2025年05月04日

パスワード

経営

高島屋、クラウドファンディングに本格参入

高島屋
| 公開日: 2023/09/20 12:38

高島屋は19日、「髙島屋クラウドファンディング」を立ち上げると発表した。2019年からネット募金の形式で寄付型のCFを手掛けてきたが、新たにウェブサイトを開いて購入型も扱う。百貨店が独自にCFを運営するのは珍しい。購入型の第1号はキュアグループ、文化学園大学と協業した「和紙100%ネクタイ」で、10月4日から支援者を募集。実物は新宿店で同日~11月30日に展・・・

さらに読む

2023年7月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2023/09/07 10:00

23カ月連続プラス、納涼イベントの再開で盛夏商材が盛況   日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の7月売上高は1401億円余で、前年比(店舗調整後)は122%増と23カ月連続でプラス、入店客数は122%増と共に2桁増のプラスだった。ラグジュアリーブランドや宝飾品などの高付加価値商材が国内、インバウンド共・・・

さらに読む

2023年7月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2023/09/07 10:00

売上高と入店客数が共に17カ月連続増、食品催事や外国展が好評   日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・181店)の7月売上高は4758億円余で、前年比(店舗調整後)は86%増となり、17カ月連続でプラスだった。円安効果と入国制限の解除から増勢が続くインバウンドはコロナ禍前の2019年を大きく超えた。コロナ禍前の19年との・・・

さらに読む

2023年7月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2023/09/07 10:00

4社全て前年比2桁増、高額品やインバウンド勢い持続 大手百貨店4社の7月売上高は、全て前年比2桁のプラスとなった。伸び率が高い順は阪急阪神百貨店が158%増、三越伊勢丹が137%増、大丸松坂屋百貨店が117%増、高島屋が110%増。依然として高額品やインバウンドがけん引し、カットソーやサンダルなど夏物商材も堅調に推移した。 三越伊・・・

さらに読む

2023年8月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋      
| 公開日: 2023/09/06 13:55

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 257 堺店 ▲30 京都店 ※1 185 泉北店 15 日本橋店 134 横浜店 ※1 40 新宿店 208 玉川店 78 大宮店 17 柏店 ※1 21 ㈱高島屋・・・

さらに読む

そごう・西武、代表取締役に米フォートレス日本法人の劉勁氏

フォートレス   そごう・西武
| 公開日: 2023/09/04 13:58

そごう・西武は1日付でトップを交代し、米フォートレス・インベストメント・グループ(以下、フォートレス)の日本法人の劉勁(りゅう・じん)氏が代表取締役に就いた。同じく日本法人の山下明男代表も取締役として名を連ね、田口広人社長は代表権を持たない取締役社長となった。フォートレスは1日付でそごう・西武をセブン&アイ・ホールディングスから買収。幹部を送り込むと・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店の「明日見世」、第9弾は心と身体の切り替え提案

明日見世   大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2023/08/23 17:04

大丸松坂屋百貨店が大丸東京店の4階で運営するショールーミングスペース「明日見世」で23日、第9弾が始まった。明日見世は3カ月ごとに内容を一新しており、今回は「Active&Rest/心と身体を動かす・癒す」をテーマに、「心身を解放する」、「自然とつながる」、「感情を動かす」などのキーワードで、24のD2Cブランドを集積。秋の行楽シーズンが迫る中、オンとオフ、・・・

さらに読む

さくら野百貨店、経営基盤強化へ会社分割

さくら野百貨店
| 公開日: 2023/08/15 13:58

さくら野百貨店は14日付で会社分割を実施し、八戸店、弘前店、北上店の小売事業を、新設したさくら野八戸株式会社、さくら野弘前株式会社、株式会社いわて北上リテールマネジメントに承継させた。同日以降、さくら野百貨店は青森本店の運営およびグループの本部機能を有する事業持株会社となり、それぞれの役割を明確にして経営基盤を強化する。 さくら野八戸、さくら野弘前、い・・・

さらに読む

2023年6月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                  
| 公開日: 2023/08/14 10:00

売上高と入店客数が共に16カ月連続プラス、円安効果でインバウンド増勢   日本百貨店協会が調査した全国百貨店(70社・181店)の6月売上高は4412億円余で、前年比(店舗調整後)は70%増となり、16カ月連続でプラスだった。入店客数は35%増で、同じく16カ月連続でプラス。中旬の気温上昇や外出機会の増加、旅行需要などが起因し、・・・

さらに読む

2023年6月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2023/08/14 10:00

22カ月連続プラス、気温上昇で夏物商材が好調 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の6月売上高は1360億円余で、前年比(店舗調整後)は100%増と22カ月連続でプラス。入店客数は45%増だった。高付加価値商材やインバウンドが増勢の中、気温の上昇から夏物商材が好調に推移し、2桁増と売上げに寄与した。コロナ禍前の2019・・・

さらに読む

2023年6月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上      
| 公開日: 2023/08/14 00:00

4社共に前年越え、外出機会増加で化粧品の伸び顕著   大手百貨店4社の6月売上高は、全て前年比でプラスとなった。伸び率が高い順は阪急阪神百貨店が141%増、大丸松坂屋百貨店が134%増、三越伊勢丹が108%増、高島屋が55%増。気温上昇で夏物衣料や夏物雑貨が特に伸長した。 三越伊勢丹は、法人外商事業やEC事業、小型・・・

さらに読む

2023年7月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋      
| 公開日: 2023/08/11 12:00

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 207 堺店 ▲13 京都店 ※1 180 泉北店 22 日本橋店 155 横浜店 ※1 16 新宿店 114 玉川店 16 大宮店 ▲48 柏店 ※1 23 ㈱高島・・・

さらに読む