2025年07月05日

パスワード

食品

モロゾフ、大丸東京店にバターを楽しむ焼き菓子店をオープン

モロゾフ   大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2023/04/03 11:51

モロゾフの焼き菓子専門店「ガレット オ ブール」が4月6日、大丸東京店にオープンする。出店は、三越銀座店、高島屋大阪店、博多阪急に次いで4店舗目。1階の洋菓子売場に構える。モロゾフの“新たな定番品”として誕生した焼き菓子と、新客との接点を拡大していく。 ガレット オ ブールはフランス語で「バターの焼き菓子」を意味する。使用する仏ノルマンディー地方にある・・・

さらに読む

カゴメ、発展途上国へ学校給食を寄付するタイアップ

カゴメ
| 公開日: 2023/03/29 15:16

カゴメは特定非営利活動法人「TABLE FOR TWO International」(以下、TFT)とタイアップし、食を通じた社会問題の解決につながる企画を実施する。4月1~30日に、特設サイトで対象商品を購入すると1点につき学校給食10食分が、TFTを通じてアフリカやアジアの開発途上国の子供達に寄付される。購入者自身の健康への意識を高めるとともに、世界の子・・・

さらに読む

キリンビール、家庭用サーバーにお試しプラン

キリンホールディングス   キリンビール
| 公開日: 2023/03/28 14:14

キリンビールは会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」(以下、ホームタップ)で、「夢の1カ月お試しプラン」の提供を始める。同プランは解約手数料、月額基本料金が不要で、ビール料金のみで1カ月間利用できる。お試しプランによって間口を広げ、会員数の増加を目指す。 同社はビールの魅力化・市場の活性化に向け、2021年3月にホームタップを本格的に始めた。会・・・

さらに読む

東武池袋本店、「47都道府県にっぽんのグルメショー」が成功裏に終了

東武百貨店池袋本店   東武百貨店
| 公開日: 2023/03/24 16:49

東武百貨店池袋本店が9~14日に開いた「47都道府県にっぽんのグルメショー」が成功裏に終わった。昨年3月と9月に続く3回目で、47都道府県から菓子、惣菜、弁当などのグルメが一堂に集結。初出店や実演販売、イートインも加え、弁当を中心に同社限定品も登場した。 物産展では会場を巡るのに人気の商品や会場案内が載ったチラシが利用される。今回のグルメショーでは弁当・・・

さらに読む

にんべん、「つゆの素ゴールド」20周年キャンペーンで攻勢

にんべん
| 公開日: 2023/03/22 12:06

にんべんはこのほど、プレミアムタイプのめんつゆ「つゆの素ゴールド」の20周年を記念したキャンペーンを始めた。ブランド専用サイトとツイッターアカウントを立ち上げ、テレビやSNSでは周年記念のCMを放映。BSドラマとのタイアップも行う。節目の年に顧客への感謝の意を示すと同時に、さらなる認知度の拡大を目指す。 つゆの素ゴールドは、レギュラータイプのめんつゆ「・・・

さらに読む

ポンパドウル、フードロス削減へ 冷凍パンの店

株式会社ポンパドウル
| 公開日: 2023/03/07 13:24

ポンパドウルは10日、冷凍したパンを販売する「Frozen Fresh POMPADOUR(フローズンフレッシュポンパドウル)」をオープンする。限りなくフードロスを抑える店づくりの実現のため、同社が長年培ってきた製パン技術と冷凍技術を生かし、パンを冷凍したまま焼成できる専用のオーブンを開発。売り切れや閉店間際などで客が購入したいパンが陳列されていない場合は、・・・

さらに読む

西武池袋本店の「酒蔵」、専門性の飽くなき追求 

新型コロナウイルス禍による機会損失は、衣食住の中でも食に、とりわけ人との会食に顕著に表れた。そうした中、制限を余儀なくされたのが「酒」だ。家族の祝い事や友人との語らいの場では賑わいの一助として、祭礼の場では宝物として、各場面で役を担ってきた酒は、コロナ禍で奇しくも存在を問われる的となった。しかし見方を変えれば、酒はいつの時代も「人が集う場」に存在してきた。こ・・・

さらに読む

そごう大宮店、食品売場を新装

そごう大宮店   そごう・西武
| 公開日: 2023/02/17 17:50

そごう大宮店は27日、地下1階の食品売場を新装オープンする。紅茶の専門店「マリアージュ フレール」、酒類の専門店「EXIVIN(エクシヴァン)」を入れるほか、既存の「新宿高野」、「ドンク」、「とらや」をリニューアル。同店は昨年7~11月にも食品売場を改装しており、完成後の売上げは新型コロナウイルス禍前の19年を上回っており、再度のてこ入れで勢いに弾みを付ける・・・

さらに読む

メリーチョコレート、世界大会受賞のチョコを発売 若手社員も交え開発

メリーチョコレートカムパニーはこのほど、チョコレートの世界大会「インターナショナルチョコレートアワード」(ICA)で受賞したチョコレートを発売した。タブレットタイプの「焼きとうもろこし」と「蜂蜜と和三盆のキャンディングアーモンド」、9つのボンボンショコラをアソートした「アワードボックス」の全3種類。開発には同社の若手社員も参加し、彼らが考案したチョコレートも・・・

さらに読む

エノテカ、冷凍食品とワインのペアリング提案

ニチレイフーズ   アサヒビール
| 公開日: 2023/02/08 10:00

エノテカは、冷凍食品とワインのペアリング提案を始める。大手冷凍食品メーカー「ニチレイフーズ」との協業で、8日よりインターネット通販サイト「エノテカ・オンライン」の特設サイトで公開。ニチレイフーズが展開する「@HOME BAR(アットホームバル)」シリーズの料理と、エノテカが販売するワインの本格的なペアリングを手軽に楽しむことができる。組み合わせは計4種類で、・・・

さらに読む

ヨックモック、自動販売機設置で販路拡大

ヨックモック
| 公開日: 2023/02/07 10:06

ヨックモックは1日、自動販売機「いつでもヨックモック」をラゾーナ川崎プラザに設置した。同施設内に構える店舗の営業時間外でも、代表商品である「シガール」をはじめとした商品が購入できる。アフターコロナによる非接触型での販売スタイルが求められている背景を踏まえた、同社初の試み。様々な年齢層をターゲットに、自分用やギフト用として気軽に購入できるよう販促する。 ・・・

さらに読む

ポンパドウル、玉ネギの端材を生かしたパンを共同開発

株式会社ポンパドウル
| 公開日: 2023/02/06 14:09

ポンパドウルは2日、玉ネギの端材からつくった「玉ねぎパウダー」を使用した「オニオンブレッド」を発売した。フードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN(アストラ・フード・プラン)と、吉野家ホールディングスとの協業で、“隠れフードロス”削減を目的としたプロジェクトによる新商品。吉野家の牛丼用玉ネギの端材を、ASTRA FOOD PLANが開発した、食品・・・

さらに読む