松屋銀座はランジェリー売場を改装した。8月10日から順次新規ブランドがオープンする。コロナ禍で家での過ごし方が変化した。シンプルで豊かな充実を求める消費者が増えランジェリーに求めることも従来のシェイプアップから、自身の自然体の美しさを求める傾向へと変化。そこでシンプルで自然体を表現できるランジェリーや「美と健康」をトータル提案できるレッグウェア、ボディウェア・・・
松屋銀座はランジェリー売場を改装した。8月10日から順次新規ブランドがオープンする。コロナ禍で家での過ごし方が変化した。シンプルで豊かな充実を求める消費者が増えランジェリーに求めることも従来のシェイプアップから、自身の自然体の美しさを求める傾向へと変化。そこでシンプルで自然体を表現できるランジェリーや「美と健康」をトータル提案できるレッグウェア、ボディウェア・・・
日本の美術界で今後益々活躍が期待される現代アートの作家たち。現代美術、日本画、洋画といった技法やジャンルの枠を超えた多様で優れた作品のかずかず。その中でも魅力的で、実力のある人気作家の作品を版画にしたものを展示、販売いたします。これからの活躍を期待される作家たちの作品をお楽しみください。 <参加作家> 加藤美紀、近藤智美、島﨑良平、森口裕二、山岸千穂、吉・・・
大阪高島屋で「浅田真央サンクスツアー展」を開催いたします。 今まで応援してくださった皆さまに感謝を伝えたい! 浅田真央が今まで滑ってきたプログラムの中からもう一度滑りたいプログラムを選び、メドレーという形でキャストのスケーターと繋いでいく「浅田真央サンクスツアー」。浅田真央自身が全てをプロデュースしたショーは、2021年でひと区切りを迎え、“リンクか・・・
横浜高島屋3階<STYLE&EDIT>では、2021年8月11日(水)より、フランスの作家<Jean Pierre Kohut(ジャン・ピエール・コヒュート)>の陶器を展開する<MITRA(ミトラ)> POP UP SHOPを、開催いたします。 <Jean Pierre Kohut>の陶器は、釉薬が溶けた後、ゆっくりと温度を下げる段階で・・・
COUNTERWORKS(以下、カウンターワークス)は東急百貨店と連携し、百貨店スペースの有効活用を開始した。百貨店でのポップアップストア機能を拡大することで、百貨店側は空きスペースの有効活用や館の鮮度向上が、テナント側は消費者にリアル店舗での訴求が可能となる。 東急百貨店はカウンターワークスが運営するスペースマッチングサービス「SHOPCOUNTER・・・
<高島屋オンラインストアURL>https://wwwtakashimayacojp/shopping/ 高島屋は、この度オンラインストアにおいて、百貨店ならではのECとしての独自性の発揮と顧客利便性の向上をめざし、リニューアルを行いました。 高島屋オンラインストアはこれまで、百貨店が強みとする中元・歳暮などの歳時記ギフトにおいて、お客様のご支持をい・・・
8月26日(木)~9月1日(水)*最終日は15時閉場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)は、新宿店6階京王ギャラリーにて「濵田慎一郎 漆画展」を開催します。 漆に色をのせて描く「漆画」。生まれつき耳が聞こえない濵田氏は、1500年の歴史を誇る福井県の伝統工芸・越前漆器の蒔絵師として研鑽を積む一方で、蒔絵の技術を現代風の絵画に用い・・・
阪神梅田本店は食品売場の営業を20日に再開する。7月末に新型コロナウイルスの感染者が発生し、7月31日と8月1日は全館休業。その後も食品売場は全従業員の検査結果が揃っていないことや強化対策を実施するため休業していた。 食品売場では、従業員、販売員に新型コロナウイルスの感染が発生。売場関係者全員が抗原検査およびPCR検査を受検し、8月9日までにその結果が・・・
そごう・西武では、新型コロナウイルスの感染者の継続的な増加を受け、お客さま、従業員の皆さま、地域の皆さまの安全と安心を最優先に考え、5月21日(金)より順次、そごう・西武各店食品売場に「買い物カゴ除菌機」を設置。8月3日(火)に全10店舗への設置が完了しました。 「買い物カゴ除菌機」は、ブースに入れた買い物カゴに除菌液を自動で噴射することで、除菌・ウイ・・・