2025年05月02日

パスワード

購読会員記事

松坂屋名古屋店、移転・開業100周年セレモニー

松坂屋名古屋店は1日に移転・開業100周年を迎え、開店前にセレモニーや鏡開き、振る舞い酒などを行った。同店を訪れた先着1000人には、両口屋是清の人気商品「千なり」に松坂屋の商標「いとうまる」を焼き印した記念品をプレゼント。店内では、1964年に「六八コンビ」として知られる作詞家の永六輔さんと作曲家の中村八大さんが手掛けた松坂屋のCMソング「振り向けば松坂屋」が放送され、豪華景品が当たる大抽選会なども実施した。

先着100人には振る舞い酒も

セレモニーでは、まず齊藤毅店長が挨拶。松坂屋や同店の歴史を振り返るとともに、100年に及ぶ客の愛顧に感謝した。「『諸悪莫作 衆善奉行』、お客様や社会への貢献を最優先に考える——そんな創業時の精神は、現在の百貨店事業にも脈々と受け継がれています。この思いを胸に、私共は地域のお客様の生活と文化を結ぶ場として、地域と共に育ち、歩んでこられたことを、心より誇りに思っています。こうして100周年という大きな節目を迎えることができたのは、地域の皆様をはじめ、取引先の皆様、そして日々努力を重ねてきた社員一人一人のおかげにほかなりません。あらためて、深く感謝申し上げます。これからも私達は、この地に根差しながら、次の100年へ向けて地域と共に歩み続けます」

続いて、1864年に愛知県設楽町で創業した関谷醸造の「蓬莱泉」で鏡開き。先着100人の客に振る舞った。大抽選会は6日までで、10万円分の旅行券などが当たる。同じく6日までは「ごちパラスペシャル6Days」と題し、本館地下1~2階の食品売場で特別商品を販売。例えばヨックモックの「ビスキュイ ブール サブレ キャラメル」は東海地区初登場、虎屋ういろとハマヤコーヒーがコラボレーションした「コーヒーういろ」は数量限定の先行販売だ。