第66回 東京都伝統工芸品展<展示・即売> ~江戸から伝わる一筋の道~ ■2023年1月18日(水)~23日(月) ■新宿高島屋 11階催会場 新宿高島屋では、東京都指定工芸品41のうち36品目を含む39の工芸品を一堂に集めて展示・即売する『東京都伝統工芸品展』を開催いたします。 東京の伝統工芸品は、長い年月を経て東京の風・・・
第66回 東京都伝統工芸品展<展示・即売> ~江戸から伝わる一筋の道~ ■2023年1月18日(水)~23日(月) ■新宿高島屋 11階催会場 新宿高島屋では、東京都指定工芸品41のうち36品目を含む39の工芸品を一堂に集めて展示・即売する『東京都伝統工芸品展』を開催いたします。 東京の伝統工芸品は、長い年月を経て東京の風・・・
ルックの「レペット」は、1月18日より23年春夏のコレクションを展開する。コンセプトは「-Dance At Cuba-」で、キューバ国立バレエ団の「グラン・テアトロ・デ・ラ・ハバナ」からの脱出がテーマ。美しくエネルギッシュなキューバの魅力をデザインに落とし込んだ華やかなアイテムが登場する。3つのストーリー展開で、それぞれのシーンを表現したカラーバリエーション・・・
オンワードホールディングス 新職 継続職 旧職 氏名 退任 特別顧問 田村保治 (2月28日付) 新職 継続職 旧職 氏名 ライフスタイル事業担当 取締役副社長人財制度改革担当兼チャコット代表取締役会長兼クリエイティブヨーコ代表取締役会長兼大和代表取締役会長 知識賢治 ・・・
新職 継続職 旧職 氏名 商業開発本部リーシング部長 商業開発本部企画開発部長 中辻源 商業開発本部リーシング部長 商業開発本部企画開発部長 堺至暢 (1月16日付)・・・
キリンビールは、2023年度(1~12月)の事業方針を発表した。昨年に続いて「強固なブランド体系の構築」と「新たな成長エンジンの育成」を主軸に設定。「一番搾り」の2年ぶりのリニューアルや、「スプリングバレー」を中心としたクラフトビールカテゴリーの活性化などを行う。堀口英樹社長は13日の記者会見で、「ブランドとサービスを磨き続け、挑戦を続けていきたい」と意気込・・・
お気に入りが見つかる!英国ブランドから注目のアジアブランドまでバラエティ豊かなお茶を展開 ホテルやカフェでアフタヌーンティーを楽しむ“ヌン活”が昨年流行語として話題になり、都内でもお茶に特化したさまざまなイベントが開催されるなど、近年お茶の注目が高まっています。小田急百貨店新宿店では、お茶にスポットをあてた企画として、1月18日(水)~23日(月)の期間、・・・
松屋銀座店は今年のバレンタインで、リアル店舗ならではの付加価値を強化する。酒やコーヒー、日本茶との組み合わせを楽しめるイートインや、実演販売のコーナーを充実。今年は行動制限がないことから来店客数の増加を見込み、目標は前年比1割増に設定した。 店頭催事「GINZA バレンタインワールド」は2月1~14日の14日間、8階の催事場「イベントスクエア」で開催。・・・
~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ2023 ■伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 ■一般会期: <PART1>2023年1月19日(木)~25日(水)※最終日は午後6時終了 <PART2>2023年1月29日(日)~2月5日(日)※最終日は午後6時終了 サロン・デュ・ショコラ2023 情報ページ https://wwwmistore・・・
1月15日(日)は「いちごの日」!きっと見つかる、推しいちご! ■1月15日(日)~2月14日(火) ■地下1階 青果売場「西勝青果」「もぎたて果実MIZUNO」 1月15日(日)は「いちごの日」(※)。いちごは世界各国で食べられていますが、生食での消費量は日本が世界一だとも言われています。日本のいちごは品種も約300種と大変多く、現在・・・
松屋は12日に取締役会を開き、3月1日付で古屋毅彦代表取締役専務執行役員が代表取締役社長執行役員に昇格する人事を内定した。松屋がトップを交代するのは約16年ぶりで、2007年5月から現任の秋田正紀代表取締役社長執行役員は代表権のない取締役会長兼取締役会議長に就く。古屋毅彦氏は同社の創業家の出身で、初代の古屋德兵衛氏から数えて5代目、松屋の社長としては9代目と・・・