2025年07月04日

パスワード

店舗

京王新宿店、屋上を新装オープン

京王新宿店   京王百貨店
| 公開日: 2021/10/21 12:12

京王百貨店は21日、新宿店の屋上をリニューアルオープンした。「緑と水」をテーマに、ガーデニングやアクアリウムの用品、観賞魚、ペットフードなどを扱う「グリーンギャラリーガーデンズ」を導入するとともに、レストスペースを一新。緑と水が感じられる、癒しの空間を形成した。 京王新宿店の屋上は、主にウッドデッキと物販のゾーンで構成。21日にリニューアルオー・・・

さらに読む

<ストレポ10月号掲載>百貨店注目の改装・最新MD

| 公開日: 2021/10/13 18:28

多くの百貨店では、コロナ禍前の利益水準への早期回復と再成長戦略に向けて21年度から経営・営業改革を加速させている。中でもアフターコロナを見据えた新しい百貨店のビジネスモデル構築は風雲急を告げる。そのためにはリアル店舗の価値向上が不可欠であり、改装やMD再編、新たな編集ゾーンの開発や新規ショップ導入が、全てではないものの、有力なコンテンツに違いない。 し・・・

さらに読む

大丸松坂屋の新たな挑戦、“売らない売場”が始動

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2021/10/08 14:59

“売らない売場”の誕生だ――。大丸松坂屋百貨店は10月6日、いわゆるショールーミングストア「明日見世(あすみせ)」を大丸東京店の4階に開いた。約100平米に19のD2C型ブランド、約150SKUを集積。商品は売場でなく、専用のQRコードを読み込み、各ブランドのインターネット通販サイトで購入する。ショールーミングストアだが、客が商品の特徴やストーリーなどを理解・・・

さらに読む

さいか屋、横須賀店南館に「娯楽の殿堂」 eスポーツができるカフェやカラオケ誘致

さいか屋横須賀店   さいか屋
| 公開日: 2021/10/08 10:01

さいか屋はさいか屋横須賀店南館に10月20日、カラオケ、ダーツ、eスポーツからなる「娯楽の殿堂 さいか屋 e STAGE(イーステージ)」をオープンする。これまで買い物(モノ)中心であった百貨店に、エンターテインメント(コト)を加え、飲食中心で運営していた南館を「みんなで集まって遊んで楽しめる」、「仕事と遊びを効率的に、自分流にアレンジできる」スペースとして・・・

さらに読む

東急百、本店の営業終了を23年1月末に決定

東急百貨店本店   東急百貨店
| 公開日: 2021/10/05 12:28

東急百貨店は、今年5月13日に解体を発表した本店の営業を、2023年1月末で終了する。以降は隣接するBunkamuraと一体で再開発する計画で、Bunkamuraは同年4月に閉じて大規模改修工事を行う。 再開発は東急、東急百貨店、LVMHグループの投資会社L Catterton Real Estateの3社で手掛ける。東急の髙橋和夫社長は今年5月の発表・・・

さらに読む

大丸松坂屋、東京店にD2Cブランドの編集売場を新設

大丸東京店   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2021/09/27 16:38

大丸松坂屋百貨店は10月6日、D2Cブランドを集めた売場を初めて開く。名称は「明日見世(あすみせ)」、場所は大丸東京店の4階で、約100㎡に19のブランド、約150SKUを揃える。商品はQRコードを読み込み、各ブランドのインターネット通販サイトで購入する。売場では商品を購入できない、いわゆるショールーミングストアだ。ブランドは「Social good」(=サ・・・

さらに読む

京王新宿店、“ユザワヤ効果”で新客を開拓

京王新宿店   京王百貨店   京王百貨店新宿店
| 公開日: 2021/09/22 16:28

京王百貨店が16日に新宿店の4階に開いた手芸専門店「ユザワヤ」が、新客の獲得に成果を上げている。主に婦人服を扱う4階は、売上げの約8割を「京王パスポートカード」の保有者をはじめとする組織顧客が占めるが、ユザワヤでは約6割。10~20代の利用も目立ち、京王新宿店に新客の獲得や客層の拡大を促した。売上げも想定を上回っており、9月は目標を達成する見通しだ。 ・・・

さらに読む

あべのハルカス近鉄本店、北海道どさんこプラザをオープン

あべのハルカス近鉄本店
| 公開日: 2021/09/15 16:01

あべのハルカス近鉄本店は15日、タワー館2階に「北海道どさんこプラザあべのハルカス店」(以下、どさんこプラザ)を開いた。近鉄百貨店と北海道貿易物産振興会が共同で運営し、717㎡の売場に約700点を揃える。あべのハルカス近鉄本店の近隣に住宅が多いため、他のどさんこプラザより、いわゆる「ご飯のお供」など惣菜を充実化。20代をはじめとする若年層を取り込むため、ラー・・・

さらに読む

松屋銀座、紳士フロアにフィットネス用品のサブスク

サブスクリプションサービス   松屋銀座店
| 公開日: 2021/09/09 09:00

松屋銀座店は8日、5階紳士フロアにフィットネス用品をサブスクリプションで貸し出すサービス「ジム・クラウド」の店舗をオープンした。ジム・クラウドは筋トレ用品やランニングマシンなどのジム用品のレンタルサービスをオンライン中心に提供しており、コロナ禍で自宅での運動のニーズが高まる中、専門性の高い道具を自宅で気軽に利用できる。店舗にはトレーナーが常駐し、機器の使い方・・・

さらに読む

名鉄百貨店、本店を段階的にリモデル

名鉄本店   名鉄百貨店
| 公開日: 2021/09/08 15:53

名鉄百貨店は本店の改装に着手した。家庭用品売場を本館の8階から6階に移して「イエナカ消費」への対応を強化するとともに、同じく3~5階の婦人服売場や地下1階の和洋菓子売場を再編し、8階には集客力の高い大型店舗を誘致。改装は9~12月に亘り、新規に13店舗が登場し、既存の49店舗を移設する。投資額は約10億円。名鉄百貨店は、名古屋鉄道が主導する「名鉄名古屋駅地区・・・

さらに読む

高島屋横浜店、店外ホールをワクチン接種会場として提供

高島屋横浜店
| 公開日: 2021/09/06 19:39

高島屋横浜店は所有する店外ホール「横浜駅西口 ローズホール」をワクチンの集団接種会場として横浜市に無償提供する。横浜市で実施している集団接種会場の1つとして、10月14日から使用される予定。 「横浜駅西口 ローズホール」は横浜駅西口から徒歩6分の位置にある。会場面積は1階部分で1241㎡。 ワクチン接種に関する情報・予約は、横浜市のホームページか・・・

さらに読む

京王新宿、期間限定で大戸屋の惣菜業態 値頃感ある弁当が人気

大戸屋   京王百貨店新宿店
| 公開日: 2021/09/06 09:00

大戸屋は2日、惣菜小売業態「大戸屋 おかず処」の期間限定店を京王百貨店新宿店に開いた。値頃感のある弁当や総菜を中心にオリジナルの出汁も販売する。期間は15日まで。 惣菜小売業態はデパ地下を主販路に定め、今年2月に西武池袋本店に初出店した。惣菜は外食店舗のものをベースとしながら、惣菜業態オリジナルのものも随時追加している。店内の厨房で調理しており、できた・・・

さらに読む