日清オイリオグループは先ごろ、国際オリーブ協会(IOC)が定めるオリーブオイルの国際認証内の「理化学分析ラボtype B認証」を取得した。理化学分析ラボ認証は、IOCが推奨する「正確で信頼性の高い分析試験法」を適用できる能力が認められた試験所に与えられる認証制度。基礎的な認証タイプ「type A」より上位の「type B」の取得には、高度な理化学分析能力と熟・・・
日清オイリオグループは先ごろ、国際オリーブ協会(IOC)が定めるオリーブオイルの国際認証内の「理化学分析ラボtype B認証」を取得した。理化学分析ラボ認証は、IOCが推奨する「正確で信頼性の高い分析試験法」を適用できる能力が認められた試験所に与えられる認証制度。基礎的な認証タイプ「type A」より上位の「type B」の取得には、高度な理化学分析能力と熟・・・
ルックの「マリメッコ」は来春、アイコン柄の「Unikko(ウニッコ)」を多彩に表現したアイテムを展開する。1964年にデザイナーのマイヤ・イソラ氏がケシの花をモチーフにデザイン。2024年に60周年を迎えることから、カラーリング、パターン、スケールなどバリエーションに富んだウニッコ柄のシャツやスカート、ワンピース、バッグなどを取り揃える。記念すべき年を祝う華・・・
ミキハウスは5日、関西国際空港の国際線免税店エリアに「ミキハウス大阪関西国際空港免税店」をオープンした。免税店エリアへの常設出店は初となる。場所は第1ターミナルビル2階で、売場面積は約46㎡。運営、販売は朝日エアポートサービスが手掛ける。急増する来日客の土産需要を狙う。 売場には海外からも人気の高いシューズのコーナーを設け、豊富な品揃えを展開。飛行機を・・・
コーセーは、1985年5月16日に発売して以来の累計出荷個数が6700万本を超える化粧水「薬用 雪肌精」を初めて刷新する。約16年間に亘る研究の末に完成した、肌荒れの防止と美白の効能を有する甘草由来有効成分「W-グリチルレチン酸ステアリル」を配合。「薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション」の名称で、来年3月1日から全国の雪肌精取扱店やインターネッ・・・
今年の秋はいつになく暖かい天候が続き、アパレル業界では重衣料の苦戦が目立った。そんな中でも健闘したのが三陽商会のコート専業ブランド「サンヨーコート」、とりわけ高価格帯の商品だ。「100年コート」のハイグレードモデルや、雨でも使えるウールコート「レインウール」などがけん引し、9~11月の売上高は前年比36%のプラス。11月単月では64%増を記録した。いずれも着・・・
メリーチョコレートカムパニーは、2024年のバレンタインデーに向け、人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」とコラボした「ポケモン meets メリーチョコレート」の新作を発売する。今回はポケモンの「タイプ」をコンセプトにしたアソートボックスなど、全8種類が登場。12月26日からメリーチョコレート公式オンラインショップで、2024年1月中旬から全国百貨店・・・
クイーポの「JOSEPH AND STACEY(ジョセフ アンド ステイシー)」が、快走を続けている。韓国発の人気ブランドとして2022年4月に日本に上陸し、ECサイトでの販売をスタート。今年4月に同社が正規総代理店契約を結び、国内での本格的な販売を開始した。直営店を持たず、全国の百貨店はじめ商業施設などでのポップアップ展開は奏功。メインターゲットの20~3・・・
ハリウッド化粧品は、認定NPO法人ハンズオン東京主催のイベント「テイスト・フォー・ボランティア 2023」に、化粧品を協賛出品した。同イベントは欧米のボランティア文化に倣ったスタイルで、参加者がオークションやくじを楽しむことで得た収益金が寄付に充てられる。11月11日に開催した。 ハンズオン東京は、国際交流から生まれたボランティア団体。児童養護施設、特・・・
マルショウエンドウはメンズバッグ市場へ攻勢を掛ける。オリジナルブランド「the cube of ef(ザ キューブ オブ エフ)」で来春、男性向けに使いやすさを意識したディテールと、機能的なデザインのアイテムを充実させる。ショルダーバッグやトートバッグ、リュックを揃えた2つの新シリーズを投入するとともに、台車とバッグが取り外せる3way仕様のキャリーバッグも・・・
キリンホールディングスは、第5回「日経SDGs経営調査」の「SDGs経営」総合ランキングで、最高位にランクインしたと発表した。2019年の第1回より、5回連続となる。同ランキングは日本経済新聞社が毎年実施し、事業を通じたSDGsへの貢献と企業価値の向上につなげる取り組みを評価する。 キリンホールディングスは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン202・・・
阪急阪神百貨店は11月29日、阪急メンズ大阪の地下1階に構える男性向けの化粧品や香水などを扱う売場を新装オープンした。新規のブランドの誘致や既存のブランドのリニューアルなどでスキンケアやメイクアップ、香水の品揃えを拡充するとともに、AIを活用したブランドや肌測定、有資格者による眉のカットやカウンセリングなども導入。来年3月下旬に再びリニューアルを計画しており・・・
資生堂 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 日本地域CEO 社長COO 藤原憲太郎 副社長チーフマーケティング&イノベーションオフィサーチーフブランドオフィサーブランドSHISEIDO チーフブランドイノベーションオフィサー 岡部義昭 チーフストラテジックビジネスディベロップメントオ・・・