東京ソワールは先ごろ、2024年秋冬の展示会を開催し、同社のものづくりの現場をプレゼンテーションした。時流に即した企画とデザインから、再現性を徹底的に追求する試作、製品づくりの生命線であるパターンづくり、着心地の良さを生み出すアイロン掛けとミシン縫いまでのプロセスを、実際のデザイン画や素材、型紙をレイアウトして展示した。今年は創立55周年の節目の年でもある。・・・
東京ソワールは先ごろ、2024年秋冬の展示会を開催し、同社のものづくりの現場をプレゼンテーションした。時流に即した企画とデザインから、再現性を徹底的に追求する試作、製品づくりの生命線であるパターンづくり、着心地の良さを生み出すアイロン掛けとミシン縫いまでのプロセスを、実際のデザイン画や素材、型紙をレイアウトして展示した。今年は創立55周年の節目の年でもある。・・・
三陽商会の婦人向けブランド「EPOCA(エポカ)」が、新ライン「EPOCA DI BASE(エポカ ディバーゼ)」を立ち上げた。エグゼクティブキャリア層をターゲットとしたワーキングラインで、価格は既存のエポカより15倍ほど高く、“一格上”のポジションだ。23年秋冬にトライアルで販売し、24年春夏に本格的な展開をスタートした。最近は多くの大手アパレルメーカーが・・・
伊藤園は1日、東京港区の旧新橋停車場内に複合型博物館「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶ミュージアム」をオープンした。博物館では、茶の歴史や製法、今日に至る喫茶習慣などを展示や映像で学べる。ミュージアムでは、「お~いお茶」の誕生秘話や茶殻を活用したアップサイクルの紹介に加え、フォトスポットやカフェも併設する。オープン当日に行われたセレモニーには、同社の商品・・・
「久世福商店」「StCousair(サンクゼール)」「MeKEL(メケル)」などの専門店を全国に約170店舗展開している食品SPAのサンクゼールは、4月8、9日にフランス・ボーヌで行われた「第18回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、「いいづなシードル2022 ブラムリー・ふじ」(以下ブラムリー・ふじ)と「いいづなシードル 2022ふじ・高坂」(以下ふじ・・・
日清オイリオグループは先ごろ開催した「第39回 日清オイリオ横浜磯子春まつり」で、食用油講座「開封後もオイルのおいしさ続く『日清ヘルシークリア』のひみつ」を実施した。「日清ヘルシークリア」(以下、ヘルシークリア)は2月28日に発売したばかりの新商品。酸化を抑制する新技術「ウルトラ酸化バリア製法」を採用し、油本来の新鮮なおいしさの持続を実現した。講座の参加者か・・・
株式会社TMLの蒸し調理技術「ソフトスチーム技術」(以下、ソフトスチーム)が、食品業界に新風を吹き込む――。早稲田大学と埼玉県と共同で開発した最先端技術で、素材本来の味を最大限に引き出し、旨味や食感を生かす加熱処理で、あらゆる食材の「下ごしらえ」を実現した。中でもコメの加工には開発に12年を要し、商品化した冷凍ご飯は“炊き立てのおいしさ”が味わえるとして、百・・・
昭和西川は今秋、「MuAtsu(ムアツ)」から6枚のシートで高さ調整できる「ムアツピロー マルチレイヤー」を発売する。ムアツのウレタンフォームの下に硬さを細分化したポリエチレンシートを組み合わせ、快眠につながる高さやフィット性、スムーズな寝返りを実現。3万円台を予定する高価格帯枕の投入で、ムアツマットレスの上位モデルを購入する層へのアプローチを強化する。同時・・・
キリンビールは「氷結」ブランドで、果実のフードロス削減と農家支援につながる「氷結 mottainai」プロジェクトを立ち上げた。シリーズ第1弾として、横浜のブランド梨「浜なし」の規格外果実を使った「氷結 mottainai 浜なし」を5月7日に発売。1缶売れるごとに1円が生産者に寄付される仕組みで、浜なし約2万2000個分のロス削減を目指す。 氷結はこ・・・
三陽商会の2023年度(23年3月~24年2月)の連結決算は、売上高が前期比53%増の613億5300円、当期純利益が同293%増の27億8700円で増収増益だった。ただし、暖冬によって秋冬衣料が苦戦し、昨年10月に発表した修正計画には届かなかった。 営業利益は30億4700万円(同363%増)、経常利益は31億8400万円(同307%増)だった。なお・・・
オンワードホールディングスの2023年度(23年3月~24年2月)の連結決算は、売上高が前期比77%増の1896億円、営業利益が22倍の113億円、経常利益が19倍の101億円、最終利益が22倍の66億円で増収増益だった。「23区」「ペットパラダイス」など主力ブランドが好調に推移し、「UNFILO」など新規ブランドも伸長した。営業利益の113億円は、2007・・・
ルックの「マリメッコ」は、ブランドを代表するプリント「Unikko(ウニッコ)」の誕生60周年を記念し、4月17日から国内6カ所で「Unikko 60th anniversary ポップアップショップ」を順次展開する。今年のスプリングサマーコレクションの新作をはじめ、ポップアップ限定となるマグカップやトレイ、バッグなども取り扱う。国内外問わず、多くのファンを・・・
ナイガイの「ハマグリパイルソックス」は今年、誕生から70周年を迎える。百貨店を主販路に、秋冬の主力商品として展開してきた。内側のパイル編みによる厚みが暖かさとクッション性を高め、足を包み込むフォルムでかかとの脱げにくさも防ぐ。名前の由来である履き口の三角系の刺繍は、職人が一つ一つかがり縫いをして仕上げるという丁寧な仕事が光るアイテムでもある。今秋冬はカシミヤ・・・