エイチ・ツー・オー リテイリングはこのほど、環境省の「令和6年度使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業」に応募し、採択された。これに伴い、グループ傘下の阪急阪神百貨店、エイチ・ツー・オー商業開発を含む賛同企業9社と大阪府と協業し、再資源化を見越した衣類回収に関するモデル実証事業を実施する。 同社は大阪府と2021年7月に包括連携協定を締結し・・・
エイチ・ツー・オー リテイリングはこのほど、環境省の「令和6年度使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業」に応募し、採択された。これに伴い、グループ傘下の阪急阪神百貨店、エイチ・ツー・オー商業開発を含む賛同企業9社と大阪府と協業し、再資源化を見越した衣類回収に関するモデル実証事業を実施する。 同社は大阪府と2021年7月に包括連携協定を締結し・・・
極北の自然に魅せられた写真家の軌跡 会 期=2024年9月14日(土)~30日(月) ※会期中無休 会 場=大丸ミュージアム〈京都〉(大丸京都店6階) 入場時間=午前10時~午後6時30分(午後7時閉場) ※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場) 入場料<税込>=一般・大学生1000円(800円)、中高生800円(600円)・・・
2024年9月11日(水)~17日(火)新宿マルイ 本館で期間限定開催 新宿マルイ 本館(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社⻑:⻘野 真博)B1F concept shopsにて、「amajuku展 vol2」を開催いたします。 全国から集結する12の小さなスイーツブランドたちのスイーツやセイボリーアイテム・・・
日本においては、「気候変動」の影響によって、突然の大雨の発生頻度や猛暑の日が増えており、私たちの暮らしに与える影響が以前より大きくなっています。 そこで、新宿高島屋では、「もしも」起きたら・・・ではなく、日々の暮らしや毎日のファッションなど、「いつも」身近に取り入れて備えることをご提案するイベントを初めて行います。 “ポジティ・・・
2024年9月17日(火)は中秋の名月。「満月の夜に愉しむ月餅<ムーンケーキ>の世界」を開催 阪急うめだ本店 地下1階『ツリーテラス』では、9月11日(水)~17日(火)の期間「満月の夜に愉しむ月餅<ムーンケーキ>の世界」と題し、中秋の名月であるお月見スイーツを特集します。(9月8日(日)までは阪急百貨店公式通販HANKYU FOODでも販売中・・・
金属工芸の伝統技術に新しい息吹を感じさせる現代金銀細工の技 ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー5「伊庭拓也 銀の装い展」 ■9月11日(水)~ 17日(火)※最終日は午後5時終了 ■「美術散歩」公式URL:https://wwwhanshin-deptjp/dept/e/bizyutsusanpo// 身近に楽しめる・・・
2024年9月11日(水)~17日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。9/11(水)からは大阪発の話題スイーツ「はにわぷりん」が食品フロアに初登場。〈中津川和菓子店 松葉〉〈京嵯峨野 竹路庵〉からは秋の和菓子が揃います。また、静岡の浜松餃子・・・
食欲の秋にふさわしい九州のグルメが大集結!定番の人気商品や、名鉄でしか食べられないオリジナル商品、秋の味覚“栗”を使ったスイーツなど幅広く取り揃え。九州の味覚を存分に味わえるこの機会をお見逃しなく! 九州といったらやっぱりコレ!開店70周年記念品もあわせてご紹介 (写真左から)長崎〈岩崎本舗〉 長崎角煮まんじ・・・
イベント限定アイテムなど1000点以上のグッズが勢ぞろい 会期:9月19日(木)~29日(日) 会場:京王百貨店 新宿店 7階大催場 営業時間:10時~20時※最終日は17時閉場 京王百貨店新宿店では、9月19日(木)~29日(日)の期間、7階大催場にて「ミッフィーzakkaフェスタ」を開催します。2017年以降、毎年内容をリニューアルし・・・
9月11日(水)~17日(火)10時~19時 ※最終日は17時閉場 松坂屋上野店 6階催事場 松坂屋上野店では9/11(水)~17(火)、日本各地の“うまいもの”全51ブランドを集めた「秋のうまいもの物産展」を開催いたします。5回目となる今回は、行列必至!の大人気店〈551 HORAI〉〈玉出 木村家〉〈& EARL GREY〉はもちろんのこと、北は北・・・