにエリアにある商業施設や老舗なども含めて全体を巻き込んだ大規模あり、商業施設単独による夏祭りにスポットを当てたファミリー向けなど多彩で、さらには小学生などの子供を対象とした「おしごと体験」の人気も高い。六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・麻・・・

さらに読む

東急の「渋谷アクシュ」開業、渋谷の街につながりを生む

渋谷アクシュ   商業施設   東急
| 公開日: 2024/07/18 18:38

渋谷駅東口エリアに今年6月に竣工した大型複合施設「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」が、7月8日開業した。渋谷アクシュは1~4階が商業施設(全15テナント)、5~23階がオフィスで構成されている。コンセプトは「TSUNAGI-BA」。単なる大型オフィスビルでなく低層部に商業・広場を配し、周辺エリアとの歩行者ネットワークを形成するなど、周辺とのつながり・・・

さらに読む