夢のようなコンビが再び、より充実のラインナップで登場します! <ミナ ペルホネン>×<ポーター>「minä perhonenとPORTERの」 ■店頭展示 会期:9月1日(水)~9月7日(火) 会場:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ ■販売:三越伊勢丹オンラインストア 第一弾=8月21日(土)午前10時~28日(土)午前9時59分、第二弾=9月1・・・
夢のようなコンビが再び、より充実のラインナップで登場します! <ミナ ペルホネン>×<ポーター>「minä perhonenとPORTERの」 ■店頭展示 会期:9月1日(水)~9月7日(火) 会場:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ ■販売:三越伊勢丹オンラインストア 第一弾=8月21日(土)午前10時~28日(土)午前9時59分、第二弾=9月1・・・
~つづく社会を目指す人と人、人と“もの”をつなげ、未来へつづけていくイベント~ 【会期】8月25日(水)~8月30日(月)※最終日は午後6時閉場 【会場】日本橋高島屋SC 本館8階催会場 ※1階・3階・4階・6階で関連イベント併催 高島屋の未来を担う若手社員(24歳~35歳)10名が、「高島屋創業190周年」を機に、未・・・
おかずからデザートまでバリエーションを増やして展開 おかずからデザートまで約30種展開!「おいしく食べる長期保存食」 『イザメシ』は「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食」をテーマに、ごはんや丼、パンのほか、おかずやお菓子などの豊富なラインナップと、その味へのこだわりで注目を高めています。 今年の3月に初めて実施した際には、3週・・・
東武鉄道は東武スカイツリーライン東武動物公園駅西口に、東武ストアと無印良品からなる商業施設を9月16日にオープンする。〝地域の生活者と来街者が交流する「お買い物とまちづくりの活動拠点」″をコンセプトに、足元の宮代町や杉戸町に住まわれる人の利便性向上と、東武動物公園などを訪れる来街者と地域生活者の交流を生み出す商業施設として、地域産品や生鮮食品、生活雑貨などの・・・
手軽にフランス旅行気分を 現地で人気の雑貨やグルメが勢揃い! コロナ禍で海外旅行に行けず海外催事の注目度が高まる中、毎年人気のフランス展を今年も開催します。現地で人気のグルメが日本初出店するほか、フランスならではのお洒落な雑貨を取り揃えます。〔9回目の開催〕 ■期間:8月25日(水)~31日(火) ■場所:10階 催会場 イベント概要・感染・・・
株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、8月25日(水)~30日(月)の期間、35の作家・工房が集結する「ドールハウス展」を開催します。2010年から続く人気催事で年々規模を拡大してきましたが、昨年はコロナ禍のため休止となり、今年は2年ぶりの開催です。 ■人気のワークショップは初のWEB予・・・
三越伊勢丹オンラインストアにて開催する「三越伊勢丹の北海道展」では、「お米」「野菜」「海鮮」「お肉」を中心に、秋の北海道の味覚をふんだんにご用意しました。今回は北海道の新米、令和3年度産「ゆめぴりか」「ななつぼし」の事前予約を受付開始します。その他にも、秋の野菜や人気のスイーツなど約30点の初登場も含め、全部で200点以上のお取り寄せグルメが楽しめます。また・・・
夏の疲れた身体を整える、暑い時期でも食べやすく飲みやすい惣菜類などを提案します。 連日の猛暑や台風等の天候不順で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。 小田急百貨店新宿店では、本館・ハルクの食料品売場において、この時期でも食べやすい、緑黄色野菜やフルーツを使用した惣菜類などを提案する「キレイのみなもと~ととのえフード特集」を初めて展開します・・・
パラ卓球を題材にアーティストが楽曲やアートを制作 ‘Art meets Life’「暮らしに、もっとクリエーティブを。」をコンセプトに、これまで多くのアーティストとのコラボレーションを実現させてきた西武渋谷店では、8月17日(火)~29日(日)の期間、パラスポーツに魅了されたアーティストたちが「パラ卓球」を題材に楽曲やアートを制作し、パラ卓球選手を応援する・・・
■販売場所:横浜高島屋 地下食料品<Foodies’Port2>ベーカリスクエア ■販売期間:8月18日(水)~31日(火) ※感染拡大防止のため、入場制限等を行う場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 横浜高島屋では、8月18日(水)~31日(火)までの期間、約30のブランドから約50種類のカレーパンが揃う「カレーパン フェスタ」を・・・