2025年05月01日

パスワード

百貨店

大手百貨店、第3四半期も増収増益

決算   三越伊勢丹ホールディングス   髙島屋   売上      
| 公開日: 2025/02/18 15:26

大手百貨店の2024年度第3四半期は、引き続き増収増益となった。コロナ禍明けのリベンジ消費は一巡したが、訪日客の旺盛な消費が続いている。国内客の売上げも、都心店を中心に堅調な推移となった。数年来進めてきた構造改革が奏功し、営業利益や純利益は前期より4~5割増加している。 三越伊勢丹、営業利益と経常利益が過去最高 三越伊勢丹ホールディングスの連結業・・・

さらに読む

2025年1月 主要百貨店大手6社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   松屋     
| 公開日: 2025/02/18 10:23

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 72 堺店 ▲08 京都店 ※1 183 泉北店 ▲27 日本橋店 102 横浜店 33 新宿店 144 玉川店 16 大宮店 ▲08 柏店 ※1 ▲33 EC店 ・・・

さらに読む

高島屋、ベトナムに建装事業の子会社設立

海外   高島屋
| 公開日: 2025/02/14 14:56

高島屋は、ベトナムで富裕層向け住宅内装事業を手掛ける子会社を設立することを発表した。社名は「Takashimaya Interior Limited(仮称)」で、子会社の高島屋スペースクリエイツ(以下「TSC」)が100%株式を保有する。設立は5月の見通し。事業開始は6月を予定する。人口拡大と経済成長が続く同国で、高品質な住宅内装のニーズが高まると判断した。・・・

さらに読む

湯島天満宮、梅園再生のクラファンが成功 松坂屋上野店も協力

湯島天満宮が取り組む、梅の木を植え替えて梅園を庭園化する「梅園再生プロジェクト」が完成した。梅の木の咲く花の量が減少していたため、昨年にクラウドファンディングで支援を募集。近隣に構える松坂屋上野店やパルコもプロジェクトに携わりサポートした。目標の2倍以上の金額が集まり、工事も無事完了。春に向けて梅の花が咲き始めている。 湯島天満宮は「学問の神様」として・・・

さらに読む

2024年12月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2025/02/12 10:57

2カ月連続で増、年末商戦や催事が活況 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・178店)の12月売上高は6616億円余で、前年比(店舗調整後)は28%増と2カ月連続でプラスとなった。宝飾品などの高額商材や化粧品が高い伸びを示した。気温の低下を受けて冬物需要が高まり、主力の衣料品も好調だった。各社が企画した外商催事や物産展などのイベント施策が・・・

さらに読む

2024年12月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2025/02/12 10:57

化粧品は2桁増、物価高で食料品のマイナスが続く 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の12月売上高は1908億円余だった。前年比(店舗調整後)売上高は16%増と2カ月連続でプラスとなった。気温の低下で冬物衣料や防寒アイテムが伸長した。円安基調を背景に、免税売上げの増勢も続いている。化粧品の2桁増が続くなど、クリスマスや・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、約12億円を投じて川西阪急の7割を新装

阪急阪神百貨店は、約12億円を投じて川西阪急の約7割を新装する。対象は地下1階~地上4階の全フロアで、「ロフト」や「ジーユー」といった大型専門店をはじめ約50のブランドを導入。百貨店に専門店を融合させ、マンションの建設などで地域に増加する30~40代の子育てファミリーとその両親を呼び込む。グランドオープンは5月で、名称を「川西阪急スクエア」に変更する。 ・・・

さらに読む

次世代の“業界人”を応援 「学校EXPO in 新宿高島屋」

高島屋
| 公開日: 2025/02/03 16:57

高島屋新宿店では、2月1、2日(土日)の両日、1階JR口特設会場(屋外)と2階ウェルカムゾーンで、大学や専門学校と連携し、食品やスイーツの販売、ファッションショーなどを行うイベント「学校EXPO」を開催した。次世代「業界人」の育成・支援を目指したプロジェクトで、業界を志す学生と企業、並びに消費者との接点を広げるために、業界で自ら起業にチャレンジする学生の取り・・・

さらに読む

京急百貨店で「三重県のうまいもの会」、実演中心に好評博す

三重   京急百貨店
| 公開日: 2025/01/30 18:02

京急百貨店の地下1階食品催事場で1月9~15日までの1週間、「三重県うまいもの会」が開かれた。三重県のうまいもの会は京急百貨店で21年から始まり、他の首都圏の百貨店でも三重の物産展が開催されたことで認知度が高まったことなどもあり、好調に推移。11~13日の連休をピークに、平日は勤め帰りの夕方需要の高まりもあって、予算比で118%(9~14日までの累計)をマー・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、約25億円を投じて阪神梅田本店を大規模改装

阪急阪神百貨店は、約25億円を投じて阪神梅田本店を大規模改装する。地下2階および地上9階のレストラン街を除く各階が対象で、「ロフト」などの大型専門店、客の関心が強い健康・美容サービスの専門店などを導入。2月から秋にかけて段階的に進める方針だ。エイチ・ツー・オー リテイリングは昨年5月に発表した中期経営計画に阪神梅田本店の改装を盛り込んでいた。 改装に伴・・・

さらに読む

東急百貨店、2月1日付 人事

東急百貨店
| 公開日: 2025/01/29 16:13

【組織改正】 ファッション・雑貨統括室の下部組織に「MD統括部」を新設し、テナント統括部を「リーシング推進部」に改称する。 フード統括室の下部組織に「MD統括部」を新設し、フード統括部を「リーシング推進部」、MD推進部を「フード・自主MD部」に改称する。 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 常務執行役員ファ・・・

さらに読む

J.フロントリテイリング、3月1日付 人事

【組織改正】 経営戦略統括部に「名古屋地域共栄担当」を新設する。 グループ人財政策部、グループ人財開発部、グループ福利厚生部からなる人財戦略統括部をグループ人財政策部とグループ人財開発部に再編する。 デジタル戦略統括部を「DX推進部」に改称し再編する。 経営戦略統括部の経営企画部を「グループ経営企画部」に、事業企画部を「グループ事業企・・・

さらに読む