スターグルメ集結 会期:2022年7月21日(木)~27日(水) 会場:そごう横浜店 8階=催会場 ※最終日は午後5時閉場、イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の1時間前まで そごう横浜店では「京都」の伝統・新鋭の味、「大阪」の行列必至の王道グルメ、「神戸」の今すぐ食べたい人気スイーツなど、常に流行を発信し続ける関西三都市の人気個性派フー・・・
スターグルメ集結 会期:2022年7月21日(木)~27日(水) 会場:そごう横浜店 8階=催会場 ※最終日は午後5時閉場、イートインコーナーのラストオーダーは各日閉場の1時間前まで そごう横浜店では「京都」の伝統・新鋭の味、「大阪」の行列必至の王道グルメ、「神戸」の今すぐ食べたい人気スイーツなど、常に流行を発信し続ける関西三都市の人気個性派フー・・・
東急、LVMHグループの投資会社L Catterton Real Estate(以下、LCRE)、東急百貨店は21日、来年1月31日に営業を終了する東急百貨店本店の跡地について、「Shibuya Upper West Project」(以下、渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)を発表した。地下4階~地上36階の複合ビルを建て、商業施設やホテル、レジデンスな・・・
新しくオープンしたカフェやレストラン、阪神バル横丁などからこの季節だけの特別スイーツが登場! ■阪神梅田本店 各階カフェ、阪神バル横丁、阪神大食堂、スナックパーク ■サマースイーツコレクション~夏のおすすめスイーツ特集~ ■2022年7月1日(金)~8月31日(水) 桃やメロンといった夏に旬を迎えるフルーツを使ったスイーツや、・・・
第三弾は紳士服・雑貨を1階と2階に再編集し7月28日(木)に5ショップオープン ~3階は「ファミリーで楽しむフロア」として全面改装し今秋オープンへ~ 東急百貨店(以下、当社)は、当社が推進する独自の多事業化ビジネスモデル「融合型リテーラー」の一環として、たまプラーザ店の改装を段階的に実施しております。第三弾として2022年7月28日(木)に紳士服・雑・・・
■会期:2022年7月20日(水)~26日(火)■会場:西武池袋本店 3階(中央A5)=婦人服フロア 特設会場 クリエイター門 秀彦さんが手がける、ノンバーバルコミュニケーション(=ことばに頼りすぎないコミュニケーション)をテーマにしたブランド「Talking Hands」のポップアップを開催します。手話をモチーフにしたポップアートや原画をもとにしたフ・・・
■阪神梅田本店8階ハローカルチャー1 ■7月20日(水)~26日(火)(最終日は午後5時まで) ■「美術散歩」公式URL:https://wwwhanshin-deptjp/dept/e/bizyutsusanpo/ 動物・子供・食べ物といった身の回りのあらゆるものを題材にし、その"場"に合わせた展示を得意とする美術作家 佐藤紘子。阪神梅田本店・・・
コーセーは9月16日、ハイプレステージブランドと位置付ける「コスメデコルテ」で、夜用のクリーム「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」を発売する。肌の修復機能が最も高まるとされる睡眠に着目。新たに開発および配合した「ナイト多重層バイオリポソーム」が、肌にハリやツヤ、潤いをもたらす。ホームユーステストで「3時間多く寝たような肌」という声が多く寄せられた革新・・・
近鉄百貨店は、フランチャイズ事業としてフルーツカフェ「フルフルール」を立ち上げる。あべのハルカス近鉄本店のタワー館12階のレストラン街に8月3日、第1号店を開く。同社は2021~24年度の中期経営計画の基本方針の1つに「百貨店の強みの収益事業化」を掲げ、FC事業の強化に積極的に取り組んでいる。2021年度(21年3月~22年2月)のFC事業の売上げは100億・・・
資生堂は7月21日、「クレ・ド・ポー ボーテ」で、ハイライティングパウダー「ル・デオスールデクラ」と、カラーリップ「ルージュアレーブル」の新色を発売する。ル・デオスールデクラは新技術「プレイオブカラーテクノロジー」を搭載。360度どこから見ても輝きを演出する。ルージュアレーブルはツヤ系から6色、マット系から4色が登場する。 「ル・デオスールデクラ」は、・・・
西武渋谷店は、ファッションブランド「LAND BY MILKBOY」と「MEEWEE」、株式会社サンリオのキャラクター「マイメロディ」と「クロミ」のトリプルコラボレーションに加え、人気のバイオリニストAyasaをゲストとして迎えた「SECRET」ラインのスペシャルコラボレーション商品を販売するポップアップストアを開催いたします。 ⓒ'22 SA・・・