4月22日(金)は地球環境について考え行動する日「アースデイ」 京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、4月27日(水)までの期間、各階対象売場にて「リペア&リフォームフェア」を開催しています。期間中、靴や衣料品をはじめ時計、ジュエリーなど既存のリペア・リフォームサービスに加え、環境保護につながるイベントやサービスを実施。廃棄衣料・・・
4月22日(金)は地球環境について考え行動する日「アースデイ」 京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、4月27日(水)までの期間、各階対象売場にて「リペア&リフォームフェア」を開催しています。期間中、靴や衣料品をはじめ時計、ジュエリーなど既存のリペア・リフォームサービスに加え、環境保護につながるイベントやサービスを実施。廃棄衣料・・・
ピクサーの人気キャラクターアイテムが大集合 環境に配慮したディズニーアイテムを展開する、注目のPOP UP STOREも 小田急百貨店新宿店本館1階の特設会場では、4月13日(水)~25日(月)の期間、『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』、『カーズ』など、PIXARの人気キャラクターのアイテムが大集合した、新しいPOPUPイベント「PI・・・
京阪百貨店(本社:守口市取締役社長:辻 良介)守口店では、京阪電車13000系の10周年を記念して、「京阪13000系×OJICO」コラボレーションTシャツを発売いたします。 4月28日からの一般販売に先駆けて、京阪百貨店守口店にオープンするリミテッドショップにて先行販売いたします。 「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」をコンセプトに、こどもからパ・・・
松屋銀座では、4月27日(水)から5月10日(火)までの14日間、持続可能な社会へ向けた暮らしを提案する全館プロモーション「BEAUTIFUL MIND 毎日ひとつ私と誰かにいいことを」を開催いたします。 3回目となる今回は「循環」がテーマ。大量生産や廃棄など経済のあり方が見直される今、資源を循環させる“サーキュラーエコノミー”への転換が求められています。・・・
高島屋は、立川高島屋SCの百貨店部分の営業を終了する。百貨店部分は地下1階、地上1階、同2階の一部、同3階の約1万1141㎡で、来年1月31日で閉鎖。新たな専門店を加え、百貨店とショッピングセンター(以下、SC)を融合させた「ハイブリッド型」でなく、SCとして来秋に新装オープンする。 立川高島屋SCは、1970年6月に高島屋立川店として開業。95年3月・・・
良品計画は22日、世界最大の「無印良品」を複合商業施設「アルパーク西棟」(広島県広島市)に開く。アルパーク西棟のリニューアルにともない、「アルパーク東棟」から移転し、面積を約230坪から約1870坪に拡大。世界最大の大型店、国内最大級の品揃えとなる。「無印良品 東京有明」に続く2店舗目の「生活全部店」でもあり、無印良品の基本となる全ての商品とサービスを提供す・・・
資生堂は5月21日に、「HAKU」で「HAKU 美容サプリメント」を発売する。飲むことで、内側から本来備えている輝きを引き出し、明るい毎日をサポートする。ドラッグストアを中心とした約9000店と、同社の総合美容サイト「ワタシプラス」などのインターネット通販サイトで取り扱う。内容量は約30日分の90粒で、価格は5400円。 HAKU 美容サプリメントは、・・・
かわいい焼菓子や噂のスイーツで、贈る人も贈られる人もハッピーな気持ちになる手みやげを雑誌『SAVVY』のオススメライターがセレクト。 阪神梅田本店 1階 食祭テラス 4月13日(水)~18日(月) 『SAVVY』のオススメライター西村円香さんセレクト「かわいい手みやげ見つけた!!」 公式URL:https://webhh-onlinejp/hansh・・・
■2022年4月13日(水)~19日(火) ■大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリュー 時間の集積から生まれる存在感。坪内好子は、この存在感をことさら愛する。画面背景に金箔が押され、さらに版を刷り重ねていく。するとそこにはまるで永い時間の集積があったかのようなマチエールが現れる。ずっと前からそこに在り、そしてこれからもずっとそこに存在するかのような無限性を・・・
エリザベス女王在位70周年記念限定グッズも登場 4月13日(水)~18日(月)/松坂屋上野店 本館6階催事場 ※最終日は18時閉場 松坂屋上野店では4/13(水)~18(月)、英国の衣食住のアイテムを集めた「英国展」を初開催いたします。 自由に海外旅行を楽しむことが難しくなった今、海外展で旅行気分を味わおうと考える方が多くいらっしゃいます。昨年7月に初・・・