2025年05月16日

パスワード

エリア

なぜ「お菓子食べすぎ会社員」は10万人に支持されるのか 大丸松坂屋百貨店の“中の人”に聞く

大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2022/09/12 13:55

新規事業を次々に立ち上げる大丸松坂屋百貨店で異彩を放つのが、インフルエンサー事業だ。文字通り今や消費に大きな影響を与えるインフルエンサーを、社員から育成する。その第1号が「お菓子食べすぎ会社員」。現在は今年1月に投稿を始めた動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を主戦場としており、フォロワーの数は約9万8500(9月12日時点)に上る。企業からはタ・・・

さらに読む

ららぽーと堺、11月8日に開業へ

ららぽーと   三井不動産
| 公開日: 2022/09/09 16:35

三井不動産は大阪府堺市美原区に開発中のリージョナルショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」(以下ららぽーと堺)を11月8日グランドオープンする。施設コンセプトを「Our Next Channel」とし、212に上る店舗をはじめ、施設の中央に設ける屋内スタジアムコートやエリア最大級のフードコートなど多様なコンテンツを集積。食や買い物だけでな・・・

さらに読む

保護中: 小田急百貨店、新宿店を10月4日に新装オープン 「ハルク」の6層・約6000㎡に

小田急新宿店   小田急百貨店
| 公開日: 2022/09/08 17:53

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: ・・・

さらに読む

小田急百貨店、新宿店を10月4日に新装オープン 「ハルク」の6層・約6000㎡に

小田急新宿店   小田急百貨店
| 公開日: 2022/09/08 17:49

小田急百貨店は7日、10月4日に新装オープンする新宿店の概要を発表した。新宿西口ハルクの地下2階、同1階、地上1階、中2階、2階、7階の6層からなり、食品や化粧品、ラグジュアリーブランドを軸に、新宿駅周辺で働く女性を取り込む。同店は小田急電鉄と東京地下鉄を主体とする「新宿駅西口地区開発計画」に伴い、10月2日に本館の営業を終了。新宿西口ハルクの1館体制で新た・・・

さらに読む

大規模改装中の神戸阪急、本館2~4階と新館1~3階をオープン

神戸阪急   阪急阪神百貨店
| 公開日: 2022/09/05 13:58

大規模改装中の神戸阪急は8月31日、本館の2~4階と新館の1~3階をリニューアルオープンした。本館の2~4階は“美”にフォーカスした売場を開くとともに、婦人靴やハンドバッグ、婦人肌着の売場を新装。新館の1~3階は「モード」を暮らしのアクセントに採り入れる「神戸流モードライフ」を提案する。神戸阪急は約80億円を投じ、売場の約9割に当たる本館の1~9階と新館の1・・・

さらに読む

大手百貨店、おせちを発表 おつまみや肉、スイーツなど“進化系”拡充

おせち   そごう・西武   高島屋   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2022/09/02 16:01

大手百貨店が相次ぎ2023年のおせちを発表した。高島屋は「カスタマイズ」や「パティスリー」、「高たんぱく」といった“進化系”を充実させ、多様化するニーズに対応。大丸松坂屋百貨店は「おつまみ」や「肉」など前年に好評を博したカテゴリーを強化し、旺盛な需要を取り込む。そごう・西武は和・洋や和・洋・中を組み合わせた三段重の品揃えを前年から約2割増やし、年末年始に親族・・・

さらに読む

東武池袋本店、リトアニアリネンに勝算

東武池袋本店   東武百貨店
| 公開日: 2022/08/30 16:30

東武百貨店池袋本店の婦人服売場には、全国的に稀少なブランドがある。リトアニアで生産される、上質かつサステナブルな衣料品や雑貨などを揃える「JURGA(ユルガ)」だ。昨年から今年5月まで3回に亘り外商顧客向けの催事「東美会」で扱い、高感度な女性や環境問題への関心が強い女性に好評を博したため、同7月28日にショップを常設化した。日本では東急百貨店本店に次ぐ2号店・・・

さらに読む

東急百貨店、電車「ハチゴー」の純金小判を100枚限定販売

東急百貨店
| 公開日: 2022/08/27 09:00

東急百貨店は9月15日、インターネット通販サイト「東急百貨店ネットショッピング」で、2023年1月に引退する東急電鉄の8500系車両をデザインした純金小判の販売を始める。100枚限定で、価格は109万円。購入者は来春を目途に東急電鉄長津田車両工場へ招待し、通常運行時では見られない8500系車両の床下機器などを公開する。 9月2日に迎える東急グル・・・

さらに読む

津松菱、同業への催事出店を加速

三重の食フェア   津松菱   京急百貨店
| 公開日: 2022/08/26 14:32

津松菱が、同業他社での物産展の開催や同業他社が開く物産展への参画を加速する。6月8~13日に東武百貨店船橋店が実施した「愛知と三重の物産展」に出るとともに、8月4~10日には京急百貨店で「三重県うまいもの会」を手掛けた。津松菱は地域商社事業を立ち上げ、2021年から首都圏の百貨店で三重県の美味を紹介する「三重の食フェア」を開催する。 京急百貨店では、地・・・

さらに読む

増える、本と楽しい商業施設 カルチュア・コンビニエンス・クラブの指定管理事業(下)

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)が指定管理者となった公共図書館は、従来の図書館のイメージを一新させるものとなった。休館日から開館時間、館内・空間の使い方まで変え、本を借りて帰る図書館を、ゆっくりくつろげたり、コーヒーを飲みながら本を読んだり、学習室で勉強したり、イベントに興じたりできる、滞在型図書館としての色合いを強くした。 CCCは今・・・

さらに読む

東急百貨店、来春にワインの路面店

東急本店   東急百貨店
| 公開日: 2022/08/19 11:17

東急百貨店は来春、ワインの路面店を出す。来年1月末で閉じる本店の売場「ザ・ワイン」は客の支持が厚く、継続を望む声が多かったため、近隣のオクシブビルの1階に移設して営業を続ける。東急百貨店が路面店を出すのは、2020年6月に東急線・自由が丘駅の周辺にオープンした「自由が丘 東急フードショースライス」以来となる。 ワインの路面店は約150㎡で、約2000種・・・

さらに読む

そごう・西武に“三村マサカズ特需” 個性的なイラスト、ファンに刺さる

そごう横浜店   そごう・西武   西武池袋本店
| 公開日: 2022/08/18 12:43

そごう・西武の夏商戦に“三村マサカズ特需”だ。そごう・西武が7月11日に受注販売を始めた、芸人の三村マサカズ氏が書き下ろしたイラストを使ったキャップやTシャツ、スポーツタオルなどの売れ行きが良い。8月22日までだが、8月14日時点での販売点数は約630に上る。三村氏の個性的なイラストがファンの心に刺さったほか、同じく池袋の「ミクサライブ東京」では「モヤさまド・・・

さらに読む