東京ソワールが展開するフォーマルコンセプトショップ「form forma(フォルムフォルマ)」が、出店を加速させている。昨年12月22日、「青葉台東急スクエア South-1 本館 2階」に「青葉台東急スクエア店」(以下、青葉台店)をオープンした。5月の「ららぽーと海老名店」、9月の「横浜ポルタ店」に続いて横浜エリアでの出店となり、全体では28店舗目。今年も・・・
東京ソワールが展開するフォーマルコンセプトショップ「form forma(フォルムフォルマ)」が、出店を加速させている。昨年12月22日、「青葉台東急スクエア South-1 本館 2階」に「青葉台東急スクエア店」(以下、青葉台店)をオープンした。5月の「ららぽーと海老名店」、9月の「横浜ポルタ店」に続いて横浜エリアでの出店となり、全体では28店舗目。今年も・・・
高島屋は9日、バレンタインデー商戦で販売するチョコレートを報道陣に発表した。主なテーマとして「日本初上陸、高島屋初登場」「サステナブルなフルーツショコラ」「食感を楽しむ“お菓子系”ショコラ」「フランストップクラスシェフショコラ」「店頭イベントの強化」の5つを掲げ、それぞれのポイントを説明。例えば、日本初上陸かつ高島屋限定としては「ジャド・ジュナン」や「ボーマ・・・
日清オイリオグループは先ごろ、同社の生活科学研究課による「生活者の消費マインド予測2024」をホームページで公開した。今年のキーワードは「惠食(けいしょく)」。今後、生活者が限りある資源の恩恵を享受し、個々の志向や価値観に合う行動で食生活の充実を図っていくとの推測から、様々な“恵”が食生活に影響を与える年になるとした。 生活科学研究課は2019年に発足・・・
スリープセレクトの「シーリー」は、電動ベッドの販売を本格化する。「アジャスタブルベッドセレクション」から、ベッドフレームとマットレスの間に置く「アジャスタブルベース」が2タイプ登場。寝姿勢と脚の高さが選べて、オプションで音声によるリクライニング操作もできる。厚さ30cm以下のマットレスに適した「AJB-03」は2023年12月下旬に発売し、37cmの厚いマッ・・・
昭和西川は5日、Futontoの発行済み株式の100%を取得し、2023年12月20日付で完全子会社化したことを発表した。Futontoは11年7月に設立し、顧客一人一人に合わせたオーダーメイドの枕を中心とした寝具の企画、販売を行ってきた。年商は約25億円で、昭和西川とは長年に亘り取引があった。両社の協力関係により、それぞれの強みを融合し、顧客への良質な睡眠・・・
三陽商会が2年間の再生プランを経て2022年度(23年2月期)から推進している中期経営計画が24年度に最終年度を迎える。設立80周年に当たる23年度は上期の好業績を受けて、通期計画を上方修正した。構造改革と共に、アッパーミドル市場で確固たるプレゼンスを構築し、トップランナーを目指していくための4つの成長戦略(ブランド戦略、チャネル戦略、EC戦略、マーケティン・・・
<掲載企業> ■資生堂 ■コーセー ■アルビオン ■オンワード ■西川 ■キリンビール ■三陽商会 ■川辺 ■花王 ■カネボウ化粧品 ■ちふれホールディングス 次の100年の成長へ高収益構造化 資生堂 社長COO 藤原 憲太郎 世界中で猛威を振るってきた新型コロナ・・・
スキャンデックスは、「LE KLINT(レ・クリント)」から2つの新作を発売する。既存のクラシックモデルとは異なる丸みが特徴のシーリングライト「モデル 23」と、アイコニックなプリーツを新たな表現でデザインしたメタル製のペンダントライト「ファセット」。確かな技術で美しい明かりを生み出してきた同ブランドのラインナップに、シンプルで洗練されたデザインアイテムが加・・・
ムーンバットは来春、新しい高機能素材で仕立てた傘を打ち出す。極端な気候状況にも対応する高い撥水性能と遮熱効果を備えた傘や、遮熱、紫外線ブロック機能に肌のトーンアップ効果にもつながる美容向けの傘も充実。近年、気候変動などの影響で増加する集中豪雨や猛暑日への対応策として、老若男女問わず 傘の需要は高まっている。アフターコロナで商況が回復すると同時に、物価高で生活・・・
ストアーズ社は10月24日、「関東主要百貨店<食品>パネルディスカッション」をリーガロイヤルホテル東京で開催した。大丸東京店、髙島屋横浜店、松屋銀座店の食品の責任者を招き、「アフターコロナを飛躍への足掛かりに」をテーマに、約4年ぶりに“平常”を取り戻した人々が外出を楽しみ、“デパ地下”も賑わいを増す中、今後の飛躍につなげるための戦略を語っていただ・・・
「久世福商店」「サンクゼール(St Cousair)」「メケル(MeKEL)」などの専門店を全国に約160店舗展開する食品SPAのサンクゼールは7日、久世福商店とサンクゼールの定番商品を合わせて48品目を値下げした。原材料の高騰などで値上げが続く中、なぜ値下げに踏み切ったのか。サンクゼール代表取締役社長の久世良太氏が語った。 久世福商店は12月・・・
資生堂は、「SHISEIDO」から美容液下地「エッセンス スキングロウ プライマー」を2024年3月1日に発売する。付けた瞬間から潤い感にあふれる毛穴や小じわの目立たない滑らかな肌に見せ、ファンデーションのフィット感と持続力を高める。価格は5280円。 スキンケア成分を贅沢に配合した美容液処方のベースメイクシリーズ「エッセンス スキングロウ」の1つ。「・・・