2025年07月10日

パスワード

最新記事一覧

【開店55周年】心を刺激する「ワクワク」・「ドキドキ」体験をお届け

西武渋谷店
| 公開日: 2023/04/07 09:00

西武渋谷店は、2023年4月19日(水)に開店55周年をむかえます。独創的な文化にあふれた街 渋谷のシンボルとして1968年の開店以来、半世紀以上に渡って常に先進性を追い求めてきました。また2011年からは「Art meets Life」を新たなコンセプトとして掲げ、いつでもアートをそばに感じられる百貨店を目指し、国内外のアーティストとコラボレーションを・・・

さらに読む

4月10日は「駅弁の日」。今買うべき東京弁当はコレ!年間お弁当ランキング

大丸東京店
| 公開日: 2023/04/07 09:00

4月5日(水)~/大丸東京店 ほっぺタウン 地階 大丸東京店 地階 食品フロア ほっぺタウンには、全長60メートルの“お弁当ストリート”があり、フロア全体で年間延べ約1000種の弁当を販売。東京駅に隣接するため、多くの旅行客や行楽客の方が“駅弁”として購入されています。長い自粛生活を経て「アフターコロナ」への動きが強まると考えられる2023年、東京駅を利用・・・

さらに読む

高島屋大阪店、改装で要望を反映、ファン着々と

新型コロナウイルス禍による機会損失は、衣食住の中でも食に、とりわけ人との会食に顕著に表れた。そうした中、制限を余儀なくされたのが「酒」だ。家族の祝い事や友人との語らいの場では賑わいの一助として、祭礼の場では宝物として、各場面で役を担ってきた酒は、コロナ禍で奇しくも存在を問われる的となった。しかし見方を変えれば、酒はいつの時代も「人が集う場」に存在してきた。こ・・・

さらに読む

大丸松坂屋百貨店のファッションサブスク、日本一へ“折り返し地点”通過

アナザーアドレス   大丸松坂屋百貨店
| 公開日: 2023/04/06 17:05

折り返し地点まで来た――。2021年3月12日の開始から5年後に黒字化、そして日本におけるファッションサブスクリプションでのナンバーワンを目指す「AnotherADdress(アナザーアドレス)」の事業責任者、田端竜也氏は2年余りを経た現状に手応えを実感する。今年3月1日には従来のレディースにメンズを追加。当初は27年度(27年3月~28年2月)末に売上高で・・・

さらに読む

再興第107回院展

そごう横浜店
| 公開日: 2023/04/06 17:00

会期:2023年3月24日(金)~4月16日(日) 会場:そごう美術館 開館時間:午前10時~午後8時 *最終日は午後5時閉館。*入館は閉館の30分前まで。 ※そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。 展覧会概要 再興第107回を迎えた 日本画の研究団体、日本美術院による公募展 日本美術院は、横浜出身の岡倉・・・

さらに読む

Feeling ~新鋭作家4人展~

阪神梅田本店
| 公開日: 2023/04/06 15:00

絵画・立体作品の新進気鋭作家が一堂に ■阪神梅田本店8階ハローカルチャー3・4 ■4月5日(水)~11日(火)(最終日は午後5時まで) ■「美術散歩」公式URL:https://wwwhanshin-deptjp/dept/e/bizyutsusanpo/ 身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベンティブに発信する阪・・・

さらに読む

たまご屋さんが本気で作ったクリームパイが初登場!最旬スイーツ

大丸東京店
| 公開日: 2023/04/06 11:00

4月5日(水)~11日(火)/大丸東京店1階・地階 ほっぺタウン 栃木の養鶏場「卵明舎」が手掛ける農スイーツブランド店〈OVO〉が初登場!自社ブランド卵「磨宝卵ゴールド」を使用した濃厚なクリームたっぷりの「たまご屋さんが本気で作ったクリームパイ」や薄焼きの卵型クッキー「エッグドシャ」を販売します。また、東京・広尾のフレンチフライ専門店〈AND THE FR・・・

さらに読む

作陶五十五周年 第十四回 林正太郎 陶展

阪神梅田本店
| 公開日: 2023/04/06 09:00

~陶魂と炎による交響曲の世界~ ■阪神梅田本店8階ハローカルチャー1・2 ■4月5日(水)~11日(火)(最終日は午後5時まで) ■「美術散歩」公式URL:https://wwwhanshin-deptjp/dept/e/bizyutsusanpo/ 身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベンティブに発信する阪神梅田・・・

さらに読む

(近鉄百貨店)2025年日本国際博覧会の公式キャラクタミャクミャクを使用した公式ライセンス商品を販売

近鉄百貨店
| 公開日: 2023/04/05 17:18

株式会社近鉄百貨店は、4月12日(水)より 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター、ミャクミャクを使用した「公式ライセンス商品」第一弾を販売します。 第一弾として登場するのは、ぬいぐるみ、Tシャツ、ピンバッジ、アクリルスタンド、タオル、トートバッグなど24品目(11種類)。近鉄百貨店7店舗(あべのハルカス近鉄本店、上本町店、奈良店、橿・・・

さらに読む

(高島屋)「デニム再生プロジェクト」 初の製品化、販売をスタート

高島屋
| 公開日: 2023/04/05 16:39

~お客様から回収したデニムをアップサイクル~ 役目を終えたデニムが、「RED CARD TOKYO」の新作デニムへと生まれ変わって登場! 「デニム再生プロジェクト」 初の製品化 2023年4月12日(水) から販売スタート https://wwwtakashimayacojp/store/special/depart_de_loop/denimhtm・・・

さらに読む