20カ月連続増、インバウンドが過去最高を更新 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(72社・180店)の10月売上高は4531億円余で、前年比(店舗調整後)は61%増となり、20カ月連続でプラス。気温が高く推移し、秋冬物・防寒用品の動きは鈍かったが、高付加価値商材やインバウンドが好調だったほか、物産展などの食品催事やイベントの効果もみられた。新型・・・
20カ月連続増、インバウンドが過去最高を更新 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(72社・180店)の10月売上高は4531億円余で、前年比(店舗調整後)は61%増となり、20カ月連続でプラス。気温が高く推移し、秋冬物・防寒用品の動きは鈍かったが、高付加価値商材やインバウンドが好調だったほか、物産展などの食品催事やイベントの効果もみられた。新型・・・
ミキハウスは5日、関西国際空港の国際線免税店エリアに「ミキハウス大阪関西国際空港免税店」をオープンした。免税店エリアへの常設出店は初となる。場所は第1ターミナルビル2階で、売場面積は約46㎡。運営、販売は朝日エアポートサービスが手掛ける。急増する来日客の土産需要を狙う。 売場には海外からも人気の高いシューズのコーナーを設け、豊富な品揃えを展開。飛行機を・・・
大丸京都店が9月29日に刷新した8階のレストラン街が好調だ。改装では「炭焼 うな富士」「VEGGIE ISO TERRACE」「そば料理 よしむら 大丸京都別邸」「Nippon Ramen 凛 離れ produced by Lab Q」「三田屋本店 ―やすらぎの郷―」「丸福珈琲店 ザ・パーラー」「Rooftop terrace CIELO by il cip・・・
■会期:12月14日(木)~25日(月) ■会場:日本橋三越本店 本館1階 中央ホール 日本橋三越本店では、一段とクリスマスムードが高まる中、12月14日(木)から25日(月)までの12日間、5階まで吹き抜けの本館 中央ホールの空間に、ラグジュアリーメゾン〈カルティエ〉がオリジナルデザインを施した高さ7メートルを超える〈カルティエ〉クリスマスツリ・・・
180年の歴史を誇るイスタンブールの老舗ブランド〈ナーディル・ギュル〉が初出店・期間限定販売いたします。 ◆12月13日(水)~22日(金) ◆大丸梅田店 地1階 西 出入口前 お菓子なパレード 一度食べたら忘れられない伝統の味。この時期、関西では大丸梅田店でしか買えない〈ナーディル・ギュル〉のバクラヴァ。本場トルコでは本来キロ単位で販売されるバ・・・
佐賀玉屋は11日、京都の不動産会社「さくら」をスポンサーとする再生計画が成立したと発表した。同店本館は耐震化工事が必要な状況で、費用の捻出が課題となっていた。2024年1月末に佐賀玉屋が自社株式を全て取得した上で消却し、さくらが100%出資する。佐賀玉屋の屋号は残し、約140人の従業員の雇用も継続。田中丸雅夫社長は退任する。 佐賀玉屋は佐賀県唯一の百貨・・・
雪のようにほどける口溶けの「生ラムネ」で、ラムネの新しい世界に飛び込もう! 〈THE RAMUNE LOVERS〉♦期間:2023年12月13日(水)〜22日(金)♦地1階東 出入口前イベントスペース 雪のようにほどける食感「生ラムネ」。大人のための新感覚スイーツです。 昔から愛され続ける「クッピーラムネ」でお馴染みのカクダイ製菓から、・・・
コーセーは、1985年5月16日に発売して以来の累計出荷個数が6700万本を超える化粧水「薬用 雪肌精」を初めて刷新する。約16年間に亘る研究の末に完成した、肌荒れの防止と美白の効能を有する甘草由来有効成分「W-グリチルレチン酸ステアリル」を配合。「薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション」の名称で、来年3月1日から全国の雪肌精取扱店やインターネッ・・・
東急グループは先ごろ、「Shibuya Sakura Stage」(以下、渋谷サクラステージ)の竣工・記者発表内覧会を行った。東急不動産都市事業ユニット渋谷開発本部執行役員本部長の黒川泰宏氏は「渋谷サクラステージが担う渋谷駅周辺の回遊性と体験発見を通じたまちのにぎわい機能について」を以下のように語った。 長い年月をかけ、また都市の課題解・・・
松屋銀座店は1日、中国人観光客向けデジタルコンシェルジュサービス「QRMALL(キューアールモール)」を導入した。中国の対話アプリ「WeChat(ウィーチャット)」内のミニアプリに当たり、フロアマップや中国語のAIチャットボット、クリック&トライなどの機能を持つ。同店の10月の訪日外国人客数は19年同月を超えるなど、インバウンド客の増加が続く。その多くを占め・・・