そごう・西武、4月1日付 人事
【組織改正】
本部に「店舗オペレーション部」を新設し、店舗改革タスクフォースは解組するほか、総務部に施設部やリスク統括、仕入先契約管理の機能を集約、eコマース部新規事業担当の小型百貨店開発機能を店舗戦略部に移管する。
お得意様部を「お得意様事業部」とし、「営業統括部」と「アドミニストレーション部」を設置する。本部のお得意様部、核店舗のお得意様組織は解組する。
基幹店の人事担当を店長直下に位置付け、販売促進部は担当制に移行して「販売促進担当」を置く。
標準店を担当制に移行し、ブランドマネジメント部、フロアマネジメント部、アドミニストレーション部を解組、「BM担当」「BMマネージャー」「フロア運営担当」「販売運営担当」「アドミニストレーション担当」を置く。
商事事業部の営業統括部を再編し、現状の3部9課制から営業四部を加えた4部9課制に再編するとともに、営業四部を「名古屋営業部」に呼称変更および課制度を廃止、西日本営業部三課を関西中心の「三課」と九州中心の「九州営業部」に分割する。事業支援部を「営業推進部」に呼称変更する。
【役員人事】
新職 | 継続職 | 旧職 | 氏名 |
常務執行役員お得意様事業部長 | 執行役員お得意様部長 | 小野慶三 | |
常務執行役員店舗戦略部担当 | 執行役員店舗戦略部長 | 千野史晴 | |
経営企画部長 | 取締役執行役員社長 | 田口広人 | |
総務部担当 | 常務執行役員財務経理部担当兼情報管理統括責任者 | 総務部長兼施設部長 | 田中博之 |
店舗オペレーション部長 | 常務執行役員人事部長 | 手塚徹 | |
千葉店担当 | 常務執行役員横浜店長兼そごう美術館長 | 豊田隆信 | |
退任 | 執行役員千葉店長 | 新橋政則 | |
退任
※4月1日付でごっつお便社長 |
執行役員経営企画部長 | 懸浩史 |
【人事】
新職 | 継続職 | 旧職 | 氏名 |
財務経理部長 | システム部長 | 小池達也 | |
総務部長 | マーチャンダイジング部業務統括担当部長 | 澤田収 | |
システム部長 | ゴードン・ジェイコブ | ||
店舗戦略部長 | 店舗戦略部構造改革担当部長 | 千葉雅俊 | |
千葉店長 | マーチャンダイジング部フード担当部長 | 金子美緒 | |
秋田店長 | 渋谷店販売促進部長 | 飯田和広 | |
お得意様事業部営業統括部長 | 川北浩喜 | ||
お得意様事業部アドミニストレーション部長 | お得意様部高輪会担当部長 | 嶋田英樹 |
(4月1日付)