2025年10月21日

パスワード

(近鉄百貨店)2025近鉄 冬の贈りもの

10月29日(水)店頭受注 在阪百貨店最速スタート
~ネットショップ10月15日(水)10:00開始~

近鉄百貨店(大阪府大阪市)は、10月15日(水)よりネットショップにて2025年のお歳暮商戦「2025近鉄 冬の贈りもの」をスタートします。10月29日(水)には、あべのハルカス近鉄本店他計7店舗を皮切りに各店で店頭受注を順次スタートします。在阪百貨店では、店頭受注は最速のスタートとなります。

2025近鉄 冬の贈りもの 概要

■承り期間

店名 期間
あべのハルカス近鉄本店
上本町店・東大阪店・奈良店・
橿原店・草津店・和歌山店
10月29日(水)~12月25日(木)※58日間
四日市店 10月31日(金)~12月25日(木) ※56日間
生駒店 11月5日(水)~12月9日(火) ※35日間
近鉄百貨店ネットショップ 10月15日(水)10:00~12月26日(金)8:30 ※73日間

■アイテム数 1480点 ※和歌山店、四日市店はカタログが異なります。
■売上目標 前年並みを目指す
■お歳暮商戦の動向と商品展開のポイント
昨今のお歳暮商戦は、単なる「お歳暮」としての儀礼的な贈りものだけでなく、イベントに合わせた贈りものや、日頃の感謝を伝える「冬の贈りもの」 として利用される方が増加している傾向にあります。また、年末年始を自宅でゆっくりと楽しみたいというニーズもあり、自分や家族、帰省先や親しい友人に贈ることも想定したギフトの品ぞろえも強化しています。そのため、本年のお歳暮商戦では、「実りの宝箱 日本列島美味紀行」 と題して、全国各地の美味を大々的に特集します。この企画は、単なるギフト提案に留まらず、地方創生の観点も重視しており、普段なかなか味わう機会の少ない離島の特産品など、特別感のある全国各地の美味 を厳選して集めています。「冬の贈りもの」を通して、日本の豊かな食の恵みと地域の魅力を再発見していただけることを目指します。
また、自家需要に特化したご自宅用限定カタログでは、物価高への対応として、コスパの良い「理由あり品」 を集めた特集や、大人数の親戚同士での集まりにもご利用いただける「大容量グルメ」 を展開。ほかにも、年末年始にかけ何かと慌ただしくなる家庭のお助けアイテムとして、時短で手軽に楽しんでいただける「レンチングルメ」 を強化しています。
■「2025近鉄 冬の贈りもの」特徴
1.「実りの宝箱 日本列島美味紀行」と題して、日本の食の魅力を再発見!
離島の特産品など、日本全国各地からバイヤーが厳選した美味しいグルメを特集。
2.物価高に対する「おトク」商品の展開や、時短・簡単「レンチングルメ」の展開を強化。
3.好評の近畿2府5県送料無料おすすめギフトを引き続き展開。

詳細PDFはこちら