郊外型百貨店が、ベビー・キッズ領域に力を入れている。東急百貨店たまプラーザ店は今春に子供服売場を1階へ移設改装。同吉祥寺店も、夏に子供服売場をリニューアルした。東武百貨店船橋店は昨年から、幼児教室や歯科医など、子供向けサービスの施設を導入している。百貨店にとってベビー・キッズ領域は、次世代の新客を取り込む強力なフックだ。子供服に加えてサービスや設備など、様々・・・
郊外型百貨店が、ベビー・キッズ領域に力を入れている。東急百貨店たまプラーザ店は今春に子供服売場を1階へ移設改装。同吉祥寺店も、夏に子供服売場をリニューアルした。東武百貨店船橋店は昨年から、幼児教室や歯科医など、子供向けサービスの施設を導入している。百貨店にとってベビー・キッズ領域は、次世代の新客を取り込む強力なフックだ。子供服に加えてサービスや設備など、様々・・・
大丸松坂屋百貨店が運営する「明日見世(asumise)」は、オープン以来初となる産学連携型プロジェクトを実施した。同店の出展ブランドである色づき美容液「IROIKU(イロイク)」のブランディングに、昭和女子大学環境デザイン学科の学生が取り組む。テーマは「IROIKUのコンセプトである“ジェンダーフリー”をどうやったら世間に深く伝えられるか」。同世代の500人・・・
東武百貨店船橋店は22日、2階の1~3番地をリニューアルオープンした。面積は約2000㎡で、「ドットエスティ」、「PLAZA」、「カルディコーヒーファーム」、ヘアサロンやネイルサロンなど、衣・食・住の様々なブランドやショップで構成。20~30代の女性をターゲットに、仕事や家事から離れて楽しめるくつろぎの空間を目指す。 同店の2~3階は以前、家電量販店「・・・
京王百貨店は11月末までに新宿店の2~7階を新装する。新規に28のショップと2種類のサービスを導入。好調な非衣料品を拡充するとともに、いわゆる「コト消費」や「トキ消費」への対応も強化し、ターゲットに据える30~50代を取り込む。同社は、小田急電鉄と東京地下鉄が事業主体の「新宿駅西口地区開発計画」の進展に伴う変化をにらみ、約8年ぶりに新宿店の大規模改装に着手。・・・
東急百貨店は10月14日、大規模改装を進める吉祥寺店の5階を新装オープンする。百貨店初となる「#ワークマン女子」をはじめ、「ABCマートグランドステージ」および「ABCマート」、「スリーコインズプラス」、「ノジマ」を誘致。従来の5階は主に紳士ファッションを展開してきたが、生活提案型へ刷新する。同店はファミリーを中心とする次世代顧客を獲得するため、2022年度・・・
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: ・・・
小田急百貨店は7日、10月4日に新装オープンする新宿店の概要を発表した。新宿西口ハルクの地下2階、同1階、地上1階、中2階、2階、7階の6層からなり、食品や化粧品、ラグジュアリーブランドを軸に、新宿駅周辺で働く女性を取り込む。同店は小田急電鉄と東京地下鉄を主体とする「新宿駅西口地区開発計画」に伴い、10月2日に本館の営業を終了。新宿西口ハルクの1館体制で新た・・・
大規模改装中の神戸阪急は8月31日、本館の2~4階と新館の1~3階をリニューアルオープンした。本館の2~4階は“美”にフォーカスした売場を開くとともに、婦人靴やハンドバッグ、婦人肌着の売場を新装。新館の1~3階は「モード」を暮らしのアクセントに採り入れる「神戸流モードライフ」を提案する。神戸阪急は約80億円を投じ、売場の約9割に当たる本館の1~9階と新館の1・・・
松屋銀座本店は8月31日、地下2階の生鮮食品ゾーンに冷凍食品売場「GINZA FROZEN GOURMET(ギンザフローズングルメ)」をオープンした。売場面積は約33平米で、約55ブランド350品目を用意。老舗の名店やミシュランガイド掲載店の商品も多く、“松屋銀座”らしい高品質な品揃えにこだわった。売上げは22年度下期(9月~23年2月)で5000万円を目指・・・
東武百貨店池袋本店の婦人服売場には、全国的に稀少なブランドがある。リトアニアで生産される、上質かつサステナブルな衣料品や雑貨などを揃える「JURGA(ユルガ)」だ。昨年から今年5月まで3回に亘り外商顧客向けの催事「東美会」で扱い、高感度な女性や環境問題への関心が強い女性に好評を博したため、同7月28日にショップを常設化した。日本では東急百貨店本店に次ぐ2号店・・・
東急百貨店は来春、ワインの路面店を出す。来年1月末で閉じる本店の売場「ザ・ワイン」は客の支持が厚く、継続を望む声が多かったため、近隣のオクシブビルの1階に移設して営業を続ける。東急百貨店が路面店を出すのは、2020年6月に東急線・自由が丘駅の周辺にオープンした「自由が丘 東急フードショースライス」以来となる。 ワインの路面店は約150㎡で、約2000種・・・
松屋は銀座店の化粧品売場を増床・改装する。面積を約12倍の231坪に広げるとともに、新規に「RMK」、「シュウ ウエムラ」、「スック」、「ディプティック」、「ノーズショップ」、「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」、「エムティー メタトロン」を入れ、既存の「アンプリチュード」、「M・A・C」、「イソップ」、「シスレー」、「ジル スチュアート」、「オブ・コ・・・