新職 継続職 旧職 氏名 IT推進部担当部長 IT推進部企画開発課長 関根光正 本店販売推進部担当部長 本店販売推進部催事企画課長 深井英孝 (9月1日付)・・・
新職 継続職 旧職 氏名 IT推進部担当部長 IT推進部企画開発課長 関根光正 本店販売推進部担当部長 本店販売推進部催事企画課長 深井英孝 (9月1日付)・・・
高島屋新宿店の若手社員が立案から出店者との交渉、会場のデザイン、運営までを担当した初めての催事「つづく つなぐ マーケット」が24日に始まった。20~30代の7人の若手社員が、所属するカテゴリーに関係なく“好きなモノ”を集め、衣料品から雑貨、食品、アートまで約40社が11階の催会場に登場。いずれも百貨店では見慣れない企業だ。催会場の入口付近には肖像彫刻家のは・・・
2023年7月25日(火)~10月1日(日) 博多マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社⻑:⻘野真博)4F『conceptshops』にて、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)の思わず笑顔になるロボット“NICOBO(ニコボ)”を実際に、見て、触って、体感できるイベントを開催いたします。 ・・・
高島屋と子会社の高島屋ファイナンシャル・パートナーズ(以下、TFP)は、中小企業や個人事業などを対象とした法人向けクレジットカードの発行を始める。高島屋での買い物の割引など同社ならではの特典を付け、他社と差異化する。29日から新規会員を募集し、初年度に5000件、3年間で1万件を目指す。 カードはアメリカン・エキスプレスと提携。年会費が2万2000円で・・・
2023年9月1日(金)~10日(日)、大丸下関店 1F 関門ステージ 日本各地を旅するかのように巡っている「DEAN&DELUCAPOP-UPSTORE」。マーケットストア、カフェより選りすぐりの商品を揃え、今回、大丸下関店にて山口県初開催いたします。 ディーン&デルーカは、世界のおいしいものを集めた食のセレクト・・・
2023年度 第6回講座:2023年9月29日(金) 【内容】 〔第一部〕『「取材活動から見たホームセンター最新動向2023』 髙浦 佑介 氏 株式会社 ダイヤモンド・リテイルメディア『ダイヤモンド・ホームセンター』誌 編集長 〔第二部〕『百貨店にとって「戦略」とは何か~37年間の勤めを終えてわかったこと~』 小松 浩一 氏 学校法人文化学園 ・・・
日清オイリオグループは、微細藻類から得られる食用油脂などの有用物質の生産や、食品用途に向けた開発・機能評価の研究を開始する。国立開発研究法人の科学技術振興機構が運営する「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の、「共創分野(本格型)」に採択されている産学連携プロジェクト「Bio-Digital Transformation(バイオDX)産学共創拠点・・・
~2023年度 JCSI 第1回 百貨店業種~ 公益財団法人 日本生産性本部・サービス産業生産性協議会が8月1日に発表した「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、エイチ・ツー・オー リテイリンググループの株式会社 阪急阪神百貨店(本社・大阪市北区、山口俊比古社長)が運営する「阪急百貨店」が、百貨店業種において1位となりましたのでお・・・
「私が輝く秋、始まる」 会期: 2023年8月22日(火)~9月18日(月・祝) 会場: そごう横浜店1階=ビューティーフロア そごう横浜店では、8月22日(火)から対象売場にて「秋のビューティーウイークス」を開催いたします。 今年はお出かけが増えて久々に輝く秋がスタート。 会期中、ビューティーフロアでは、秋の新作コスメのご提案をはじめ、・・・
写真家、武井宏員が切り取る俳優、佐藤信長の「日常」。 西武渋谷店は、‘The Beautiful One’として「美」をテーマにアーティストとのコラボレーションを実現させてきました。日常に光をあて、その光をARTとして捉えた第2弾は舞台やミュージカルで活躍する俳優 佐藤信長をモデルに、ファッションフォトやポートレイトなどを中心に活躍する写真家、武井宏員・・・