株式会社そごう・西武(本社:東京都千代田区)は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、一部店舗について生活必需品を中心に営業しておりましたが、明日5月28日(木)より全15店舗について全館営業再開いたしますので、ここにお知らせいたします。なお、営業時間につきましては、当面短縮営業を継続いたします。 詳細PDFはこちら 全館営業再開について ・・・
株式会社そごう・西武(本社:東京都千代田区)は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、一部店舗について生活必需品を中心に営業しておりましたが、明日5月28日(木)より全15店舗について全館営業再開いたしますので、ここにお知らせいたします。なお、営業時間につきましては、当面短縮営業を継続いたします。 詳細PDFはこちら 全館営業再開について ・・・
株式会社三越伊勢丹ホールディングス(本社:東京都新宿区)は、4月7日(火)に政府から発出された「緊急 事態宣言」を踏まえ、当社グループの(株)三越伊勢丹の百貨店6店舗と小型店全店を、4月8日(水)から臨時休 業をさせていただいておりました。 このたび、5月25日(月)の政府から発表された特定警戒都道府県の「緊急事態宣言」解除を受け、お客さまおよ び従・・・
大切に使う・丁寧に暮らす、人と地球にやさしい暮らし方の提案。 5 月 27 日(水) より販売スタート/髙島屋オンラインストア・髙島屋各店にて 詳細PDFはこちら SDGsの潮流は社会や消費者へ価値感の変化をもたらし、企業においても商品・サービスにおけるイノベーションの創出やSDGsの実現に向けた取り組みが加速しています。そうしたなか髙島屋では・・・
当社は、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、一部店舗を除き生活必需品を中心に営業しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受け、下記のとおり、当社グループの全商業施設について全館営業再開いたしますので、営業時間とあわせてお知らせいたします。 営業再開にあたっては、施設・従業員の感染防止策の徹底はもとより、お客様にも混雑緩和、ソーシャルディスタンス確保などにご・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:駒田一郎)は、下記のとおり、聖蹟桜ヶ丘店(東京都多摩市)の営業を全館再開することといたしました。 弊社聖蹟桜ヶ丘店は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4 月 8 日(水)から臨時休業としておりましたが、4 月 20 日(月)より 1 階食品フロア、5 月 25 日(月)より 2 階婦人雑貨フロアを時・・・
株式会社阪急阪神百貨店(本社:大阪市北区)は、阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、阪神梅田本店、神戸阪急においては、土曜日、日曜日は休業としておりましたが、5 月 30 日からこの 4 店舗の土日営業を再開することとなりましたのでお知らせいたします。また、東京都に対する緊急事態宣言が解除されたことを受け、5 月 29 日から、阪急メンズ東京の営業についても再開い・・・
福島県の百貨店・中合は26日、JR福島駅前に構える福島店の営業を8月31日で終了すると発表した。1973年10月1日にオープンして以降、約47年間に亘り地域の住民を中心に支持を集めてきたが、福島駅前の再開発計画に伴う建物の賃貸借契約の満了に伴い、閉店を決めた。 中合は1874年に福島市荒町で呉服店を開業。73年10月1日に現在のJR福島駅前に移転した。・・・
全国百貨店の営業状況一覧はこちら 三越伊勢丹ホールディングスは5月30日、首都圏の百貨店6店舗と小型店27店舗の営業を再開する。4月7日に緊急事態宣言が発令され、8日以降は全館で臨時休業していた。営業時間は11:00~19:00で、6月13日以降は通常に戻す予定だ。 営業を再開するのは、百貨店が伊勢丹新宿本店、伊勢丹立川店、伊・・・
三陽商会は、洗って繰り返し使える布製マスクを直営のインターネット通販サイトで発売する。5月29日に第1弾として、立体裁断とアジャスター機能によって密着性を高めたマスクが、6月中旬に第2弾として洋服で使われる様々な色や柄を取り入れたマスクが、それぞれ登場。全て三陽商会の国内工場で生産する。売上げの一部は、コロナ禍で困窮した家庭を支援する団体へ寄付する予定だ。 ・・・
東急百貨店は、渋谷ヒカリエShinQs(以下、シンクス)の地下2~3階の食品売場「東横のれん街」を25日にオープンした。東横のれん街は以前、今年3月31日に閉店した東急東横店の地下に立地しており、再編し4月16日に開く予定だった。新型コロナウイルスの感染拡大によって延期していたが、「地域のお客様の利便性向上につなげるため」(東急百貨店)、営業を開始した。 ・・・