2025年05月05日

パスワード

百貨店

松屋、ジュエリーブランド「ENEY」スタート 若者との接点拡大へ

松屋
| 公開日: 2021/08/26 12:16

松屋は新規事業として、ジュエリーブランド「ENEY(エネイ)」を立ち上げた。人工的に生成されるダイヤモンド「ラボグロウンダイヤモンド」を使用し、天然石より価格を抑え、エシカルでサステナブルな商品として訴求。新しい客層の取り込みと収益源の確保を目指す。インターネット通販サイトと松屋銀座店1階で展開し、それぞれ20日、27日に販売を開始する。 ブランド名は・・・

さらに読む

JR京都伊勢丹、食品やリビングを改装 新規8ブランド導入

ジェイアール京都伊勢丹
| 公開日: 2021/08/18 14:43

ジェイアール京都伊勢丹は8月25日から順次、食品やリビングに新ブランドを導入する。百貨店初出店となる「京都一の傳」、「マールブランシュ ロマンの森カフェ」、「中川政七商店」など8ブランドを誘致した。併せて既存の「亀屋良長」、「ワコール」などが改装オープンする。 8月25日には食品売場の地下1階に西京漬の「京都一の傳」とうなぎの専門店「近江今津 西友」、・・・

さらに読む

阪急うめだ本店、一部売場を17日から臨時休業

阪急うめだ本店   阪急阪神百貨店
| 公開日: 2021/08/17 12:04

阪急うめだ本店は17日から当面の間、地下1階の食品売場と1階のアクセサリー・シーズン雑貨売場を臨時休業する。7月末から多くの新型コロナ感染者が確認され、クラスターが発生したことを受けての対応となる。 エイチ・ツー・オー リテイリングによると、大阪市保健所からは営業の可否判断は委ねられたが、自主的に休業を決定したという。改めて清掃、消毒を徹底し、従業員の・・・

さらに読む

百貨店、食品売場の入場制限など人流抑制で感染対策強化

そごう・西武   高島屋   三越伊勢丹   阪急阪神百貨店  
| 公開日: 2021/08/16 16:17

百貨店各社は、従来の感染対策に加え食品売場の入場制限などを新たに始めた。阪神梅田本店や伊勢丹新宿本店などの食品売場で多数の新型コロナ感染者が確認され、新型コロナウイルス感染症対策分科会に「デパ地下への人流の抑制」を提言されたことを受け、改めて感染予防の徹底を図る。 阪急うめだ本店は13~15日、食品フロアへの入場を14~19時の間、経路をエスカレーター・・・

さらに読む

大丸松坂屋、新客開拓へ世界最大の“バーチャルの祭典”でPR

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2021/08/16 14:31

再び“バーチャルの祭典”でPRだ。百貨店業界の各社がDX(=デジタルトランスフォーメーション)を推し進める中、大丸松坂屋百貨店は14日に始まった世界最大のVR(=仮想現実)イベント「バーチャルマーケット6」に出展。屋台を模したブースでは、百貨店ならではの厳選された食品とその3Dモデルを販売するほか、ページをめくると商品が飛び出す“VRカタログ”を設置したり、・・・

さらに読む

日本百貨店協会、会員各社にコロナ対策の強化を要請

日本百貨店協会   新型コロナウイルス
| 公開日: 2021/08/13 16:59

日本百貨店協会は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会の提言を受け、会員各社にコロナ対策の強化を要請した。 百貨店業界では、7月下旬に阪神梅田本店でクラスターが発生。伊勢丹新宿本店も7月下旬から8月上旬にかけて多くの感染者が出た。こうした事態を受け、新型コロナウイルス感染症対策分科会は12日、「百貨店の地下の食料品売場(デパ地下)やショッピングモー・・・

さらに読む

松屋、女性インナー売場を改装 新規4ブランド導入し前々年比40%増目指す

松屋銀座店
| 公開日: 2021/08/12 15:00

松屋銀座はランジェリー売場を改装した。8月10日から順次新規ブランドがオープンする。コロナ禍で家での過ごし方が変化した。シンプルで豊かな充実を求める消費者が増えランジェリーに求めることも従来のシェイプアップから、自身の自然体の美しさを求める傾向へと変化。そこでシンプルで自然体を表現できるランジェリーや「美と健康」をトータル提案できるレッグウェア、ボディウェア・・・

さらに読む

阪神梅田本店、20日から食品売場の営業再開

阪神梅田本店
| 公開日: 2021/08/11 16:21

阪神梅田本店は食品売場の営業を20日に再開する。7月末に新型コロナウイルスの感染者が発生し、7月31日と8月1日は全館休業。その後も食品売場は全従業員の検査結果が揃っていないことや強化対策を実施するため休業していた。 食品売場では、従業員、販売員に新型コロナウイルスの感染が発生。売場関係者全員が抗原検査およびPCR検査を受検し、8月9日までにその結果が・・・

さらに読む

大丸東京店、桃太郎電鉄とコラボ 作中の「超丸デパート」に

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2021/08/11 15:36

大丸東京店は8月11~17日、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」(以下、桃鉄)とコラボし、「桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。」を開催する。作中で大丸東京店をモデルにした「超丸デパート」が登場することから、店のロゴを「CHOMARU」に変更。オリジナルショッパーやコラボ商品を用意し、桃鉄のオリジナル佞武多(・・・

さらに読む

高島屋東別館、重要文化財に指定「戦前期屈指の大規模百貨店建築」

高島屋
| 公開日: 2021/08/06 19:03

高島屋が所有する大阪市浪速区の「高島屋東別館」が、5月に開催された文化審議会の答申を受け、8月2日、重要文化財(建造物)に指定された。重要文化財(建造物)指定基準の「歴史的価値の高いもの」と評価されたという。 指定されたのは以下の理由から。「長期に及ぶ幾多の増改築によって成立した戦前期屈指の大規模百貨店建築であり、戦前期の大阪を象徴する商業地区である堺・・・

さらに読む

東武船橋店、個室型のベビーケアルームを設置

東武船橋店
| 公開日: 2021/08/06 17:31

東武百貨店船橋店は6日、7階のレストラン街に個室型のベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を設置した。周囲の目を気にせず、おむつの交換や授乳などが行える。個室のため、男性も利用が可能だ。室内は抗菌仕様で、コンセントや内鍵も設置。利便性は高い。 ママロはTrim(トリム)社が手掛ける。高さは2016cm、幅は180cm、奥行きは90cmと1畳・・・

さらに読む

2021年7月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋      
| 公開日: 2021/08/04 13:16

注)概況の文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 106 堺店 -27 京都店 ※1 74 泉北店 -26 日本橋店 64 横浜店 ※1 78 新宿店 238 玉川店 25 立川店 -38 大宮店 -10 柏店・・・

さらに読む