●大丸梅田店地下1階東惣菜売場 ●2024年9月1日(日)オープン! 創業72年、大阪ミナミ地区で愛され続ける<昭和町ボストン>の味がテイクアウトで楽しめる! ハンバーグ専門店「ボストン」が、9月1日(日)に、大丸梅田店の地下1階にオープンします! 常設では、大阪キタ地区初出店、初のテイクアウト専門店です。 併設の厨房でじっくり火入れ・・・
●大丸梅田店地下1階東惣菜売場 ●2024年9月1日(日)オープン! 創業72年、大阪ミナミ地区で愛され続ける<昭和町ボストン>の味がテイクアウトで楽しめる! ハンバーグ専門店「ボストン」が、9月1日(日)に、大丸梅田店の地下1階にオープンします! 常設では、大阪キタ地区初出店、初のテイクアウト専門店です。 併設の厨房でじっくり火入れ・・・
TVアニメ『ONE PIECE』と「大丸松坂屋百貨店」の限定アパレルを販売するポップアップショップが開催決定! ■大丸梅田店 1階 イベントスペース ■2024年 8月14日(水)~27日(火) 大丸梅田店は、TVアニメ「ONE PIECE」エッグヘッド編をテーマにデザインした限定アパレルコレクションを販売するポップアップショップを8月14日・・・
●2024年7月~8月末まで ●大丸梅田店地1階・2 階「ごちそうパラダイス」 2024年の夏は、もっと楽しみたい!贈る人、贈られるひとも笑ー顔(えーかお)に。 大阪駅ヨコで買える「新名物みやげ」と「定番みやげ」までご紹介します! 食の都 大阪は、昔からおいしいものが粒ぞろい。そこに今回、地元で愛され続ける品や話題の味が、 お土産候補に加・・・
◆2024年6月19日(水)~7月2日(火)◆大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード 餡子とバターの罪な組み合わせ〈岡田謹製 あんバタ屋〉 〈岡田謹製 あんバタ屋〉は、2020年に東京駅八重洲北口『東京ギフトパレット』内に“あんバターのスイーツ専門店”としてオープンしました。連日完売の商品「あんバタパン」や、『東京ギ・・・
■大丸梅田店各階 ■2024年5月29日(水)~6月25日(火) 今年は「Resonance 共鳴の拡張」をテーマに、それぞれの属性や領域を超えて共鳴を呼び起こす作品が大丸梅田店にも集結いたします。 大丸梅田店の各階に、さまざまなアート作品が登場! 1F東 イベントスペース 5月29日(水)~6月11日(火) ■・・・
阪急うめだ本店は、アートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design 2024」に参画する。世界で活躍するアーティストや才能ある若手アーティストの作品展示をはじめ、“プレイフル”をキーワードに集積したデザイン家具やインテリアなどを紹介。現代アートの魅力を伝えるコンテンツも用意し、全館でクリエイティビティあふれる体験を提・・・
◆2024年4月3日(水)~16日(火) ◆大丸梅田店 地1階 西 出入口前 お菓子なパレード 店頭やECサイトでは販売していない特別なアソートも販売いたします。 人気のカフェ〈「TABLES(タブレス)」〉の店名は、人々が多くの時間を過ごす‟TABLE(テーブル)”をテーマに、たくさんの新しく楽しいことが生まれることを意味する‟複数形のS”と、・・・
◆2月9日(金)~3月13日(水) ◆大丸梅田店 5階〈パイレーツファクトリーギフツ〉 昨年、東京で開催され大好評だった「さくらももこポップアップショップ」が西日本初開催で大丸梅田店に登場! さくらももこさんが「ちびまる子ちゃん」の連載初期にグッズ用として描き下ろした秘蔵イラストのステーショナリーやアクセサリーをはじめ、秘蔵イラスト「星空の下で」・・・
ELLEとのコラボレーションを記念した特別セットも! ◆2024年2月7日(水)〜27日(火)◆大丸梅田店2階 コスメイベントスペース 海外でも人気のメイドインジャパンのトータルビューティーソリューションブランド〈CHOUCHOU〉が春節シーズンに合わせて期間限定で梅田地区に初登場いたします。3種の美顔器で、お肌のお悩みに合わせたアプローチ方法をご提・・・
◆2024年1月16日(火)まで ◆大丸梅田店 地2階「ごちそうパラダイス」 食の都 大阪は、昔からおいしいものが粒ぞろい。旅行や帰省、出張などで大阪を出る人も来た人も、まずは大阪名物を食してみては?昔からの変わらない大阪の味から、大阪でしか食べられない味まで、舌から大阪を堪能しよう。食べた人がみんな、笑顔になる。大阪駅ヨコだから気軽に立ち寄れてとっても便・・・
180年の歴史を誇るイスタンブールの老舗ブランド〈ナーディル・ギュル〉が初出店・期間限定販売いたします。 ◆12月13日(水)~22日(金) ◆大丸梅田店 地1階 西 出入口前 お菓子なパレード 一度食べたら忘れられない伝統の味。この時期、関西では大丸梅田店でしか買えない〈ナーディル・ギュル〉のバクラヴァ。本場トルコでは本来キロ単位で販売されるバ・・・
雪のようにほどける口溶けの「生ラムネ」で、ラムネの新しい世界に飛び込もう! 〈THE RAMUNE LOVERS〉♦期間:2023年12月13日(水)〜22日(金)♦地1階東 出入口前イベントスペース 雪のようにほどける食感「生ラムネ」。大人のための新感覚スイーツです。 昔から愛され続ける「クッピーラムネ」でお馴染みのカクダイ製菓から、・・・