2025年05月11日

パスワード

エリア

渋谷区と東急不動産がドローンを活用した防災訓練を実施

渋谷区   官民連携   防災   商業施設  
| 公開日: 2025/02/07 14:44

渋谷区と東急不動産が1月28日、「Shibuya Sakura Stage」のにぎわいSTAGEで、ドローンを活用した官民合同の防災訓練を実施した。渋谷区と東急不動産の両者は「渋谷区地域防災に関する包括連携協定」を締結し、災害時のドローンの活用に向け合同プロジェクトを進めてきた。今回実施した合同訓練は、実際に両者の職員が操作するドローンを飛行させながら、高所・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、約12億円を投じて川西阪急の7割を新装

阪急阪神百貨店は、約12億円を投じて川西阪急の約7割を新装する。対象は地下1階~地上4階の全フロアで、「ロフト」や「ジーユー」といった大型専門店をはじめ約50のブランドを導入。百貨店に専門店を融合させ、マンションの建設などで地域に増加する30~40代の子育てファミリーとその両親を呼び込む。グランドオープンは5月で、名称を「川西阪急スクエア」に変更する。 ・・・

さらに読む

阪急阪神百貨店、約25億円を投じて阪神梅田本店を大規模改装

阪急阪神百貨店は、約25億円を投じて阪神梅田本店を大規模改装する。地下2階および地上9階のレストラン街を除く各階が対象で、「ロフト」などの大型専門店、客の関心が強い健康・美容サービスの専門店などを導入。2月から秋にかけて段階的に進める方針だ。エイチ・ツー・オー リテイリングは昨年5月に発表した中期経営計画に阪神梅田本店の改装を盛り込んでいた。 改装に伴・・・

さらに読む

六本木ヒルズ、屋上庭園で「餅つき」イベント

六本木ヒルズ   イベント
| 公開日: 2025/01/20 11:37

六本木ヒルズ内「けやき坂コンプレックス」の屋上庭園(地上約45m、面積約1300㎡)で1月11日、六本木ヒルズのワーカーや近隣居住者などによる「餅つき」イベントが開催された。 けやき坂コンプレックス屋上庭園は緑が茂り水田や畑も配され、農業体験、生物や草木を観察するワークショップなどのコミュニティの場として活用されている。農業体験では六本木ヒルズが開業し・・・

さらに読む

丸広百貨店、上尾店をSCに業態転換

丸広百貨店上尾店   丸広百貨店
| 公開日: 2025/01/09 16:41

丸広百貨店は上尾店をショッピングセンターに業態転換し、8月中を目途に「まるひろ上尾SC(仮称)」としてリニューアルオープンする。まず、地下1階の食品売場の営業を2月16日で終了。スーパーマーケットの誘致を視野に入れる。5月からは、地上1~3階を順次新装。残る4~6階も一部をてこ入れする方針だ。グランドオープンは12月を予定する。 上尾店は地下1階~地上・・・

さらに読む

大丸松坂屋の「明日見世」、移設・拡大で収益性が5倍に

大丸松坂屋百貨店が大丸東京店で運営するショールーミングスペース「明日見世」の収益性が、移設・拡大で大きく向上した。4階から9階に移り、面積は約4倍になったが、12月11日時点で接客数が約3倍に増え、ブランドから得る出品料や物販の売上げなどからなる収益性は計画の約5倍で推移。「アンバサダー」と呼ぶ、ブランドや商品に精通した販売員の巧みなセールストークが客の購買・・・

さらに読む

名古屋の地下街・セントラルパークに「歩いて弾けるピアノ」が登場

名古屋 セントラルパーク
| 公開日: 2024/12/17 12:11

名古屋・栄の地下街「セントラルパーク」に、足で踏むとピアノの音が響く、全長約10mの「歩ける巨大ピアノ」が設置された。場所は中央通り(セントラルアイ)の通路で、12月25日まで、毎日7時~22時30分まで自由に使える。 音階が整っているので、初心者でも旋律をたどれば、好きな曲を演奏できる。壁面に掲示された「ジングルベル」の楽譜を参考にしても良い。 ・・・

さらに読む

心豊かな暮らしを目指して、高輪ゲートウェイシティが来春3月まちびらき

TAKANAWA GATEWAY CITY   TAKANAWA LINK SCAPE   築堤ギャラリー   高輪リンクライン       
| 公開日: 2024/12/09 15:33

東日本旅客鉄道は、品川車両基地跡地に開発中の「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ、以下シティ)」のまちびらきを、来年3月27日に行うことを発表した。まちを支える主要5棟のうち「THE LINKPILLAR1(ザ リンクピラーワン)」も先行開業。直結する高輪ゲートウェイ駅も全面開業し、段階的に他の施設も完成させて、26年春に全体・・・

さらに読む

マリンピア神戸に、ボーネルンドの全天候型遊び場「あそびのせかい」が誕生

JR神戸線垂水駅・山陽本線山陽垂水駅から徒歩9分にある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が建て替え工事を終え、11月26日に開業する。明石海峡大橋や淡路島を望む景観を生かした親水公園「LAGOON COMMUNITY PARK」(以下、LAGOON)が新設され、その中に全天候型遊び場「ボーネルンドあそびのせかい」(以下、あそびのせかい)もオープンする・・・

さらに読む

熊本のうまいものがてんこ盛り、くまモン展もある「くまもとモン×大阪梅田ジャック」

阪急三番街   ルクア大阪   くまもとDMC   グランフロント大阪    
| 公開日: 2024/11/15 14:56

九州・熊本県のうまいものや観光の魅力を紹介する熊本フェア「くまもとモン×大阪梅田ジャック」が、11月30日までJR大阪駅周辺のデパートや大型商業施設で開かれている。2022年に始まって、今年で3回目の人気イベントで、阪急うめだ本店、阪神梅田本店、大丸梅田店、ルクア大阪、グランフロント大阪、阪急三番街の6カ所にある約150の飲食店で、県特産の食材や名酒などを使・・・

さらに読む

丸広川越店がグランドオープン、百貨店から“百過店”へ

丸広百貨店川越店   丸広百貨店
| 公開日: 2024/11/13 17:26

約4年間に亘り耐震工事と大規模改装を進めてきた丸広百貨店川越店が13日、グランドオープンした。「モノを取り揃えた『百貨店』からトキを過ごす『百過店』へ。私たちはここからまた、はじまる ひろがる」をスローガンに掲げ、約80坪の広場「まるひろば」を設けたり、各階のレストスペースを148席から236席に増やしたり、地域最大級のベビー休憩室を構えたり、ベーカリーを併・・・

さらに読む

生まれ変わる、東急田園都市線の地下5駅 第1弾「駒沢大学駅」に新店舗続々オープン

駒沢大学駅   池尻大橋駅   駒沢大学駅西口ビル   ゴンチャ              
| 公開日: 2024/11/08 17:56

東急と東急電鉄は、田園都市線の地下区間にある「池尻大橋」「三軒茶屋」「駒沢大学」「桜新町」「用賀」の5駅を対象としたリニューアルプロジェクト「Green UNDER GROUND」を進めている。開業後40年以上経過した地下の5駅を刷新して、より心地よい空間につくり変え、賑わいを創出するのが狙い。その第1弾の駒沢大学駅では、10月18日から駅構内をはじめ東口・・・・

さらに読む