2025年09月15日

パスワード

百貨店

2020年6月 主要百貨店大手7社 売上速報

売上速報   三越伊勢丹ホールディングス   そごう・西武   高島屋        
| 公開日: 2020/07/02 12:00

前年の80%台まで戻る 地方・郊外は1桁の減収幅に 主要百貨店の6月売上高(速報値)は、10%台半ばから後半の減収幅に戻ってきた。6月も時短営業を続け、大型の集客催事や販促施策などを自粛して営業していたが、臨時休業を強いられていた5月から大幅に回復。大都市の基幹店と比べ、地方都市・郊外立地店舗が健闘し、一桁台の減収幅まで回復してきている。夏のクリアラン・・・

さらに読む

近鉄百貨店が地域の生産者らと組んで開発する、独自商品の卸売が好調

近鉄百貨店
| 公開日: 2020/06/30 11:35

近鉄百貨店が推し進める、地域の生産者らと組んで開発する独自商品の卸売が好調だ。京都府京都市の酒造メーカー・黄桜および三重県伊勢市の菓子メーカー・松屋製菓と手掛けた、酒粕を使用したソフトキャンディ「やわらかほんわり甘酒あめ」(200円)は、累計で約3万5000袋を出荷(今年6月24日時点)。成城石井やファミリーマート、北野エース、近商ストア、土産物店など全国の・・・

さらに読む

そごう横浜店、オンラインディナーショーで〝おもてなし〟

COVID-19   そごう・西武
| 公開日: 2020/06/29 15:00

そごう横浜店は、エンターテインメント事業を展開するエニー、チケットの販売などを手掛けるイープラスと組み、インターネットを介したディナーショーを7月12日に開く。世界で500以上の公演を重ねてきたヴァイオリンとピアノのトリオ「TSUKEMEN!(ツケメン)」が、イープラスが運営するストリーミングサービス「ストリーミングプラス」で演奏。そごう横浜店は、中元や歳暮・・・

さらに読む

銀行が仕掛ける食品催事、松屋銀座で開催

大垣共立銀行   松屋   松屋銀座本店
| 公開日: 2020/06/26 21:42

3月25日から31日、松屋銀座本店の地下食品売場で催事「#岐阜映えスイーツコレクション」が開催された。岐阜県内の人気菓子店4店が出店したこのイベント、一見すると百貨店ではよく見る食品催事だが、仕掛け人は岐阜県のとある「銀行」だ。 催事には岐阜県内の魅力ある菓子メーカーが参加した。 「パティスリー Gin no mori」 プティボワ・・・

さらに読む

イセタン羽田ストア、7月9日新装オープン

イセタン羽田ストア   三越伊勢丹
| 公開日: 2020/06/26 17:14

三越伊勢丹は2019年1月から営業を休止していたイセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2を、出発ゲートラウンジの北側に場所を移し、7月9日にリニューアルオープンする。売場面積は約410㎡。店舗は飛行機に搭乗する人だけが入場できる国内線出発ゲートラウンジ内に構える。 ニューヨークのホテルをイメージした店内 新しい店舗は、ブルックリンに隠れ家・・・

さらに読む

日本橋高島屋、浴衣でお出迎え 「涼」のおもてなしイベント

日本橋髙島屋S.C.   高島屋
| 公開日: 2020/06/26 13:53

本館1階の正面玄関で、ソーシャルディスタンスを確保して、ゆかた姿でお出迎えした 日本橋高島屋SCでは、クリアランスセールが本格スタートした6月26日(金)、午前10時30分の開店時に、本館1階正面玄関前で、店長や副店長をはじめ案内係のスタッフがゆかた姿でお出迎えした。先着200名には厄除けとして今年注目されている「アマビエ飴」(金太郎飴本店)をプレゼン・・・

さらに読む

そごう・西武、7月7日からバーコード決済を導入

西武渋谷店   西武福井店   そごう横浜店   そごう広島店         
| 公開日: 2020/06/26 01:37

そごう・西武は7月7日から11店舗でバーコード決済を導入する。対応するのはPayPay、楽天ペイ、LINE Payなど10種類。決済の幅を広げ、買い物の利便性を向上する。そごう・西武では集中レジを削減し、各売場にPOSレジの設置を進めており、バーコード決済機能もそのレジに搭載する。 今までそごう・西武では、キャッシュレス決済がクレジットカードや電子マネ・・・

さらに読む

2020年5月 全国百貨店売上高

全国百貨店売上高   グランデュオ   京阪百貨店   名鉄百貨店                
| 公開日: 2020/06/25 16:40

(7月15日更新:主要都市百貨店店舗別売上高を追加) 前月よりやや持ち直すも、新型コロナの影響続き65%減 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・203店)の5月売上高は1515億円余で、前年比(店舗調整後)は656%減となり、前月に続く大幅なマイナスで8カ月連続減だった。新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言に伴い、全・・・

さらに読む

2020年5月 東京・大阪地区百貨店売上高

東京・大阪地区売上高   売上
| 公開日: 2020/06/24 20:30

(7月15日更新:大阪地区百貨店商品部門別売上高を追加) 全国水準上回るマイナス、非店頭は2桁伸長 東京地区百貨店(12社・25店)の5月売上高は347憶円余で、前年比(店舗調整後)は716%減となり、8カ月連続減。25日まで緊急事態宣言が続き、他の地区よりも営業再開が遅れたことから、前月(761%減)よりもやや持ち直したもの・・・

さらに読む

2020年5月 大手百貨店4社売上高

大手百貨店売上高   三越伊勢丹ホールディングス   高島屋   売上     
| 公開日: 2020/06/24 19:00

臨時休業の影響大きく、前月に続き大幅な減収 大手百貨店4社の5月売上高は、前月に続き新型コロナウイルス感染拡大に伴い発出された緊急事態宣言に応じ、臨時休業や営業時間短縮など営業自粛によって大幅な減収を強いられた。5月中旬から段階的に営業範囲を拡大したこともあり、前月よりもマイナス幅が縮小した。 4月が692%減まで落ち込んだ髙島屋・・・

さらに読む

東武池袋、屋上ビアガーデンの営業を開始

ビアガーデン   東武百貨店   東武百貨店池袋店
| 公開日: 2020/06/23 12:51

東武百貨店池袋本店は18日、屋上ビアガーデンの営業を開始した。席数を昨年より間引き、席間を広げるとともに、各自の取り分け用トングを用意する、ドリンクサーバー前にシールを貼付しソーシャルディスタンスを守る、使い捨てのドリンク用プラスチックカップを使用するなど、「新しい生活様式」に対応した。9月6日まで営業する。 今年は2014年以来となるバーベキューメニ・・・

さらに読む

三越伊勢丹、チャリティプロジェクト「#みんなでマスク」始動

三越伊勢丹は17日、チャリティプロジェクト「#みんなでマスク」を開始した。ECサイトで40を超えるアパレルブランドから提供された生地を使用したマスクを販売する。生産は仕事が減少した縫製業者が行い、収益は医療関係支援の寄付などに充てる。17日~25日には伊勢丹新宿本店でマスクの展示を実施し、協力したブランドのデザイナーや関係者、縫製工場、繊維商社のメッセージも・・・

さらに読む