2025年11月13日

パスワード

最新記事一覧

羽田空港×京急百貨店『第1回 空弁大会』

京急百貨店
| 公開日: 2022/02/09 06:30

のどぐろちらし寿司、機内食など羽田空港で人気のの空弁約30種類が大集合! 京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹)と、日本空港ビルデング株式会社のグループ会社である東京エアポートレストラン株式会社(所在地:東京都大田区、社長:赤堀 正俊) は、2022年2月10日(木)から16 日(水)までの7日間、京急百貨店地下1階食品催事場に・・・

さらに読む

(小田急百貨店)「Tax Free Online」を通じて、 全世界向けeコマース事業への参画を開始

| 公開日: 2022/02/08 15:13

株式会社小田急百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:樋本達夫)は、OMOソリューションを手掛けるベンチャー企業、アイエント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大森智人)が提供する、訪日外国人向け免税 EC サービス「TFO」への出店を通じて、全世界に向けたeコマース事業への参画を2022年2月9日(水)より開始します。 事業開始後の初期段階は、イン・・・

さらに読む

アルビオン、「エレガンス」からZ世代向け新シリーズ

アルビオン
| 公開日: 2022/02/08 13:23

アルビオンは4月18日、「エレガンス コスメティックス」から新メイクアップシリーズ「ELEGANCE RAZZLE(エレガンス ラズル)」を発売する。メイクを自由に楽しめるカラー展開で、「Radical(=革命的な)その瞬間を揺さぶる刺激」をコンセプトとする。 今回発売になるのはアイカラーとエナメルラッカー各25色。ルールに縛られず色と質感を表現するた・・・

さらに読む

“キメコミアート”の生みの親イワミズアサコの作品展を開催!

三越銀座店
| 公開日: 2022/02/08 13:18

好評につき、3回目の開催が決定! ■会期:2月9日(水)〜15日(火) ■会場:銀座三越 本館5階 Gステージ 2月9日(水)から銀座三越では、日本の伝統工芸の要素を含みつつ、伝統に囚われ過ぎない新しくカラフルでポップなアートである‟キメコミアート"の生みの親であるイワミズアサコの作品展を開催します。 イワミズアサコは、ファッ・・・

さらに読む

猫モチーフのアイテムを販売「NECOREPA/(ネコリパ)」

小田急百貨店新宿店
| 公開日: 2022/02/08 11:43

保護猫助けにもつながる!2月9日(水)~22日(火)に登場 小田急百貨店新宿店では2月9日(水)~22日(火)の期間、全国6か所で保護猫カフェを運営しているネコリパブリックのオリジナルブランド『NECOREPA/』のPOP UPショップを、本館2階サンドリーズ・アレー「スウィングスペース」で展開します。 『NECOREPA/』は、職人が一つひとつ丁寧・・・

さらに読む

金の祭典

大丸福岡天神店
| 公開日: 2022/02/08 10:45

■会期:2022年2月9日(水)~15日(火)【展示販売・入場無料】 ■場所:大丸福岡天神店 本館6階 アートギャラリー (※最終日は午後4時閉場) 『金』は輝き続ける資産であり、親から子へ、子から孫へと受け継がれる家宝。 本展では、「匠の技逸品工芸品」や、精魂込めて作られた黄金の仏像・仏具をはじめ、人気作家の瀧下和之氏との夢のコラボ・・・

さらに読む

「Keioパンフェスティバル」開催

京王百貨店新宿店
| 公開日: 2022/02/07 16:18

会期:2月10日(木)~14日(月)※最終日は18時閉場 会場:新宿店 7階 大催場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)では、新宿店 7階大催場にて2月10日(木)~14日(月)の期間、「Keioパンフェスティバル」を開催します。2014年に食品フロアのイベントスぺースでスタートし、パンブームの広がりとともに春・秋の人気イベントとなっ・・・

さらに読む

もなか×フィナンシェで『モナンシェ』 和と洋のスペシャルコラボ!

大丸福岡天神店
| 公開日: 2022/02/07 16:11

■会期:2022年2月2日(水)~14日(月) ■場所:大丸福岡天神店 本館8階 催場 気心知れた友人知人とのバレンタインには、年々、こだわりのあるスイーツが求められてきています。 いまや、チョコだけでは満足できない“スイーツの祭典”となっており、新食感スイーツなど続々と新たなスイーツが登場しています。 そのような中、人気のジェラートカフェ「ViT・・・

さらに読む

三陽商会、人事 3月1日付

三陽商会
| 公開日: 2022/02/07 12:07

【組織改正】 「再生プラン」において実行した事業構造改革施策は継続しつつ、2022年度の予算達成(売上及び収益の確保)と成長戦略の実行のため、現状の組織の一部を見直し、再編する。 企業価値向上の実現に向けて、株主、投資家、アナリスト等との緊密なコミュニケーションを図りながら、より一層のIR(Investor Relations)活動の取り組みを強・・・

さらに読む

横浜高島屋、「大豆ミートはこんなにおいしいフェア」 植物性由来の代替肉をPR

高島屋横浜店
| 公開日: 2022/02/07 12:00 更新日: 2022/02/09 16:46

高島屋横浜店で「大豆ミートはこんなにおいしいフェア」(会期:2月16日~3月1日、会場:地下1階フーディーズポート1・2)が開かれる。栄養価が高く、環境負荷が低い大豆ミートなど植物性由来の代替肉が国内外で注目されているのを受け、横浜高島屋はネクストミーツと協業し同フェアの開催が実現した。「地球を終わらせない」という理念を掲げ、サステナブルな食の普及に取り組む・・・

さらに読む