2025年07月02日

パスワード

百貨店

東急百貨店本店、55年の歴史に終止符

東急本店   東急百貨店
| 公開日: 2023/02/03 15:54

東急百貨店本店は1月31日で営業を終了し、約55年の歴史に幕を閉じた。最終日はオープンから大勢で賑わい、売場ではなじみの販売員との別れを惜しむ客も目立った。客数は前年同日の5倍を記録したという。閉店の19時を迎えると、稲葉満宏本店長が挨拶。「1967年11月1日にこの地に誕生して以来、55年間の長きに亘り皆様に支えられ営業を続けられた。心より感謝する」と述べ・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店、3月1日付 人事

人事   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2023/02/03 11:45

【組織改正】 「業務改革部」を新設し、コスト構造改革推進部の構造改革担当の業務を移管する。コスト構造改革推進部を「業務運営部」に改称する。 人財開発部の人事企画・労務・福利厚生担当と人事・人財育成・採用・キャリア担当の役割・業務を「人事政策担当」、「人事・採用・育成担当」、「人事運営担当」に再編する。 【人事】 新職 継続職・・・

さらに読む

チョコレートを楽しみ尽くす

小田急新宿店   京阪百貨店   渋谷ヒカリエ ShinQs   そごう・西武        
| 公開日: 2023/02/03 09:58

今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・

さらに読む

水戸京成百貨店、信頼回復へ再発防止を徹底

水戸京成百貨店
| 公開日: 2023/02/02 14:20

水戸京成百貨店は1月31日、3億円を超える「新型コロナウイルス感染症対応に係る雇用調整助成金」などの不正受給を認め、ウェブサイトで概要や経緯、原因などを説明し、謝罪するとともに、再発防止策を講じて信頼の回復に取り組むと表明した。 同社は不正受給の原因に①一部役員の過度な黒字確保意識②コンプライアンス意識の欠如③内部通報制度の周知不足――を挙げた上で、再・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店、3月1日付 人事

人事   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2023/02/02 13:03

【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 執行役員大丸東京店長 大丸東京店営業推進部長 田中倫暁 執行役員大丸京都店長 松坂屋高槻店長 山崎敏子 業務本部長兼コンプライアンス担当 執行役員 大丸京都店長 宮嵜久朗 営業本部MDコンテンツ開発第1部長 執行役員 大丸大坂・梅田店・・・

さらに読む

活躍する女性とサステナブルなスイーツ

東武池袋本店   東武百貨店   阪神梅田本店   高島屋    
| 公開日: 2023/02/02 09:55

今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・

さらに読む

J.フロントリテイリング、3月1日付 人事

J.フロントリテイリング   人事
| 公開日: 2023/02/01 16:23

【組織改正】 経営戦略統括部グループ広報推進部および財務戦略統括部IR推進部を廃止。「コーポレートコミュニケーション室」を新設し、経営戦略統括部グループ広報推進部と財務戦略統括部IR推進部の機能を移管、統合する。 「CRE戦略統括部」を新設し、CRE企画部を移管する。 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 執・・・

さらに読む

待望の“リアル” 、実演やイートイン充実

松屋銀座店   京王新宿店   伊勢丹新宿本店   松屋      
| 公開日: 2023/02/01 09:54

今年は3年ぶりに行動制限のないバレンタイン。年末商戦、初売りと活況が続き、各百貨店ともに攻勢を掛ける好機と位置付ける。昨年とは異なる“リアルを楽しむ”価値の提供に加え、活躍する「女性」へのフォーカス、注目度の高い「サステナブル」、追求する「チョコレートの魅力」など、独自性のあるテーマで各社各様に展開。原材料の高騰や輸入コスト上昇などネガティブな要因はあるもの・・・

さらに読む

【2023年】百貨店担当者が選ぶ、おすすめのバレンタインチョコレート

京阪百貨店   東武百貨店   そごう・西武   高島屋          
| 公開日: 2023/02/01 00:00

年に一度のチョコレートの祭典、バレンタイン。最近は物価高などの逆風も吹くが、百貨店ではヴィーガンやSDGsの考え方を採り入れたチョコレート、限られた店でしか売っていない稀少なチョコレート、現地の生産者と協業したコラボ商品など、付加価値の高い商品を揃えて購買意欲を喚起している。 デパートニューズウェブでは、東京都と大阪府の主要百貨店の担当者が推薦するチョ・・・

さらに読む

東急百貨店、1月31日付 2月1日付 人事

人事   東急百貨店
| 公開日: 2023/01/31 17:33

【組織改正】 「店舗運営事業部」を新設し、ShinQs、吉祥寺店、たまプラーザ店、町田店、日吉店、札幌店を下部組織に配置、「店舗運営部」を下部組織に新設する。 SC運営部と本店を廃止する。 MD統括室を「ファッション・ 雑貨事業部」に名称変更し、下部組織を「テナント統括部」、「ビューティー・自主MD部」、「専門店運営部」に再編する。 ・・・

さらに読む

東急百貨店、ワインの路面店を3月10日に開業

東急百貨店
| 公開日: 2023/01/27 14:44

東急百貨店は27日、本店の売場「ザ・ワイン」の路面店を3月10日に開くと発表した。ザ・ワインは客の支持が厚く、本店が1月末で閉じた以降の継続を望む声も多いため、近隣のオクシブビルの1階に移して営業する。 路面店の名称は「THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE」。約150平米に約2000種類のワインを揃えるとともに、ソムリエ・・・

さらに読む

東京都と大阪府の主要百貨店、初売りは前年を大きく上回る

初売り   小田急新宿店   東武池袋本店   松屋銀座店             
| 公開日: 2023/01/26 14:14

卯年は飛躍の予兆――。デパートニューズウェブの調査によると、東京都および大阪府の主要百貨店の初売りは、前年の売上げや客数を大幅に上回った。新型コロナウイルス禍前の2020年との比較では依然としてマイナスだが、例えば三越日本橋本店は1%減(2~3日の合計)まで回復しており、いよいよ「失われた3年」を挽回する時だ。 デパートニューズウェブは、東京都・・・

さらに読む