2025年11月04日

パスワード

最新記事一覧

(小田急百貨店)「冬の北海道物産展」1 月 15 日(水)から開催

小田急百貨店
| 公開日: 2020/01/10 09:00

株式会社小田急百貨店 コッペパン専門店『でぶぱん』が初登場!新宿小田急に北海道グルメが集結 「冬の北海道物産展」1 月 15 日(水)から開催 <PDF詳細はこちら>     小田急百貨店新宿店の本館 11 階催物場では 1 月 15 日(水)~23 日(木)の期間、「冬の・・・

さらに読む

三陽商会 「ラブレス」リブランディング、テイスト広げ高感度に

三陽商会
| 公開日: 2020/01/10 02:30

三陽商会は今秋冬、セレクトショップ「LOVELESS(ラブレス)」をリブランディングする。買付ブランドを増やし、今までにないストリートやクリーンといったモードを取り入れる。月ごとに小テーマに合わせたコレクションを展開し、店の鮮度アップを図る。雑貨も強化し、専用の陳列スペースを設け、ジュエリーの取扱いを新たに始める。併せて、旗艦店である「LOVELESS青山」・・・

さらに読む

レナウン婦人「シンプルライフ」環境への配慮を強化 来春夏 月替わりでエコ素材

レナウン
| 公開日: 2020/01/10 02:27

レナウンの「シンプルライフ」レディースは来春夏、環境に配慮した取組みを強化する。商品展開では毎月異なるテーマやコーディネートを打ち出すが、リサイクルPETなど、環境に優しい素材を使用した商品も月替わりで登場する。資材関連ではメンズと共同で、下げ札を再生紙とFSC認証紙を併用したものに変えたり、木製ハンガーを撤廃してプラスチック製を使用したりなどする。 ・・・

さらに読む

2019年11月全国百貨店売上高 6.0%減 駆け込み反動減残る 9~11月で1.1%減に

売上
| 公開日: 2020/01/08 15:00

  日本百貨店協会が調査した全国百貨店(76社・208店)の19年11月売上高は4937億円余で、前年比(店舗調整後)は60%減だった。消費増税前の駆け込み需要の反動減を強いられた前月(175%減)に比べマイナス幅が改善したものの、2カ月連続減。9月から11月までの3カ月の前年比は11%減となり、駆け込み需要の影響が少なかった8月以前・・・

さらに読む

(三越伊勢丹)環境配慮につながる商品やサービス

三越伊勢丹
| 公開日: 2020/01/07 09:00

株式会社三越伊勢丹ホールディングス 【環境】 環境配慮につながる商品やサービス~ <詳細URLはこちら>     包装材の削減や良いものを長くお使いいただくためのサービスを展開しています。     ・・・

さらに読む

百貨店 構造改善の潮流と進度 最終回

トキハ   三越伊勢丹   近鉄百貨店   阪急阪神百貨店   
| 公開日: 2020/01/01 16:00

百貨店業界では、構造改善が急ピッチで進む。2019年における最大の潮流は、都心、郊外、地方を問わず加速する専門店との融合で、3月5日にグランドオープンした日本橋髙島屋SC、9月20日に新装開業した大丸心斎橋店の本館は、その象徴だ。食料品や化粧品など百貨店が優位性を発揮できるカテゴリーの拡充、デジタルの本格的な活用も目立った。特に食料品は売場の新装が相次ぎ、増・・・

さらに読む

百貨店 構造改善の潮流と進度 第2回

名鉄百貨店一宮店   京急百貨店   J.フロントリテイリング   RPA      
| 公開日: 2020/01/01 15:30

  百貨店業界では、構造改善が急ピッチで進む。2019年における最大の潮流は、都心、郊外、地方を問わず加速する専門店との融合で、3月5日にグランドオープンした日本橋髙島屋SC、9月20日に新装開業した大丸心斎橋店の本館は、その象徴だ。食料品や化粧品など百貨店が優位性を発揮できるカテゴリーの拡充、デジタルの本格的な活用も目立った。特に食料品は売・・・

さらに読む

髙島屋 スーツ試着を自宅で 女子学生向け新サービス

| 公開日: 2020/01/01 15:19

髙島屋は公式ネット通販サイト「髙島屋オンラインストア」で19年12月25日、女性用のリクルートスーツを自宅に取り寄せて試着し、サイズが合わなかった場合は無料で返送できるサービスを開始した。百貨店クオリティのスーツを手に取りやすい価格で気軽に試せるのが特徴で、「店に行く時間がない」、「サイズが分からない」といった学生の悩みを解消する。価格はジャケットが2万20・・・

さらに読む

百貨店 構造改善の潮流と進度 第1回

百貨店業界では、構造改善が急ピッチで進む。2019年における最大の潮流は、都心、郊外、地方を問わず加速する専門店との融合で、3月5日にグランドオープンした日本橋髙島屋SC、9月20日に新装開業した大丸心斎橋店の本館は、その象徴だ。食料品や化粧品など百貨店が優位性を発揮できるカテゴリーの拡充、デジタルの本格的な活用も目立った。特に食料品は売場の新装が相次ぎ、増・・・

さらに読む

【人事】近鉄百貨店

| 公開日: 2019/12/20 14:36

【人事】 新職 旧職 氏名 総合企画本部事業開発部長 近鉄GHD 中清 百貨店事業本部橿原店営業部長兼営業推進部長 商業開発本部生駒店営業部長 蔭山孝志 商業開発本部生駒典営業部長 近鉄GHD 高尾元子 シュテルン近鉄 百貨店事業本部橿原店営業推進部長 西村真一 Kサポート ・・・

さらに読む