期間:9月14日(水)~19日(月・祝)10時〜19時※最終日は18時閉場 場所:大丸神戸店9階イベントホール 大丸神戸店がお客様と一緒に、地元兵庫・神戸のことを考える取り組み「神戸市(いち)」。 5回目の開催となる今回は、神戸や兵庫のお店や企業が約30ショップ出店し、雑貨やファッション、グルメなど様々な表情を持つ神戸の魅力を発信します。神戸市オリジ・・・
期間:9月14日(水)~19日(月・祝)10時〜19時※最終日は18時閉場 場所:大丸神戸店9階イベントホール 大丸神戸店がお客様と一緒に、地元兵庫・神戸のことを考える取り組み「神戸市(いち)」。 5回目の開催となる今回は、神戸や兵庫のお店や企業が約30ショップ出店し、雑貨やファッション、グルメなど様々な表情を持つ神戸の魅力を発信します。神戸市オリジ・・・
高島屋オンラインストア9月7日(水)10時から販売 高島屋オンラインストアでは、百貨店クオリティでありながらお手頃価格のオリジナルコート「グッドプライスコート」(レディス、メンズ計17種類)を、全品、グッドプライスの1万2980円(税込み)で販売をスタートいたします。今秋も食品やモノの値上げが相次ぐなか、オリジナルでモノづくりをすることによって、上質な・・・
<2022年9月号> ■特集 再成長への足固め進む百貨店 【外商戦略】 「個客」とのつながりを深化へ デジタルとコンテンツ充実カギ 【MD改革】 今こそ試される百貨店のMK力、編集力、目利き力、提案・演出力 【地域密着・共生戦略】 百貨店の「本領」を発揮する時 店舗改革や事業の連携まで深化 【22年度上半期売上高】 1・・・
■期間:第1弾 9月7日(水)~13日(火)第2弾 9月14日(水)~20日(火)■場所:10階 催会場 毎年人気の大北海道展。本年は『まだ知られていない道内各地の名物を食べて欲しい』というバイヤーの想いのもと、道外初出店が多数登場するほか、地元の特産品にこだわったグルメや食べ比べ弁当など豊富なラインアップで展開します。 イベ・・・
注)概況の文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 240 堺店 47 京都店 ※1 179 泉北店 56 日本橋店 249 横浜店 ※1 296 新宿店 437 玉川店 169 立川店 69 大宮店 135 柏・・・
一般社団法人日本ショッピングセンター協会は先頃、2022年上期(1~6月)は19のショッピングセンター(以下、SC)が開業したと発表した。その特徴は「多世代交流・地域共生」、「環境配慮」、「エンターテインメント施設の強化」という。下期(7~12月)は18のSCのオープンを想定する。 上期にオープンしたSCを都道府県別でみると、愛知が4で最多。千葉と福岡・・・
今回も約10万点のブランド品やお宝が会場を埋めつくします! ■阪神梅田本店 8階 催事場 ■9月7日(水)~19日(月・祝日) <最終日は午後5時まで> ■公式URL:https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/saiji/shichinagare/ 毎回多くのお客様でにぎわう阪神梅田本店の名物催事「全・・・
2022年度 第6回講座:2022年9月29日(木) 【内容】 〔第一部〕『最旬改装にみる百貨店MDの潮流』 羽根 浩之 株式会社 ストアーズ社 取締役編集長 〔第二部〕『ヤエチカが大型リニューアルで完成させる新地下街』 丹羽 亨 氏(八重洲地下街 株式会社 専務取締役) 会場:リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区戸塚町) ・・・
大規模改装中の神戸阪急は8月31日、本館の2~4階と新館の1~3階をリニューアルオープンした。本館の2~4階は“美”にフォーカスした売場を開くとともに、婦人靴やハンドバッグ、婦人肌着の売場を新装。新館の1~3階は「モード」を暮らしのアクセントに採り入れる「神戸流モードライフ」を提案する。神戸阪急は約80億円を投じ、売場の約9割に当たる本館の1~9階と新館の1・・・
銀座三越 4人のバイヤー渾身の「ONLY MI」をご紹介いたします。 ■会期:9月7日(水)~20日(火) ■会場:銀座三越 本館・新館地下2階・地下3階 食品フロア/新館11階・12階 銀座ダイニング ※特集ページURL:https://wwwmistorejp/shopping/event/ginza_e/onlymi_food_51 ・・・