2025年07月13日

パスワード

最新記事一覧

西川×日比谷花壇 バラのようなハンドタオルをリニューアル

日比谷花壇   西川
| 公開日: 2020/04/30 13:27

西川はこのほど、日比谷花壇と協業したタオルギフト「ローズガーデン」をリニューアルした。本物の花をイメージした新色5色が登場し、パッケージも刷新した。吸水性に優れた肌触りの良い今治タオルを使用し、生花の繊細なニュアンスをグラデーションのカラーで表現。母の日のギフトとして訴求する。   ローズガーデンは、日比谷花壇が監修した、花のようなタオ・・・

さらに読む

4/29更新 全国百貨店の営業状況一覧 新型コロナウイルス対策

休業   COVID-19   新型コロナウイルス
| 公開日: 2020/04/29 14:00

最新の全国百貨店営業状況一覧はこちら(5/19更新) 政府は16日に開いた対策本部で、東京など7都府県以外でも新型コロナウイルスへの感染が広がっているため、5月6日までの期間、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大すると決めた。百貨店業界も追随し、各地で臨時休業や食料品売場のみの営業などが広がる。以下に、状況をまとめた。   ※29日・・・

さらに読む

鼓月 初夏の京都を自宅で EC限定の和菓子詰合せ

鼓月
| 公開日: 2020/04/29 09:00

鼓月は5月31日までの期間限定で、取り寄せ専用詰合せ「初夏の和菓子 お取り寄せセット」を販売する。公式ECサイトや各ネット通販サイトで扱う。ロングセラーの代表商品である「千寿せんべい」や「華」、2020年初夏の新商品「檸檬饅頭 爽々」、毎年初夏に登場する「緑山薫風」、「洛風」など、定番商品と季節商品の両方を詰合せた。   通常の詰合せと・・・

さらに読む

生活インフラ業種へ清掃ロボットを無償提供 ソフトバンクロボティクス

ソフトバンクロボティクスは、医療施設や小売業などの生活インフラとされる6業種を対象に、AI清掃ロボット「Whiz(ウィズ)」と清掃方法の確立をサポートする「施設清潔度診断サービス」を無償で提供する。昨今のコロナ禍による、清掃業務へのニーズの高まりにより、清掃業界や清掃員への負荷が増大していることから実施に至った。   ソフトバンクロボテ・・・

さらに読む

5/6までの営業について

| 公開日: 2020/04/28 11:09

5月の連休期間の対応について、4/28〜5/6は5/1を除きお休みとさせていただきます。 また新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、弊社では従業員の健康と安全確保を考慮し、勤務体制の見直しをおこなっており、平日の営業におきましても弊社への電話がつながりにくくなる場合や各種手続き・対応にお時間をいただく場合がございます。 お客さまにはご・・・

さらに読む

資生堂 消毒液を国内で生産開始 月20万本を医療機関へ提供

COVID-19   新型コロナウイルス   資生堂
| 公開日: 2020/04/28 11:02

資生堂は、手荒れに配慮した指定医薬部外品の手指消毒液を開発し、4月17日に生産を開始した。まずは栃木県の那須工場で始め、5月以降は大阪工場(大阪府)、掛川工場(静岡県)、久喜工場(埼玉県)でも製造する。毎月合計20万本(約10万リットル)の消毒液を、医療機関などを中心に提供する。   資生堂は現在、日本国外でも消毒液を生産し、医療機関へ・・・

さらに読む

アルビオン「エレガンス クルーズ」で新たなリップグロス

アルビオン
| 公開日: 2020/04/27 17:17

アルビオンは先ごろ、「エレガンス クルーズ」で、新作のリップグロス「プリズマティカル リップグロス」を発売した。濁りのないクリアな発色とつややかな輝きが特徴で、ひと塗りでリップカラーのニュアンスを変える。   唇にしっかりと密着し、ガラスのような高い透明感の発色を長持ちさせる。オーガニックペパーミントエキスを配合し、潤いと清涼感のある心・・・

さらに読む

新装した小田急百貨店のネット通販が好発進

小田急百貨店
| 公開日: 2020/04/27 16:52

小田急百貨店が3月10日にリニューアルオープンしたインターネット通販サイトが、上々の滑り出しだ。3月の売上げは前年の約3倍、4月は13日時点で約2倍と大きく伸長した。食料品やギフトを中心とする品揃えの幅を広げるとともに、購入した商品を店舗で受け取れるようにする、スマートフォンでの操作を改善する、いわゆる「キャリア決済」を導入する、セキュリティを強化するなど、・・・

さらに読む

松屋、コンサルの収益化に手応え

松屋   松屋銀座本店
| 公開日: 2020/04/27 16:48

コンサルティングの収益化に手応えあり――。松屋が銀座本店で昨年3月23日に始めた、プロのスタイリストが売場やフロアの枠を越えて女性の依頼に応える「ファッションコンサルティングサービス」は、有料ながら多くの利用者を獲得した。初年度は、最も多い月で50人が利用。利用者の約9割が衣料品などを買って帰り、その金額は平均で約20万円にのぼる。利用者の大半は松屋のカード・・・

さらに読む

マルイ 家賃支払いを免除

モディ   マルイ   COVID-19   新型コロナウイルス  
| 公開日: 2020/04/27 13:49

丸井は、マルイ・モディに出店しているテナントに対して家賃を免除する施策をとる。   新型コロナウイルスの影響で、突然の休業を余儀なくされ厳しい状況にある。こうした企業に家賃等を免除し、難局を乗り越える。 具体的には休業期間中の家賃および共益費を全額免除、消化仕入の最低保証売上を6カ月間撤廃する、希望に応じて敷金1~2カ月分を返却す・・・

さらに読む