【三越ゆかたガーデン2021】会場:日本橋三越本店 本館4階 呉服 会期:2021年3月31日(水)~8月31日(火) https://wwwmistorejp/shopping/feature/living_art_f2/gofuku64_lhtml 【金魚スイーツ】会場:日本橋三越本店 本館地下1階 食品 ※販売期間は各商品により異なります。 ・・・
【三越ゆかたガーデン2021】会場:日本橋三越本店 本館4階 呉服 会期:2021年3月31日(水)~8月31日(火) https://wwwmistorejp/shopping/feature/living_art_f2/gofuku64_lhtml 【金魚スイーツ】会場:日本橋三越本店 本館地下1階 食品 ※販売期間は各商品により異なります。 ・・・
酸っぱくて、爽やかな味わいと香りが魅力なレモン。夏になるとレモンを使ったスイーツが多数登場します。そんな中からバイヤーおすすめを10種厳選!期間限定品もあるので、この夏、ぜひお試しください。 キュンと甘酸っぱいレモンのクリームを香ばしいアーモンドタルトにのせて。/1階※~7/14 北海道産クリームチーズのコ・・・
軽井沢駅の南側に広がるプリンスグランドリゾート軽井沢内にある大型アウトレットモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(店舗面積約4万2000平米、店舗数約240店舗)に7月29日、同ショッピングプラザを運営する西武プロパティーズと野村不動産、東日本旅客鉄道の3者が共同展開するワーケーション施設「Karuizawa Prince the Workation・・・
ワコールは今秋からブランド編成を大幅に見直す。基幹ブランドを9つに集約。19年春夏シーズンは56であった「パルファージュ」、「ルジェ」など同社が「構成ブランド」と呼ぶグループを21年秋冬シーズンには37まで削減し経営資源を集中させる。百貨店ブランドと呼ばれていた高価格帯の3ブランドも新ブランド「Yue(ユエ)」へと集約する。 基幹ブランドとなるのは「ワ・・・
京王百貨店新宿店のベビー・キッズ売場ではミキハウスが導入した「ベビーラウンジ」が、このコロナ禍でも力を発揮し注目を集めている。ベビーラウンジの導入は19年11月。全国で3番目となる開設だ。 ミキハウスの売場の一角に個室を設置。4人掛けのテーブルやベビーベッドなども置いて接客できる広さだ。開設から1年半近くが経ち、その使い方が広がってきた。沐浴の仕方や肌・・・
そごう・西武では新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で増えるイエナカ時間、特にテレビを見ながらのお食事の時間を楽しく過ごしていただくため、こだわりのグルメや旬の食材、お惣菜をバラエティ豊かにご紹介。旅行や外出に制約のある中、全国各地の味を楽しめるクラフトビール特集や店内厨房で焼き上げるうなぎなど、ご自宅にいながらにしてお楽しみいただける本格的なグル・・・
資生堂は21日、「クレ・ド・ポー ボーテ」で4種類の質感の新作リップ、全30色を発売する。質感はそれぞれ、つややかに輝く「ルージュアレーブル」、マットな「ルージュアレーブル マット」、透明感のある「ルージュアレーブル ブリアン」、上品に輝く「ルージュアレーブル エブルイサン」となる。価格は6600円。全国の百貨店、化粧品専門店で取り扱う。 カラーテーマ・・・
時代を超えて伝えたい、平和を願う心と難民の命を救うためにビザを発給した勇気~千畝が発給した「ビザの実物」を公開~ 高島屋創業190周年・生誕120周年 杉原千畝展 ■会期:2021年8月4日(水)~8月23日(月)20日間 最終日は午後6時閉場 ■会場:日本橋高島屋SC 本館8階ホール ■入場料(税込)一般1000円、大学・高校生800円、中・・・
小田急百貨店は「新宿駅西口地区開発計画」の進捗にともない、来年9月末に新宿店本館での営業を終了する。以降はハルクで営業を継続。同年春にそれに向けた改装工事に着手する。改装後は食品、化粧品、インターナショナルブティック中心の構成を予定する。 新宿駅西口地区開発計画は、小田急電鉄が東京地下鉄らと共同で推進する、国家戦略特別区域の都市再生プロジェクト。新宿店・・・
5つの日本のワイナリーが日替わりで登場! 7月22日(木・祝)~25日(日)・30日(金)・31日(土)◆京王百貨店新宿店 中地階 酒売場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、7月22日(木・祝)~25日(日)と30日(金)・31日(土)の計 6日間、中地階酒売場において「日本ワインを飲んで日本を応援しよう!フェア」を・・・