2025年07月08日

パスワード

最新記事一覧

「阪神タイガース2023日本一記念 成瀬國晴個展”さあみんなで今季も”」

阪神梅田本店
| 公開日: 2024/03/27 12:30

プロ野球開幕直前スタート!開幕ダッシュの景気づけにも最適なイベントです ■阪神梅田本店8階 催事場「阪神タイガース2023日本一記念 成瀬國晴個展”さあみんなで今季も”」 ■3月27日(水)~4月1日(月) ※最終日は午後5時まで ■公式URL https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/hsst/hsst05/・・・

さらに読む

~萬二窯 受け継がれる「名陶無雑」の精神 そしてその先の未来へ~

大丸福岡天神店
| 公開日: 2024/03/27 09:00

■会期:2024年3月27日(水)~4月2日(火)*最終日は午後4時閉場 ■会場:大丸福岡天神店 本館6階アートギャラリー 井上萬二氏は日本の磁器発祥の地・佐賀県有田で長年にわたり白磁の技を追求、「良い焼き物には雑味や雑念がない」という「名陶無雑」の精神のもと、白磁の第一人者として温もりの中にも凛とした風格が漂う造形美を極められ、1995年に重要無形・・・

さらに読む

「心地よく愛を感じる装い展」を初開催!

阪神梅田本店
| 公開日: 2024/03/27 08:00

等身大の自分にあったナチュラルな装いなど、もの作りにこだわった大人カジュアルを提案します ■阪神梅田本店 8階 催事場 ■3月27日(水)~4月1日(月) ※最終日は午後5時閉場 ■「心地よく愛を感じる装い展」 ■公式URL(デジタルパンフレット) https://websitehanshin-deptjp/hshonten/digi_p/24・・・

さらに読む

ストアーズレポート24年4月号は4月5日発売予定です

| 公開日: 2024/03/26 18:15

<2024年4月号> ■特集 24年春夏の百貨店改装最前線 「再成長」期への移行とともに 地域に根付いた百貨店創造に邁進 ■特集 22~23年 百貨店改装の潮流 専門店とのハイブリッド型に拍車 重要度増した新たな「百貨店MD」 ◎連載 奴雁(107)渡辺 林治 日本株の見方 歴史を振り返ろう 令和のファンマーケテ・・・

さらに読む

全国各地の16のデニムブランドが大集結!

阪神梅田本店
| 公開日: 2024/03/26 15:07

“デニムの聖地”である岡山を中心に、5つの初出店ブランドを展開予定です。 ■阪神梅田本店 8階催事場「第8回デニム博 DENIM-ISM」 ■3月27日(水)~4月1日(月) ※最終日は午後5時終了 ■関連URL:https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/cfa/cfa01/detail/2024/02/pos・・・

さらに読む

インディゴブルーに染まる1週間!「デニムスクランブル」初開催!

高島屋新宿店
| 公開日: 2024/03/26 15:00

■2024年3月27日(水)~4月2日(火) ■新宿高島屋 2階ザ・メインスクエア、2階JR口特設会場 □共催:岡山県倉敷市 日本有数のデニム・ジーンズの産地「三備産地」から10社が参加し、デニム製品の販売、デニム加工を体験できるワークショップを行うほか、お客様から寄せられた“ご不用のデニム”を活用した「再生デニム」製品の販売や、デニム回収キャンペ・・・

さらに読む

生成AI、どう使う?百貨店の人に聞いてみた【後編】

| 公開日: 2024/03/26 07:00

昨今注目を集める、生成AI(人口知能)。とりわけ著名なのが対話型AI「ChatGPT」だろう。これからの時代、いかにChatGPTを使いこなすかがカギとなる——とまで巷では言われているが、「どのように業務に生かしたら良いのか?」「皆どれ程使っているのか?」と悩む人も少なくないのではないか。そこで、弊編集部で百貨店への匿名アンケートを実施。百貨店で働く人達のリ・・・

さらに読む

(京王百貨店)聖蹟桜ヶ丘店で食品・アパレル新規ブランドを導入する改装を実施

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店
| 公開日: 2024/03/25 16:12

~京王沿線パティスリーの菓子がそろう自主編集コーナーなど、地域密着型の品ぞろえを強化~ 3月29日(金)までに順次オープン 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)は、聖蹟桜ヶ丘店における食品・アパレルの売場改装を実施し、3月29日(金)までに順次オープンします。聖蹟桜ヶ丘店が立地する東京都多摩市・聖蹟桜ヶ丘駅周辺では、ここ数年で多・・・

さらに読む

小田急電鉄の「下北線路街」、支援型開発で地域の発展後押し

| 公開日: 2024/03/25 13:52

小田急電鉄の「下北線路街」が2022年5月28に、全面開業した。小田急小田原線の連続立体交差事業および複々線化事業による鉄道の地下化によって、東北沢駅~世田谷代田駅間の約17kmの線路跡地に開発。両駅の間にはテラスハウス・温泉旅館・保育園・都市型ホテル・店主の顔が見える商店街・新しいカタチの駅前施設など13の施設が整備され、街歩きも散策もできる遊歩道が完成し・・・

さらに読む

ハワイ土産の定番〈ホノルル・クッキー・カンパニー〉が上野に登場!

松坂屋上野店
| 公開日: 2024/03/25 11:00

2024年3月20日(水・祝)~4月2日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。3/20(水・祝)からは、老舗和菓子店〈たねや〉から季節限定の桜をモチーフにした和菓子が登場。また、3/27(水)からはハワイ土産の定番〈ホノルル・クッキー・カンパ・・・

さらに読む