小田急百貨店は9月18日から「dポイント」サービスを導入する。買い物で支払いの際に、NTTドコモの「dポイントカード」「モバイルdポイントカード」などを提示すると、利用金額に応じて「dポイント」がたまる。対象は新宿店、町田店、ふじさわの3店舗。 たまった「dポイント」は、小田急百貨店はもちろんのこと、全国のdポイント加盟店、d払い加盟店での買い物、ドコ・・・
小田急百貨店は9月18日から「dポイント」サービスを導入する。買い物で支払いの際に、NTTドコモの「dポイントカード」「モバイルdポイントカード」などを提示すると、利用金額に応じて「dポイント」がたまる。対象は新宿店、町田店、ふじさわの3店舗。 たまった「dポイント」は、小田急百貨店はもちろんのこと、全国のdポイント加盟店、d払い加盟店での買い物、ドコ・・・
大丸松坂屋百貨店は、11月から順次オープンする松坂屋名古屋店の改装の概要を発表した。対象の売場面積は全館約8万6000㎡のうち約2万7000㎡で、対象ブランドは新規導入の89を含めた211となる。合計投資額は約63億円で、完成は来年秋を予定する。 テーマは「クリエイティビティの表現」と「地域との共創」で、カテゴリーバランスを大幅に再編する。ラグジュアリ・・・
能登半島地震から9カ月…石川県を含む北陸を応援 会期:9月18日(水)~23日(月・休)連日午後7時まで、最終日は午後5時まで。 場所:横浜高島屋 8階 催会場 能登半島地震から9カ月が経過し、大きな被害を受けた石川県では、ライフラインや住宅の再建などが進みつつあるものの、倒壊した建物が残り、避難所での生活が続くなど、復興への取り組みは道半ば・・・
9月18日(水)~23日(月・休) 神戸阪急本館9階催場 午前10時~午後8時 ※催し最終日は午後5時終了 旅するように暮らし…… 暮らすように旅したい 旅に行くと「今日は海に行こう」、「マルシェに出かけよう」とワクワクする。 家にいる時は、おいしいお茶やお気に入りの香りでほっとする。 旅先でも、自宅でも、ワクワク・・・
にんべんの「つゆの素」は今年60周年を迎える。発売された1964年はだしを使った液体調味料は少なく、先駆け的な存在だった。しかし、同商品のヒットの後は多くのめんつゆ商品が生まれ、市場は拡大の一途をたどる。競争も激しくなる中で、なぜにんべんの「つゆの素」は60年を超えるロングセラーになったのか? 「味覚設計は60年間ほとんど変えていない」と話す経営企画部町田忠・・・
森ビルの「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ」の第2弾として、8月8~9日に六本木ヒルズで開かれた「震災対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー」を取り上げる。“逃げ込める街”を標榜する六本木ヒルズで、安全・安心な街づくりを学ぶ企画だ。工作キットを使って地震に強い建物について学び、通常は一般非公開の「防災センター」や非常食が保管されている「備蓄倉庫」な・・・
コーセーはウェルビーイングに照準を合わせた新しいブランド「ニューリズム」を立ち上げ、美しく健やかな毎日をサポートするプロテイン「イースト プロテイン アソートセット」(1品目1品種、ノープリントプライス)を9月20日に発売する。世界的に注目される「酵母プロテイン」を主原料に、森永製菓の健康素材「パセノール」などを配合した。メインターゲットは美容や健康に強い関・・・
~北国のうまいがそろいぶみ~ ■会期:9月11日(水)~10月1日(火) ■会場:そごう横浜店8階=催会場 会期前半:9月11日(水)~18日(水) ※9月19日(木)は一部店舗入れ替えのため終日閉場。 会期後半:9月20日(金)~10月1日(火) ※最終日10月1日(火)は午後5時閉場。 ※イートインのラストオーダーは閉場の30分前まで。・・・
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と株式会社大丸松坂屋百貨店(本社:東京都江東区、代表取締役社長:宗森 耕二、以下「大丸松坂屋百貨店」)が運営する松坂屋上野店は、2024年9月13日(金)~10月21日(月)の間で、「メトロに乗ってエコフに行こう!キャンペーン」を実施します。エコフ※とは、「環境に配慮した・・・
スリープセレクトは、高級寝具ブランド「Sealy(シーリー)」の最高級マットレス「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」シリーズから、「ブルーダイヤモンド」を発売した。マットレスの表面の布地はブルーとゴールドの糸で織りなす「つる草」を大胆にあしらい、生命力溢れるモチーフを上品に表現。素材はシルクを含有させ、しなやかな肌触りを追求している。 また、・・・