2025年08月16日

パスワード

店舗/経営/販促

パルコ、大丸心斎橋店北館に11月「心斎橋PARCO」をオープン

パルコ   J.フロントリテイリング
| 公開日: 2020/09/25 06:00

パルコは11月、大丸心斎橋店北館に「心斎橋PARCO」をオープンする。心斎橋への出店は9年ぶりで、全国18店舗目のPARCOとなる。渋谷PARCO、名古屋PARCOと並ぶ東名阪の基幹店の位置づけとする。2019年9月に改装オープンした大丸心斎橋店本館と合わせ、Jフロント リテイリングとしてアーバンドミナント戦略の具現化を推進する。投資額は133億円。 ・・・

さらに読む

イオンモール、「THE OUTLETS HIROSHIMA」を増床

イオンモール   ジ アウトレット
| 公開日: 2020/09/03 14:17

イオンモールは、広島市で運営する商業施設「THE OUTLETS HIROSHIMA」を増床する。駐車場として使用していた北側に新棟を建設、約30店舗を導入する。オープンは2021年中を目指す。 THE OUTLETS HIROSHIMAは2018年4月に開業した。現在の店舗数は約200。地元客を中心に山口県や島根県など、広域からも集客する。増床では要・・・

さらに読む

2020年6月 SC・チェーンストア・コンビニ売上高

SC・チェーン・コンビニ売上高   売上
| 公開日: 2020/08/25 10:00

SC、生活必需品を中心に150%減まで回復 日本ショッピングセンター協会が調査した6月の既存SC売上高前年比は150%減となった。休業していたSCも営業を再開し、前月(614%減)から464ポイント増と大幅に改善。客数は減少しているものの、外出自粛の反動や値引きもあり、客単価が向上したSCもあった。 テナントは前月から52ポイント増の171%減ま・・・

さらに読む

イオン、千葉県緑区にAIを導入したネットスーパー用大型自動倉庫を建設

イオン
| 公開日: 2020/08/20 14:47

イオンは千葉市緑区誉田町に国内初となるCFC(顧客フルフィルメントセンター)を建設、2023年を目途にAIロボティクス機能を導入したネットスーパー事業を本格稼働させる。昨年11月にはイギリスのテクノロジー・ネットスーパー企業Ocado Group plcの子会社Ocado Solutionsと独占パートナーシップ契約を締結。同12月に、イオンの100%子会社・・・

さらに読む

8月10日、「エキュートエディション横浜」がオープン

横浜駅構内に8月10日、「エキュートエディション横浜」がオープンした。横浜に続き飯田橋(8月25日)、有楽町(8月31日)にもエキュートエディションが相次いでオープンする。首都圏のターミナル駅構内にエキナカ商業施設「エキュート」を展開しているJR東日本リテールネットは昨年11月に開業した渋谷スクランブルスクエアに「エキュートエディション」の第1号店を開設した・・・

さらに読む

イオンリテール、新フォーマットの「イオンそよら」大阪に1号店

イオンリテール   イオンそよら
| 公開日: 2020/08/14 09:02

イオンリテールは小商圏のフォーマットとして新たに展開する都市型ショッピングセンターの施設ブランド名称を「イオンそよら」に決めた。1号店として大阪に「イオンそよら海老江」を出店する。 イオンそよらは「イオンスタイル海老江」が今年3月のオープン時に実施した一般公募し選出した名称。スーパーをはじめとした生活に密着している施設が別々に立地していることが多い都市・・・

さらに読む

パルコ、コレット閉店までのドキュメンタリーを限定上映

渋谷PARCO   パルコ
| 公開日: 2020/08/13 15:29

パルコはパリの伝説的なセレクトショップ「コレット」の閉店までの日々を追ったドキュメンタリー「COLETTE, MON AMOUR(コレット・モン・アムール)」を渋谷PARCO 8階の映画館「WHITE CINE QUINTO」で9月26日から公開する。 ベルリン発のメンズオンラインメディア「HIGHSNOBIETY(ハイスノバイエティ)」とパリ・・・

さらに読む

イオンモール、ミャンマーでのショッピングモール開発に着手

イオンモール
| 公開日: 2020/08/06 10:26

イオンとイオンモールは、ミャンマーで合弁会社「AEON MALL MYANMAR(以下、イオンモールミャンマー)」を設立、ショッピングモール事業を展開する。1号店はヤンゴン郊外に建設、2023年の開業を目指す。 ミャンマーの不動産ディベロッパーSHWE TAUNG REAL ESTATEと合弁会社イオンモールミャンマーを設立した。ミャンマーでの多店舗展・・・

さらに読む

セブン&アイ、米コンビニ「スピードウェイ」を2兆円超で取得

セブン&アイ・ホールディングス
| 公開日: 2020/08/05 20:10

セブン&アイ・ホールディングスは連結子会社であるアメリカの7-Eleven(以下、米セブン)が、米国Marathon Petroleum Corporation (以下、マラソン・ペトロリアム)との間で、コンビニエンスストア事業を運営する会社の株式を取得する契約を締結した。取得価額は210億米ドル(約2兆2176億円)。 米セブンは現在北米で9・・・

さらに読む

体験型ストア「ベータ」が日本進出、新宿マルイ・有楽町にオープン

ベータ
| 公開日: 2020/08/04 17:06

ベータジャパンは1日、「体験を提供する店」として展開する「b8ta(ベータ)」の日本初となる2店舗を、新宿マルイ本館1館と有楽町電気ビル1階に開業した。店舗内の区画を様々な企業に定額で貸し出す。出品企業へ手軽な出店とリアルでのプロモーション機会を提供し、消費者との新たな接点を構築する。 売場面積は新宿店が約122㎡で、有楽町店が約256㎡。出品料金は約・・・

さらに読む

間断なき横浜みなとみらい21地区の大型ビル開発

横浜みなとみらい
| 公開日: 2020/07/27 14:44

横浜みなとみらい21地区(以下MM21)で大規模複合ビルの開発が続いている。2020年は「ぴあアリーナMM」、「パシフィコ横浜ノース」、「横浜グランゲート」などがオープンしている。2021年以降も「横濱ゲートタワー」、「Kアリーナプロジェクト」、「MM37タワー」などに代表されるいくつもの開業を控えている。開発される複合ビルは企業の研究センターも併設した本社・・・

さらに読む

ルミネ、新宿東口駅前をアートな空間に

東日本旅客鉄道   ルミネ
| 公開日: 2020/07/17 21:34

ルミネは東日本旅客鉄道と共同で新宿東口駅前を整備する。現代アーティストとして世界から注目を集める松山智一氏を起用、パブリックアートを中心とした新宿東口駅前広場を7月19日に開く。広場の完成によって地元の人々のコミュニティスペース、新宿を訪れる人々のランドマークとして賑わいの創出を狙う。 広場全体のコンセプトは、都会を意味する「Metro」(メトロ)、自・・・

さらに読む