2024年10月16日(水)~22日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。10/16(水)からは〈青山ジンジャーガーデン〉から写真映え間違いなしの可愛いクマがのったテディドーナツが登場! 10/9(水)より出店中のバウムクーヘンの名店〈治一郎・・・
2024年10月16日(水)~22日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。10/16(水)からは〈青山ジンジャーガーデン〉から写真映え間違いなしの可愛いクマがのったテディドーナツが登場! 10/9(水)より出店中のバウムクーヘンの名店〈治一郎・・・
10月2日(水)~22日(火)/大丸東京店 1階・地階 食品ほっぺタウン 1954年10月20日に東京駅八重洲口に開店した大丸東京店は、今年で開店70周年を迎えます。約70の菓子ブランドがそろう1階・地階和洋菓子売場では、70周年を記念したこの期間だけの特別企画商品や新作、特別限定アソートなどの限定スイーツを約70種販売します。その中から特にオススメの・・・
会場では、最終審査にまで勝ち残った全50品をはじめとする多彩な調味料が集結します ■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「調味料選手権2024」 ■10/16(水)~21(月) ■公式URL:https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/str/20241016html ■食祭テラス公式インスタグラム:https://・・・
需要拡大により2023年秋に本館1階フレグランスコーナーの面積を15倍に拡大してご提案する中で、過去3年間で18倍の売上を誇るニッチフレグランスを中心に、最新最旬のラインナップをお披露目します。 「香水砂漠」と言われていた日本の香水市場が拡大している理由の一つと考えるのはニッチフレグランスの需要拡大。調香師が「自分だけが表現できる香り」として作・・・
そごう横浜店は11日、体と心の健康をテーマにした新ゾーン「ウェルビーライフ」を4階に開いた。ハウスリネンや雑貨、リカバリーウエア、フェムテックアイテムなど、ウェルビーイング(心身の健康や幸福)なモノを集積した。売場面積は約320㎡で、ターゲット層は30~40代の女性。これまで4階は全面的に婦人服のフロアだったが、従来の商品分類にとらわれない売場づくりを推進す・・・
近鉄百貨店は、このたび公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と営業施設 営業参加契約を締結いたしました。これにより2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)会場内にオフィシャルストアを出店することをお知らせいたします。 ■オフィシャルストア概要 1.ストア名:2025大阪・関西万博オフィシャルストア Kintetsu(仮) 2.場所:202・・・
メリーチョコレートカムパニーの「RURU MARY’S(ルル メリー)」が好調だ。2023年6月にブランド初の路面店「ルル メリー 青山通り店」を開店したことをきっかけに、売上げが増加。これまで以上にブランドの世界観が表現でき、感度の高い客へのアプローチも可能になった。 ルル メリーは、「もっとおいしく、もっとたのしく 時間が生み出すコミュニケーション・・・
レッグウエアのナイガイは先ごろ、25年春夏商品の展示会を開催した。近年は猛暑が続くため、風通しの良い商品、見た目に透明感がある商品、ひんやりと冷感のある商品を拡充。快適な履き心地とファッション性を提供する。 足の悩みを解決に導くブランド「ナイガイ コンフォート」から、従来品より通気性を160%アップ、重さを47%ダウンさせた「エアリー」シリーズを発売す・・・
会期:10月10日(木)~23日(水) 会場:京王百貨店 新宿店 B1階 on the Corner 営業時間:10時~20時30分 〔10月13日(日)・14日(月・祝)・20日(日)は20時まで、最終日は17時まで〕 ※一部日時は事前予約申込制(抽選)の入場となります 京王百貨店 新宿店では、10・・・
にんべんとタイアップしたドラマ、「めんつゆひとり飯2」の放送がBS松竹東急で始まった。昨年4~6月に放送した「めんつゆひとり飯」に続く第2弾となる。同社の「つゆの素ゴールド」が作品内で登場するほか、CMの放映、SNS投稿キャンペーン、東急ストアの店頭キャンペーンなども連動して実施し、顧客接点の拡大に攻勢をかける。 同ドラマは、瀬戸口みづき氏の4コマ漫画・・・