今年の春もリニューアルが次々にオープンしている。今春のリニューアルで特徴的なのは10周年といった節目の年を迎えた商業施設が周年イベントや定期建物賃貸借契約満了(以下定借満了)と合わせて大規模改装を手掛けたこと。百貨店などの大型店舗が抜けて、空きとなっていた大型区画を埋めるための大型改装もみられる。そして新型コロナウイルスの感染拡大によって生活様式も働き方もす・・・
今年の春もリニューアルが次々にオープンしている。今春のリニューアルで特徴的なのは10周年といった節目の年を迎えた商業施設が周年イベントや定期建物賃貸借契約満了(以下定借満了)と合わせて大規模改装を手掛けたこと。百貨店などの大型店舗が抜けて、空きとなっていた大型区画を埋めるための大型改装もみられる。そして新型コロナウイルスの感染拡大によって生活様式も働き方もす・・・
◆京王ネットショッピング「2021 京王の母の日」 URL:https://shopkeionetcom/adhtmlccd=21MD-KERTw ※ご注文受付は5月5日(水)午前10時まで (一部締め切りの異なる商品あり) 京王百貨店の「京王ネットショッピング」では、母の日に向けたギフト特集「2021 京王の母の日」を公開中です。 緊急事態宣・・・
メリーチョコレートカムパニーは4月22日、夏でも爽やかに楽しめるスイーツ「ミルフィーユ(瀬戸内レモン)」を全国の百貨店や量販店、オンラインショップでの販売を開始した。気温の上がるゴールデンウィークに家族で楽しめるスイーツとして、また季節を少し先取りした手土産として利用しやすい。 ミルフィーユは、チョコレートを得意とするショコラトリーならではのおいしさで・・・
大丸松坂屋百貨店では、5月1日(土)から5月31日(月)まで、「大丸・松坂屋ピンクリボンキャンペーン」を開催いたします。 5月9日(日)は「母の日」です。身近な女性の健康を願うこの日は、乳がん検診の大切さを伝える絶好の機会と考え、大丸松坂屋百貨店は、毎年5月と10月(ピンクリボン月間)の年2回、ピンクリボンキャンペーンを開催しています。(※昨年5月は開催せ・・・
年に一度のお茶の祭典!が阪急百貨店公式通販で楽しめる! 「世界のお茶時間を楽しむ ワールド・ティー・フェスティバル2021」 承り:4月28日(水)午前10時〜5月31日(月)午後6時/阪急百貨店公式通販 阪急百貨店公式通販はこちら 2017年の初開催から今年で5年目となる本イベントは阪急うめだ本店で注目の催事です。今回は“お・・・
松坂屋名古屋店では、GWに合わせて人気催事の北海道物産展を4月28日(水)から13日間開催します。大丸・松坂屋全ての北海道物産展を担当する専任バイヤーの本田が現地で拘りぬいてセレクトしたグルメが集結。オンラインショッピングで販売する商品を会場から中継して紹介する<ライブコマース>にはバイヤーの本田が生出演!北海道のグルメの魅力をたっぷりお届けします。 イー・・・
バラの花びらやバラ風味のチョコレートを使った〈マイグラッツ〉のクッキーが初登場!りんごでバラの花をかたどった〈アップル&ローゼス〉の美しいタルトも登場。このほか、大丸東京店の最旬スイーツ合計7ブランドをご紹介! レモン風味のショコラと、オレンジフラワーのエッセンスを加えたショコラをあわせ、ほろりととろける食感に焼き上げたベイクドショコラとバラの・・・
会期:2021年5月5日(水・祝)~11日(火) 会場:西武池袋本店 6階 西武アート・フォーラム※最終日は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 民藝運動は、日用雑器の中にすこやかな美しさを見出そうとする芸術運動で、大正末期に哲学者の柳 宗悦、陶芸家の河井寛次郎、濱田庄司、富本憲吉らによって興されました。この運動からは、のちに人間・・・
東武百貨店は28日、池袋駅西口の地下ショッピング街「東武ホープセンター」に新業態のショップ「nicodeli plus(ニコデリ プラス)」を開業する。需要が高まる手軽な中食・個食やスイーツ、イエナカ時間を充実させる雑貨、イエチカ(家近)の散歩や買い物に使えるシーズン雑貨などを揃える。東武池袋本店の若手を中心とした社員が企画、編集、運営まで手掛ける。初年度で・・・
新職 継続職 旧職 氏名 取締役 大分銀行東京支店支店長 板井宏明 非常勤監査役 大分製紙社長 田北裕之 相談役 副社長 衞藤公秀 顧問 取締役グループ財務部長 渡部正賢 退任 非常勤監査役 熊谷啓造 (5月17日付)・・・