ちいかわグッズが盛りだくさん!佐賀玉屋、初開催 佐賀玉屋(本社:佐賀県佐賀市中の小路2-5/代表取締役社長 山越 悠登)は、8月6日(水)~9月7日(日)まで南館7階催場にて期間限定ショップ『ちいかわ POP UP STORE』を開催いたします。 人気イラストレーター・ナガノ先生による、不器用ながらも何事も一生懸命頑張って仲間と強く生きて・・・
ちいかわグッズが盛りだくさん!佐賀玉屋、初開催 佐賀玉屋(本社:佐賀県佐賀市中の小路2-5/代表取締役社長 山越 悠登)は、8月6日(水)~9月7日(日)まで南館7階催場にて期間限定ショップ『ちいかわ POP UP STORE』を開催いたします。 人気イラストレーター・ナガノ先生による、不器用ながらも何事も一生懸命頑張って仲間と強く生きて・・・
美濃焼、九谷焼、波佐見焼など有名産地のやきものをはじめ、大人気の現品処分市など掘り出しものも盛りだくさん。更に個性豊かな作家ものやオシャレでリーズナブルなふだん使いの器も取り揃え、バラエティー豊かに! 2025年8月6(水)~19日(火) ※最終日は17時閉場 ※会期の異なる特集もございます 会 場=大丸京都店 4階リビング売場 『暦²(こよみご・・・
銀座アスターは今年12月に開始する100周年プロモーションの第1弾として、7月16日、どこよりも早くおせち料理を発表した。「100周年記念名菜おせち料理」と銘打ち、これまで20台限定だったが50台に増やした「万寿」に加え、二段重の「寿」と吉切鮫の姿煮込み付き二段重の「千寿」を新発売する。定番の二段重「福」は価格据え置きで販売する。各レストラン店頭、インターネ・・・
高島屋横浜店は7月30日~8月18日、8階ギャラリーでベストセラー絵本「大ピンチずかん」(小学館)の展覧会「大ピンチ展!」を開催する。30日には開催前に、絵本作家の鈴木のりたけ氏がメディア向けに会場内の展示を解説し、見どころをあますとこなく披露した。絵本は子供たちの日常に起こる「大ピンチ」がユーモラスに描かれており、子供から大人まで幅広く人気を得ている。夏休・・・
2025年7月27日(日)大丸京都店6階にで開催! かつて夏の風物詩として人気を集めた「比叡山お化け屋敷」が、今夏、四半世紀ぶりによみがえります! 会場を京都市下京区の大丸京都店に移し、「甦る!!令和の比叡山お化け屋敷」が開かれます。7月27日~8月31日まで開催します。 数知れない人々を絶叫させ、惜しまれつつ1999年まで京都新聞社が比・・・
<2025年8月号> ■総力特集 <毎年恒例>全国縦断取材 2025年全国大型小売業現況レポート 【札幌・関東/中部/近畿/四国・山陰/九州】編 豊富なキャリアと取材を駆使した全国縦断取材により 大型店の最新情報と動向を分かりやすく丁寧に解説。 全国大型店の商況を都市別に俯瞰する業界唯一の特別企画! 地域連携強め、なくてはなら・・・
注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 ▲38 堺店 ▲48 京都店 ※1 ▲91 泉北店 ▲27 日本橋店 ▲14 横浜店 ▲38 新宿店 ▲82 玉川店 49 大宮店 ▲02 柏店 ※1 ▲01 EC店・・・
夏の帰省に彩りを添える涼やかな逸品をご紹介 猛暑日が続く今年の夏。 西武池袋本店では、家族や友人との再会が待ち遠しい帰省の旅の手土産として涼やかさを感じられる水羊羹や、夏の旬の食材を使用したゼリーなど暑さの中でもほっと心和らぐ和洋のスイーツをご用意いたしました。 ■会期:2025年8月19日(火)まで ■会場:7階(南)=特設会場・・・
世界で活躍するアーティストや、人気カルチャーが集結!この夏、“まち”がまるごとミュージアム。 遠出しなくてもアート三昧!街全体でアートとカルチャーが交差する、夏だけの新宿ミュージアム 伊勢丹新宿店は、8月6日(水)より全館で「SHINJUKU ART WEEK」を開催いたします。 夏の日差しに映える鮮やかな色彩が感覚を刺激する夏は、アートを・・・
2025年8月6日(水)~19日(火)/大丸東京店 【特設ページ】https://wwwdaimarucojp/tokyo/kochi/ この度大丸東京店では、高知の魅力を発信する、「どっぷり高知旅IN大丸東京店」を高知県庁共催のもと初開催いたします。イベントアンバサダーに就任したご当地Vtuberとおしゃべりできるイベントや、「高知あるある」をもと・・・