花王、12月1日付、1月1日付 人事
 
								
 
								【組織改正】
コンシューマープロダクツ事業統括部門に「欧米コンシューマーケア事業部」と「サロン事業部」を新設する。欧米事業統括グループを「欧米事業グループ」に改称する。「中期経営戦略部門」を新設し、コーポレート戦略部門経営サポートセンターコーポレートデベロップメント部とコーポレート戦略部門デジタル事業創造部を統合、再編する。法務・コンプライアンス部門を「法務・ガバナンス部門」に改称する。
【役員人事】
| 新職 | 継続職 | 旧職 | 氏名 | 
| 専務執行役員 | 代表取締役コンシューマープロダクツ事業統括部門統括兼花王プロフェッショナル・サービス担当 | 常務執行役員 | 松田知春 | 
| 経営戦略担当 | 常務執行役員購買部門統括兼会計財務担当 | 根来昌一 | |
| 法務・ガバナンス担当 | 常務執行役員品質保証部門統括 | 法務・コンプライアンス担当 | 和田康 | 
| 常務執行役員コーポレート戦略部門統括兼コンシューマープロダクツ事業統括部門欧米事業グループ長 | 花王USA会長 | 執行役員コンシューマープロダクツ事業統括部門欧米事業統括グループ統括兼欧米事業部長兼欧米新規事業開発グループ長兼Oribe Hair Care会長 | 田中悟 | 
| 常務執行役員 | ESG部門統括 | 執行役員 | デイブマンツ | 
| 上席執行役員 | ケミカル事業部門統括兼事業推進・戦略統括部長兼ファティケミカルマレーシア会長兼ピリピナス花王会長兼花王ケミカルヨーロッパ会長 | 執行役員 | 片寄雅弘 | 
| 上席執行役員先端生産技術担当 | SCM部門製造統括センター長兼和歌山工場長 | 執行役員 | 山口浩明 | 
| 上席執行役員 | コンシューマープロダクツ事業統括部門ヘルス&ビューティケア事業部門長兼スキンケア事業部長 | 執行役員 | 塗谷弘太郎 | 
| 上席執行役員 | コンシューマープロダクツ事業統括部門ハイジーン&リビングケア事業部門長兼ホームケア事業部長 | 執行役員 | 堀田夏実 | 
| 法務・ガバナンス部門統括 | 執行役員 | 法務・コンプライアンス部門統括 | 竹安将 | 
| 執行役員コンシューマープロダクツ事業統括部門欧米コンシューマーケア事業部長 | 花王USA社長 | コンシューマープロダクツ事業統括部門欧米事業統括グループ欧米事業部欧米マスビジネスグループ長 | カレンフランク | 
| 執行役員 | 花王グループカスタマーマーケティング代表取締役専務執行役員 | 松本洋二 | |
| 執行役員研究開発部門副統括兼研究開発部門研究戦略・企画部長 | 研究開発部門ヘアケア研究所長 | 寺崎博幸 | |
| 執行役員コンシューマープロダクツ事業統括部門サロン事業部長兼Oribe Hair Care会長兼花王ドイツ社長 | コンシューマープロダクツ事業統括部門欧米事業統括グループ欧米事業部サロンビジネスグループ長 | ドミニクプラット | |
| 執行役員兼中期経営戦略部門統括 | 石倉康寛 | ||
| 退任 | 常務執行役員コーポレート戦略部門統括 | 上山茂 | |
| 退任 | 執行役員コンシューマープロダクツ事業統括部門マーケティング創発センター長 | 瀧博明 | |
| 退任 | 執行役員コーポレート戦略部門特命統合戦略企画担当 | 松井明雄 | |
| 退任 | エグゼクティブ・フェロー | 武馬吉則 | |
| 退任 | エグゼクティブ・フェロー | 夏坂真澄 | |
| 退任 | エグゼクティブ・フェロー | 石渡明美 | |
| 退任 | エグゼクティブ・フェロー | 古井祐司 | 
(1月1日付)
【人事】
| 新職 | 継続職 | 旧職 | 氏名 | 
| コンシューマープロダクツ事業統括部門ハイジーン&リビングケア事業部門サニタリー事業部商品開発部長 | 河崎宏典 | ||
| ケミカル事業部門情報材料事業部長 | 山崎征人 | ||
| 花王スペシャリティーズアメリカ社長 | ケミカル事業部門情報材料事業部長 | 川地宏之 | 
(12月1日付)
| 新職 | 継続職 | 旧職 | 氏名 | 
| コンシューマープロダクツ事業統括部門グローバル事業推進センター事業戦略推進部長 | コンシューマープロダクツ事業統括部門ライフケア事業部門事業基盤開発部長 | 高橋寛臣 | |
| コンシューマープロダクツ事業統括部門マーケティング創発センター長 | コンシューマープロダクツ事業統括部門マーケティング創発センターブランドマネジメント開発部長 | 吉海直樹 | |
| 研究開発部門ヘアケア研究所長 | 飯島誠 | 
(1月1日付)